IKEA(イケア)港北の口コミ
- 一緒に買い物に行く
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
- 行った
- 96
- 行きたい
- 40
IKEA港北のレストラン内には、子供が遊べるプレイスペースがあるので、子供を連れて行くときはその周辺の席をとるのがおすすめ。子供達に人気のメニューも取り扱っているで子供達も楽しめること間違いなしです。
42件中 31 〜 40件を表示
アオバ05さんの投稿
横浜★子連れOKお料理教室★Cooking salon YESさんの投稿
フードコートでは、無添加の離乳食が無料で1瓶頂けます。
2種類あるようです。Karan Sasakiさんの投稿
こどもを1時間遊んでくれている間にゆっくり買い物ができるところ
Yuta Abeさんの投稿
IKEAは子供を預かってくれるので、大人だけで存分に買い物ができる点が嬉しいポイント!
ただ、1時間と限られた時間になるのと、順番待ちにもなるので、空いてる午前中に行くのがオススメです!Akiyoshi Iijimaさんの投稿
たまにミートボールが食べたくなってご飯を食べに行くつもりで行って、ちょこちょこ買って帰る、それで一日。
Sayaka Miyakeさんの投稿
子供向けグッズもたくさんあり値段も手頃。
フードコートもあって1日楽しめます。
中もフロアや通路が広くベビーカーでも歩きやすいです。ryoooooco.oさんの投稿
広いし、人も多いので、歩き回ったり走り回ったりする子供がいると、つい避けがちな場所ですが、至る所に子供が楽しめる遊びがあるのが嬉しいです!また、レストランでキッズメニューを頼むと、おまけももらえます!どのメニューもお手頃価格で、遊ぶ場所もあり!安心して楽しめます!
mocoさんの投稿
混むのであまり子供を連れて行きたくはないのですが、店内は沢山の商品がディスプレイされていて子供も楽しめます。利用したことはありませんが子供を預かってくれるサービスがあるのがいいですね。
ntkymnkさんの投稿
安くて可愛いものが多いので、
よく行きます
レストランもいいです〜Riri Kawasakiさんの投稿
IKEA内の子供用施設はボールプールなどの遊具があり、1時間無料で子供を預かってもらえるのがとてもいいサービス。
インテリアを見に、雑貨を買いに、お散歩に、子供連れでよく行きます。フードエリアにも子供部屋売り場にも遊ぶ所があるので、IKEAのオモチャで遊べます。一階にはスモーランドと言う子供だけで預かってくれる施設があるので重宝しています。スモーランドも平日はそんなに混んでませんが、週末や長いお休みの時は整理券を貰いますが二時間待ちとかはザラです。4歳以上のトイレが一人で行ける子なら預かって貰えます。フードエリアではIKEAの会員カードを持っていると飲み物が温かい物冷たい物各一杯ずつタダでカップが貰え飲み放題です。キッズメニューはミートボールのセットやキッズカレーなどがあります。