温泉、足湯、岩盤浴、エステの他に地元で採れたものを使ったレストランもあって1日中遊べます。芝生が広がったすくすくヶ丘は小さな子が水遊びをしたり駆け回る事ができるので子供達は大はしゃぎ。近くにあるフードコートには地元乳メーカーのスイーツ、地元野菜のクレープやデリが並ぶ。土日にはイベントが開かれ多くの家族でにぎわっています。平日もヨガ教室や知育教室などが開かれ、いずれも無料~500円前後の参加費用でお得です!是非お子様と一緒に参加してみてくださいね。
13,000㎡の広大な敷地内に約100種類1,200匹の動物たちがいる動物園。日本・南アフリカ・アフリカなどの各地域の代表的な動物を見ることができます。ペンギンの食事タイムやゾウのお散歩、ヤギの大行進などのショーや、小動物とのふれあい・ポニー乗馬などの体験をすることができます。動物園の他に、楽しい乗り物がたくさんある遊園地や、夏にはウォータースライダがある流れるプールが登場し、一日中楽しむことができます。
イオンと190の専門店、映画館、アミューズメントからなるエンタテイメントなショッピングモール。水戸ICから車で3分、JR内原駅から徒歩10分の好立地。県内最大級の規模を誇る館内には県内初出店の人気ショップが多く入店しており、世代を超えた幅広い層に人気のスポットとなっています。子どもの遊び場が数多く設置されており、赤ちゃんルームや託児所など小さなお子さま連れでもゆっくりと過ごせるうれしいサービスが充実。
東北自動車道佐野藤岡ICから車で5分の場所にあるアウトレットモール。180店舗もあり、キッズファッションなども豊富。広々としているのでベビーカーでのお買い物も楽ちんで、授乳室が2箇所・ベビーベッドもたくさんあるので小さな子供連れには嬉しいですね。不定期で「キッズケアプログラム」と呼ばれる季節に合った遊びや物作りをする貰える催しがあり、子供達を預かって貰えるのでゆっくりとお買い物が楽しめますよ。
ショッピングはもちろん遊具やベンチもたくさんあり、楽しめます。
那須高原にある、全天候型のアウトレットショッピングモールです。都会にある流行のお店のアイテムがアウトレット価格で購入できてしまう掘り出し物も。那須高原周辺に遊びに来た際は立ち寄りたいスポットですね。ショッピングの他にも、ドッグランスッペースやドッグカフェなど犬を連れてのショッピングが楽しめるのも魅力。バリアフリーで、バギーや車椅子の貸し出し、多目的トイレや授乳室など完備。大人から子供まで快適にショッピングしながら楽しめます。家族旅行にはオススメのスポットです。
ショッピングもお食事も水遊びもできちゃう。
有料の子供が遊べるところもあります。
子連れも多いので気軽に遊びに来れます。
2012年にオープンした「イオンモール福津」は、JR福間駅さいごう口からバスで6分程の場所にあります。広い施設で、レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、ベビーやキッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買物が楽しめます。レストランやフードコートも充実していて、家族みんなの食べたいものが見つかるはず。ベビールーム、こどもトイレ等があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
フードコートが広く、子供用のスペースもあるので、小さな子連れでも食事をとることができます。
授乳やオムツを替えるスペースが何カ所か設置されているので、歩き回る必要がありません。
3階建てですが、大きなエレベーターも設置されているので、ベビーカーでもお買い物しやすいです。
県内有数の大型複合商業施設です。「ショッピング」「アミューズメント」「カーライフ」が施設のコンセプトで、カーディーラーが5店舗入っているところが大きな特長。さらには住宅展示場も併設されています。ファッション雑貨、ベビー・キッズアイテム、アウトドア用品、インテリアなど幅広いジャンルのお店があるのも魅力の一つ。イトーヨーカドーも入居しているので、食材や日用品の購入にも便利です。室内遊園地「遊んじゃ王国」、映画館、ゲームセンターもあり、子どもたちも遊ぶのに忙しいスポットです。
休日は家族連れでとても混みあいます。子供用トイレは馬車の形になっていたり車だったりと、とても遊び心があり可愛いトイレです。トイレが苦手な子も行けるようになりそうです。
休日は、室内で豆汽車が走っています。家族みんなで楽しめる施設になっています。
授乳スペースや、オムツ替も広々としていてストレスなく行…
複合スパリゾートです。扇状に大きく開かれたガラス張りの建物からは、成尾浜臨海公園が一望できます。 屋内外プールでは天候が良くない時でもこどもが楽しめますし、毎日の仕事でお疲れのお父さんはマッサージでリラックスしてみてはどうでしょうか? 施設内にはレストランがありますので、お昼の時間を挟んで一日楽しめます。中には水着のまま食事ができるレストランもあり、非日常的な雰囲気にこどもも大喜びかも?
散策も楽しめる緑いっぱいの動物園。広大な園内は、温帯・熱帯・サバンナ・寒帯の4つのゾーンに別れ、それぞれの気候の動物たちが飼育されています。狼、キリンなど様々な動物たちを見ることができ、ひつじの餌やりや乗馬体験などもイベントもやっています。毎年赤ちゃんが生まれ、レッサーパンダやピューマなどのかわいらしい姿を見ることができます。隣には入場料無料の遊園地が併設されているので、家族で一日中楽しむことができます。
ゆっくりお散歩しながら動物たちを見ることができます。自然も多く、広場もあるのでピクニックにもぴったりでした。広いので小さい子どもは少し疲れてしまうかもしれません。入口でベビーカーの貸し出しがあるので、便利でした。
2010年にオープンした「イオンモールKYOTO」は、京都駅から徒歩5分程の場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、ベビーやキッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買物が楽しめます。オムツ換えシートや給湯設備が備わった赤ちゃんルームがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
ベビールームが綺麗で快適です。
店内が広くてベビーカーでも歩きやすいです。
緑が生い茂る自然溢れるこの公園は緑豊かな環境で子供が健やかに育つようにと願い作られた公園です。大きな敷地の中には大型遊具がいっぱい!長い長い滑り台やアスレチックなど、どこから遊ぼうか迷う程。夏は噴水池では子供達が水遊び、冬はチューブ滑りなど季節によって様々な遊びをする事ができます。綺麗な芝生の上を駆け回る子供達でいっぱい。キャンプ場、サッカー場、テニスコート有り。わくわくエッグは屋内遊具場と天気に関係なく遊ぶこともできます。
JR「南大高」駅から徒歩2分の場所にあるショッピングセンター。フードコートのキッズスペースをはじめ、遊び場がところどころにあるので、子どもも楽しみながら買い物に付き合ってくれそうですね。玩具店の『トイザらス』や、子ども専門美容室、駄菓子屋など、子ども向けのテナントも豊富。映画館にも子ども向けのプログラムが用意されています。親子ともに1日中楽しみながらゆっくりと買い物ができますよ。
親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地キッズランドUSは、 大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックをはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが! 親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地!キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。
小布施総合公園の一角にある、美術館や散歩のできるハイウェイオアシス。上信越道上り、下り、そして一般道からも入ることができる人気スポットです。地元の食材を使ったオリジナル料理や北信州のお土産がずらり。こちらのレストランで人気のメニューは旧丸池観光ホテルにあった「志賀飯店」の担々麺。季節限定メニューにはその季節折々の地元の食材がふんだんに使用されております。広大な施設の中には他にドッグランやの産物直売所などがあり家族みんなでで楽しめます。
動物園の顔であるSLが出迎えてくれる、秋田市大森山動物園ミルヴェ。ウサギやヒヨコなどの小動物と触れ合ったり、キリンなどにエサ(100円)をあげることができます。動物を間近に見ながらたくさんの遊具で遊び、遊具内の仕掛けを使って楽しく動物の生態を学ぶことができる、動物空中観覧遊具「アソヴェの森」は子供達に大人気。動物園内に、小さなお子様でも楽しむことができる遊園地があるのも嬉しいですね。
動物を間近で見れて親も子も楽しいです。無料レンタルのベビーカー有り。
そこらへんを散歩するより動物を見ながらぐるぐる歩いて良いダイエットになります。子どもがまだ小さいので参加してないですが、餌やり体験も見ているだけで楽しいです。
年パスがおすすめです。
園内はたくさんの動物がいて
ヤギさんにエサをあげれることも出来、
遊園地もあります。
幼児と一緒に乗れる乗り物あるので、おすすめです!