すみだ水族館の口コミ

すみだ水族館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
  • 3.9 / 147件の評価
行った
147
行きたい
223

観光名所と名高い東京スカイツリータウンの5F・6Fのフロアーを3つのゾーンで楽しめます。すみだ水族館は、いきものの命を間近で感じ事のできる水族館です。国内最大級の屋内水槽では、オットセイやペンギンを近くで見る事ができ、スタッフのいきものの世話などを見れるバックヤードを観覧できるなど他の水族館にはない新しい形の水族館です。

89件中 51 〜 60件を表示

  • Misaki Ooshiro

    Misaki Ooshiro

    コンパクトな館内でペンギンやクラゲをはじめ色々な生き物を見ることができます。屋内施設なので天気に左右されず楽しめます。パスポートがお得なので平日の空いているときに通っています。

  • Momoka Kotani

    Momoka Kotani

    友達と学校のお休みを利用して遊びに行きました。大きな水槽で活き活きと泳ぐペンギンたちをあらゆる角度から見ることができ、子どもたちはペンギンを追いかけながら見入っていました。飼育員さんも質問するとすぐに答えてくれてよかったです。

  • Akiho Ishibashi

    Akiho Ishibashi

    娘の2歳の誕生日に行きました。イルカなどはいないが、屋内なので天気を気にせずにすみ、ありがたいです。入場料は高いが、年間パスポート2回分の値段で買えるので、何度も行く人はお得。

  • Kaoru Onodera

    Kaoru Onodera

    ペンギンやくらげを見に行った。 年間パスポートが安くて、頻繁に行けて嬉しい。子供はペンギンの真似をしたり、はしゃいでいた。

  • ピヨピヨ

    ピヨピヨ

    年パス買いました!お盆にいきましたが朝早くから行ったので比較的空いていました。ペンギンの餌やりも見れて大満足!!飼育員さんの解説も楽しくてわかりやすかったです。今度はベビーカーでゆっくり楽しみます!

  • Hideri Kataoka

    Hideri Kataoka

    水族館のワークショップでTシャツ作りをしました。子供が好きなように作れるようアドバイスしてもらえて楽しかったです。値段がもう少し安ければたくさん行きたいです。

  • karin

    karin

    夏休みだったこともあり、平日でも混んでました。
    広くはないですが、ペンギンがのびのびしてて
    カワイイです(*^^*)
    休憩出来るところがあまりないので、ゆっくりは
    出来ないかもしれないです…

  • Miyusa Horiguchi

    Miyusa Horiguchi

    お散歩がてら年間パスポートを利用してペンギンを見に行った。ペンギンを見ているとスキューバ姿で水槽を掃除していたスタッフの方が子供に気付きバブルリングのパフォーマンスをしてくれて大変嬉しかった。