日本科学未来館の口コミ

日本科学未来館 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場
  • 4.1 / 91件の評価
行った
91
行きたい
181

宇宙や太陽系から私達の身近な地球や暮らしについて、様々な疑問や創造力を探る日本科学未来館。自分達の未来がどのようになっていくのか、夢や願いは実現できるのかなど大人から子供までが一緒に楽しみながら考えを深めることの出来る施設になっています。また、完全バリアフリーの建物になっており、オムツ替えスペースやベビーカーのまま入れるトイレも完備。小さなお子様向けには親子で科学体験が出来る”おや?”っこひろばがお勧め。

60件中 11 〜 20件を表示

  • Kayo Kawano

    Kayo Kawano

    特別展目当てで行った。子供が自由に遊べるエリアや、触れて楽しむ、学べるところがあって良いと思った。小学生くらいになれば、もっと楽しめそう。

  • Norie Yoshimoto

    Norie Yoshimoto

    常設展、企画展を見に行きました。興味のあるものが多かったので全体的には喜んでいましたが混雑していたので待ち時間がもう少し短ければ良いと思います。子どもの興味のあるイベントがあればまた行きたいです。

  • Kano Kurosawa

    Kano Kurosawa

    企画展のトイレにいっといれを目的に遊びに行きました。が常設の展示等もこどもがもう少し大きくなったら見てみたいなあと思いました。天井に地球がまわっているフロアでは、ソファーに横たわりながら見ることができ、こどもも感動してる様子でした。一番喜んだのは、時間制ですが、いろいろな遊びが室内でできる場所があったことです。

  • Ayu Horikawa

    Ayu Horikawa

    「チームラボ踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」に行きました。子どもは自分で描いた絵が立体の映像で見られるところやケンケンパをして形や音が変化するのが楽しかったようです。 無料の親子広場で小さい子も自分で考えて遊べるようなスペースがあって、幅広い年齢の人がそれぞれ楽しめるようになっていました。 通常展示は高学年くらいじゃないと難しそうですが、今回のような展示があればまた行きたいと思います。

  • Akane Takayama

    Akane Takayama

    アート展を見に行った。子どもが体験できるところがあって楽しんでた。まだ3歳だったので常設展示を見る時間と余裕がなかったのでもう少し大きくなったらまた行っても良いカナと思った。

  • Minaho Ochiai

    Minaho Ochiai

    チームラボのイベントをやっていて、自分の描いた絵がパネルの水槽を泳いだり、転がすたびに色の変わるボールがあったりして、子供がとても喜んだし、パネルを6枚使用した大画面の映像など、大人も楽しめた。

  • Ayu Hirai

    Ayu Hirai

    レジャーで利用。 科学の展示物見学、体験等。 ちょっと難しい内容のものもあったが、観て触って体験できる物が多く、色々と興味を持っていた。 広々としていて良い。 チケットを買うのに1時間くらい並んだので、その混雑が改善されたらまたいきたい。

  • Megu Okada

    Megu Okada

    たくさんの実験が体験・体感でき、子供も大人も楽しむことができた。 なかでも、ロボットの実演が楽しかったようで、興味深くみていた。 夏休みだったので人数制限があったり、整理券が配られる体験施設もあった。 小学生以上の子供におすすめ。 小さい子供はロボットで泣く子もいた。

  • Yoshimi Igarashi

    Yoshimi Igarashi

    チームラボの特設展を観ました。 映像展示や、自分で描いた魚の絵が水槽で泳ぐ体験型の展示などを観ました。 カラスがテーマの映像展示が素晴らしく、子どもたちも2回見ていました。 映像に触ると漢字に変化する展示も気に入っていたようです。

  • Shusa Oouchi

    Shusa Oouchi

    子供が今まで興味の無かった、地球や宇宙に興味を示したので、行って良かったです。