海遊館の口コミ

海遊館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 大阪南港・南区・大正区
  • 4.0 / 216件の評価
行った
216
行きたい
153

大阪市営地下鉄中央線大阪港駅から徒歩5分、又はUSJからシャトル船キャプテンラインで16分の場所にある世界最大級の水族館。ジンベエザメをはじめとして620種30000点の海の生き物を見ることができます。アザラシやペンギンを間近で見ることができたり、サメやエイなどを触ることができる水槽があるので、子供達だけでなく大人も楽しめます。ぜひ1度訪れて生き物たちの姿を近くで見てみてはいかがでしょうか。

161件中 121 〜 130件を表示

  • ありな@黒い砂漠待機

    ありな@黒い砂漠待機

    うちの子は暗いのが苦手で泣いてしまいましが暗いのに慣れてからは色々な魚に大興奮でした
    子供にはすこし肌寒く感じました。
    それ以外はとてもよかったです。

  • Risa Matsuda

    Risa Matsuda

    子どもは大きな水槽で泳ぎまわる魚達に大興奮でした。点在するスタッフの方も気持ちが良く、ベビーカーの持ち運びを心配してくださったり、子どもに話しかけてくれたりと終始気持ち良く過ごせました。

  • Yoshie Aoki

    Yoshie Aoki

    近くにショッピングできるところもあるし、船でUSJもいけるのでオススメ。

  • Miru Tsuchiya

    Miru Tsuchiya

    色とりどりの魚に目を奪われていました。写真撮影サービスは高かったが、良かったです。また行きたいと思います。

  • Yuumi Aoyagi

    Yuumi Aoyagi

    不思議な石があったり、水族館に入るまでの道のりがわくわくしました。水族館が本当に海の中にあります。

  • Monaka Tokuda

    Monaka Tokuda

    魚を見に行った。子供はとても興奮していた。通路にたくさん椅子があるので疲れたら休めるので良かった。

  • Yuuki Sakai

    Yuuki Sakai

    さめを触れるフロアがあり鮫肌を子供たちに体験させてあげれた。子供たちも大喜びだった。

  • Suzumi Ogawa

    Suzumi Ogawa

    子どもの誕生日に行きました。ベビーカーOKですので便利です。隣にある飲食施設もよかったですよ。子連れOKの店が多くて嬉しいです。お子様メニューも充実しています。安心して連れて行けます♪

  • Rie Maeda

    Rie Maeda

    大きい水槽が真ん中にあって,その周りをまわりながら魚をみるので,歩く距離もすくないのが,子連れにはとても楽だと感じた。魚の種類も多くて,雰囲気も落ち着いていて大人もリラックスして見られる。

  • ゆーさん

    ゆーさん

    ジンベイザメのいる大きな水槽は見応えがある。ペンギンも間近で見られ、海の生き物に触れる水槽もある。