日本科学未来館の口コミ

日本科学未来館 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場
  • 4.1 / 91件の評価
行った
91
行きたい
181

宇宙や太陽系から私達の身近な地球や暮らしについて、様々な疑問や創造力を探る日本科学未来館。自分達の未来がどのようになっていくのか、夢や願いは実現できるのかなど大人から子供までが一緒に楽しみながら考えを深めることの出来る施設になっています。また、完全バリアフリーの建物になっており、オムツ替えスペースやベビーカーのまま入れるトイレも完備。小さなお子様向けには親子で科学体験が出来る”おや?”っこひろばがお勧め。

60件中 31 〜 40件を表示

  • Rie Morioka

    Rie Morioka

    子供が身近に最新の技術に触れることができ、楽しそうでした。ロボットを作る人になりたいという夢がより、身近に感じられるようでした。

  • Yasuha Takemura

    Yasuha Takemura

    科学のしくみや、最先端の技術などを子ども達にも解りやすく展示していたり体験できるコーナーがたくさんあって、楽しめます。 特に、ロボット「アシモ」の実演は、アシモの動きがとても可愛らしくこどもはとても喜んでいました。

  • Niima Hayakawa

    Niima Hayakawa

    ロボットのアシモを観れたり、体験コーナーが沢山あります。時間がなくて行けませんでしたが、小さい子供が遊べるスペースもあり楽しそうです。

  • Mika Matsuura

    Mika Matsuura

    子供が自由に遊べるスペースがあり、楽しそうに遊んでいた。 展示コーナーでは、ボタンを押すのが楽しそうだった。

  • Manami Adachi

    Manami Adachi

    ドライブがてら、子供が遊べる場所を探しててたまたま行ってみた。特別展がやっていて、子供が体を使って体験できたりできて良かった。子供は汗びっしょりになるまで遊んでとっても楽しかった様子。年間会員になっても良いなと思える場所だった。

  • riz.hk

    riz.hk

    週末はやはり混雑しているので、
    常備展でもかなり待ちました。
    また、特別展のポケモンラボは整理券が配付されていました。
    小学生や大人は興味を持って、とても楽しく過ごすことができました。
    乳幼児は飽きちゃいましたが(笑)

  • Ayu Tsuda

    Ayu Tsuda

    社会福祉協会というので団体で行きました。 宇宙や科学に興味がある息子はあちこち走りまわって喜んで見ていました。プラネタリウムが混んでいて整理券(?)が取れず見られなかったので次回はぜひ早めに行って見てみたいです。

  • Aya Ueda

    Aya Ueda

    昨年のチームラボの企画展にいきました。光るボールや四角の箱などで遊んだり、塗り絵をしたものがスクリーンに映しだされたりと、珍しい遊びができました。

  • みーちゃ

    みーちゃ

    夏休みは9時半過ぎから入れてくれました(企画展)早めに行くのがおすすめ。駐車場は分かりませんが、向かいの建物にも地下駐車場あり。バスで行くなら要時間チェック。雨だと、団体さんが多くなる可能性がありますが、中は広いので問題なし。整理券周りを先にするのがbetter。お昼持ち込み可。カフェで食べられます。

  • Touna Yamazaki

    Touna Yamazaki

    家族で訪問しました。娘の科学的な素養を引き出すための経験として、訪問しました。見て、触れて、聞いての経験は娘には得がたいものでした。