井の頭恩賜公園 (井の頭公園)の口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
- 行った
- 99
- 行きたい
- 119
大正2年日本で最初に郊外公園として設計された歴史ある公園です。歴史ある公園だけに日本庭園や日本伝統園、公園の景勝はとても美しく都民に親しまれる公園です。公園内は井の頭池がありいくつもの橋や、ボート乗り場などもあり、四季折々の風景を眺めるのも魅力の一つです。小さな動物園もあるので家族でピクニックへ行ってみよう!
39件中 31 〜 39件を表示
kubotaさんの投稿
Miyu Mizunoさんの投稿
駅を出てすぐの場所にありながら、静かに過ごせる。ベビーカーでもスロープがあったり、歩道が整備されているので散歩もしやすい。
yuko1226mさんの投稿
ここですべり台デビューしました。
毎週末、ハンドメイド作品やパントマイムなど出店やイベントも多く、いつも楽しめます。
お花見の季節はすごい人と騒ぎになっているので、午前中早めがオススメです。夏場は虫の観察など自然と触れ合うイベントもやっています。
mitymcoさんの投稿
井の頭公園というと池の周辺の印象が強いが、西園、ジブリの森の先まで行くと、子供用の遊具がある遊びの広場があり、ブランコ、滑り台、砂場などが揃っている。わりと新しい施設で、地面も、転んでも大丈夫な人工の柔らかいマットが敷いてあり、小さい子でも遊ばせやすい。
Nana Watanabeさんの投稿
桜の季節・夏の季節自然の豊かさを肌で感じられ、家族連れも多くいつも混んでる公園です。しかし混んでいてもなぜか癒される素敵な公園です。
Riran Miyazawaさんの投稿
自然豊かで都民のオアシスです。季節によって変わる景色をボートに乗りながら癒される公園です。家族でよくお弁当をもって遊びに行きます。
Aika Yamazakiさんの投稿
動物公園といっても小動物を直に障れる(抱っこできる)のは動物とのふれあいにいい情操教育になります。
Manato Kurokawaさんの投稿
小さい動物園なので乳幼児にちょうど良く、リスが間近に見れたりモルモットを触れたり、小さな遊園地や公園もある。
Ruka Makinoさんの投稿
動物園も楽しめるし、簡単な遊園地のような遊具(有料)があるので、小さい子供には十分楽しめます。安く長く楽しく遊べる場所。
動物園、水族館。
小さな子供を連れて歩くには十分の広さです。
都営なので料金も安いです。