IKEA(イケア)港北の口コミ
- 一緒に買い物に行く
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
- 行った
- 96
- 行きたい
- 40
IKEA港北のレストラン内には、子供が遊べるプレイスペースがあるので、子供を連れて行くときはその周辺の席をとるのがおすすめ。子供達に人気のメニューも取り扱っているで子供達も楽しめること間違いなしです。
42件中 11 〜 20件を表示
Yoshie Sugiuraさんの投稿
店内のディスプレイが楽しいのか、子供はいつも喜んでる。帰りに激安ソフトクリームを食べて帰るのか決まり。
Sasara Nomuraさんの投稿
スモーランドは1時間は無料で、空いていればもう一度入れます。中にはボールプールがあったり、ィケアのおもちゃで遊べたりするので子供にとっては楽しい場所ですね。遊ばせている間にお買い物ができるので、子連れにはおすすめかと思います。
Aino Takenakaさんの投稿
買い物の際、子供を1時間だけスモーランドという施設に預けられる。子供も喜ぶし、親もゆっくり買い物ができ、双方が満足できる。
Mayo Kannoさんの投稿
4歳以上の子供は、無料で一時間預かってくれるサービスがあるし、レストランの子供用メニューも、価格が安い。子供用のものも沢山売っているし、売り場内には、子供が遊べるコーナーがあるので、親も子も、飽きずに買い物が出来る。
Rana Higuchiさんの投稿
4歳から利用可能、1時間まで、料金無料で子供を預かってくれる施設があります。子供はいつも入りたくてうずうずしてます
Satoe Matsuyamaさんの投稿
おもちゃで遊べて気に入ったら買える、安いしカワイイのが沢山ありました。レストランで離乳食を無料でくれたり、遊ばせながらゆっくりご飯食べれる席もあり子連れに優しいです。
KIKI さんの投稿
我が家は朝一番で行きます!小さいお子さんがいる方は子どもを預かってもらえるのも嬉しいですよね。
レストランもお手頃で美味しいのでオススメ☆Cathy04さんの投稿
子どもを前に乗せられる荷物カートだったのでずっと抱っこしなくて良かったから楽でした。腰が据わってるくらいでないとこのカートは厳しそうですが。
トイレにはオムツ交換台もついていました。
また、IKEAレストランではお会計のレジで言えば離乳食がもらえます。助かりました(^o^)
レストラン内では子ども用のハイチェアがあり、購入する前に実際試すのもいいと思います。椅子から脱出することなく離乳食をしっかり食べてくれたのでハイチェアも買ってしまいました。
平日は空いててオススメです。
新横浜と田園調布からシャトルバスが出てます。
お買い物後のホットドッグや、ソフトクリームでお腹もいっぱい。
トイレにはオムツ替えスペースあり。
4歳からはキッズスペースもあります。