万博記念公園の口コミ

万博記念公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 吹田
  • 4.1 / 177件の評価
行った
177
行きたい
100

大阪モノレール万博記念公園駅又は公園東口駅からすぐの場所にある公園。1970年に行われた大阪万博の跡地を利用し、当時作られた万国博のシンボルである太陽の塔が残されています。とても広い公園で季節の花々を見にお散歩したり、大型遊具や柔らかい滑り台などで遊んだり。サイクルボートやおもしろ自転車に乗ることもできます。マップがHPで見られるのでぜひチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

133件中 101 〜 110件を表示

  • Kana Miura

    Kana Miura

    自然に触れて四季を全身で感じることができます。芝生でボール遊びやフリスビー、縄跳びなど色々な遊びが出来ます。

  • Kimie Tabata

    Kimie Tabata

    お弁当を食べてボール遊びをしました。展望台に登ったり、お花がたくさん咲いてるので、親子とも楽しめます。

  • りさ

    りさ

    久しぶりに3歳、1歳の息子を連れて遊びに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
    子供達は滑り台に夢中で何回も滑っていました

    これから暑さも和らぐし、土日は色んなイベントもやっているし、入園料も安いので我が家の定番遊び場です

    エキスポ跡地もかなり出来上がっていました
    オープンが待ち遠しいですね

    りさ
  • Yuka Yamauchi

    Yuka Yamauchi

    季節を感じる植物が多く、ピクニックに最適の場所です。遊具もあり、子供も一日楽しめます。

  • Mami Kubota

    Mami Kubota

    散策、広場でボール遊び、川遊び、遊具で遊んだり、夏祭りのようなイベントの子どもゲームコーナーに行ったり、イルミネーションを見に行ったり、子どももまた行きたいと言っています。

  • Matsuki Kuroda

    Matsuki Kuroda

    鯉のえさをあげたり、白鳥の乗り物にのったり、ロハスなどのイベントもあってはしゃいでました。また何度も利用したいです。

  • Mika Oohashi

    Mika Oohashi

    お花見や、秋の行楽日和にお弁当を持って遊びにいきました。 サイクリングや、広い公園で1日遊べて子供は大満足です。 催事も時期によってはあるので、有名店の食べ物の屋台や、ロハスフェスタもあったりで楽しめます。

  • Yumena Hotta

    Yumena Hotta

    太陽の塔に入ったり、大きな遊具がたくさんあります。また来たいと子供がいっていました。良さそうですよ。

  • Rie Nagaoka

    Rie Nagaoka

    公園が広く、売店、トイレ、遊具、足湯、などが充実していました。季節によって花のイベントや各種イベントもたくさんあって、一日ゆっくり遊べるところがよかったです!

  • Mume Irie

    Mume Irie

    トイレ、オムツ替えスペース、授乳室があって良かった。もう少し大きくなったらもっと楽しいと思いました。