万博記念公園の口コミ

万博記念公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 吹田
  • 4.1 / 177件の評価
行った
177
行きたい
100

大阪モノレール万博記念公園駅又は公園東口駅からすぐの場所にある公園。1970年に行われた大阪万博の跡地を利用し、当時作られた万国博のシンボルである太陽の塔が残されています。とても広い公園で季節の花々を見にお散歩したり、大型遊具や柔らかい滑り台などで遊んだり。サイクルボートやおもしろ自転車に乗ることもできます。マップがHPで見られるのでぜひチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

133件中 111 〜 120件を表示

  • Akane Arai

    Akane Arai

    園内はとても綺麗で安心して遊べます。 とても広い公園なので飽きずにのびのび遊べます。 イベントもやってるので楽しいです。

  • Sora Nagaoka

    Sora Nagaoka

    お弁当を持って行き1日ゆっくり出来るのがいいと思います。遊具も沢山あり、自転車や三輪車の練習もでき、楽しめます。

  • Risana Nozawa

    Risana Nozawa

    子供とお弁当を持っておでかけした。 広い芝生で自由に遊んだり、遊具も多いので飽きずに遊べます。 園内は広いので、他にもボートに乗ったり博物館を回ることもできます。

  • Hyuu Matsuda

    Hyuu Matsuda

    自然の中でのびのびと遊べるので、子ども達はいつも嬉しそうです。ソラードが一番のお気に入り。

  • Makina Kawakami

    Makina Kawakami

    ピクニックをしに行き、アスレチックやスワンボードもしました。こどもはたくさん体を動かして楽しそうでした。

  • Yuki Machida

    Yuki Machida

    娘(2歳)と主人と3人でお弁当を持って遊びに行きました。敷地がとても広くて、遊具も色んな種類があります。娘がとても喜んで遊んでいました。池もあり、ボートに乗ったりも出来て大人でも楽しめる公園だと思います。機会があればまた遊びに行きたいと思っています。

  • Kiyomi Nakayama

    Kiyomi Nakayama

    芝生が広がり、川や遊具もある。民族博物館なども隣接しており楽しめる。

  • Rei Mizoguchi

    Rei Mizoguchi

    広大な敷地に子供が喜びそうな大型遊具が多数あり,ボートがあったり,芝生広場があったり,お弁当を持って一日遊べる公園。

  • Asami Yoshihara

    Asami Yoshihara

    広くて入園料無料(一部有料)で、1日中楽しめる。

  • Ibuki Kamei

    Ibuki Kamei

    広大な敷地に大きな子供用遊具、変わりだね自転車、ボートなどがあり子供は伸び伸びと遊ぶことができ楽しそうだった。また様々なイベント、子供向けのイベントもやっているので是非また行きたい。