長門牧場の口コミ
- 動物・自然とふれ合う
- 中部 長野 上田・小諸・千曲
- 行った
- 17
- 行きたい
- 11
標高1400mの高原にある牧場。東京ドーム45個分の広さの牧場では、200頭の乳牛を飼育しており、新鮮なミルクを搾ることができます。レストハウスでは、自家製のミルクを使ったチーズやヨーグルトを販売しており、濃厚なソフトクリームは一番人気です。バター作りやチーズ作り、乗馬体験をすることができ、冬の期間はソリ遊び、クロスカントリー・スキーをすることもできるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
15件中 1 〜 10件を表示
きょなぎさんの投稿
長文のためタップしてください
池の平の帰りに寄りました。
ヒモに繋がれているひつじなどに触れ合えることもでき、馬を見たり自然と動物に癒されました。
大きなトラクターが置いてあり、息子はそっちが気に入ったようですが^_^
なんといってもピザ?!!!!!ソフトクリーム!!!!
すっごく美味しかったです!食べないのは損ですね〜〜(*´꒳`*)走り回れるので長旅の途中、息抜きに立ち寄るのは良いかもしれません。カレーなど他にもメニューはあったので軽食やランチなどね!
何時間もそこで過ごすのは厳しいのかな〜〜?と思います
せいぜい1.2時間でしょうか(*´꒳`*)Akine Hottaさんの投稿
牧場で日によってだったとおもうが、チーズづくりの体験がありました。確か事前予約でできたと思いますが、何もしないで言ったため体験はできませんでした。
Sara Sakakibaraさんの投稿
動物を見たり、ソフトクリームを食べた。天気が良ければトラクターで牧場内を散策できる。
Kumi Negishiさんの投稿
都会の人や小さな子ども向けになってしまうと思うが、近くで馬や牛が見られ、ソフトクリームも美味しい。
Kimiyo Tokudaさんの投稿
牛や馬と触れ合える。乗馬をしてきたが、子供は初めての体験で感動。ただし小学3年生位でないと難しいかも。身長130cm以上が条件みたいです。乗馬のできる場所までが駐車場からかなり遠いのが少々大変かもしれません。
f15さんの投稿
牧場のソフトクリーム目当てで何度も訪れています。牧場祭りの時はすごい人ですが、イベントのない時に行くと空いています。レストランの窯焼きピザも絶品!子供たちも芝生を走り回って動物と触れ合って、帰りの車はぐっすりです(^-^)
dotcat21さんの投稿
生後8ヶ月の双子を連れて行きました。ソフトクリームが絶品です。とても濃厚で美味しかったです。手作りチーズを使ったピザをお店の中央にある窯で焼いています。食べませんでしたが美味しそうな匂いが立ち込めていました。
外ではアルパカや羊などと触れ合うことができます。子どもたちもフワフワに触れて喜んでいました。Sayu Tanoueさんの投稿
動物と触れ合う機会をと思い、少し暑くなってきたときに連れて行ったら、標高が高いので、とても涼しくて、広い草原をのびのび走り回れて子供には最高の遊び場だった
お盆休みに行きました。
羊、アルパカ等が放牧されており牛をかなり間近で見ることができます。
色んな動物と触れ合えて子供はとても楽しそうでした。
親の私も結構ワクワクしました。
名物のソフトクリームは絶品です。
レストハウスは混むので早めに並んだほうが良いです。