横浜市歴史博物館の口コミ
- 知る・学ぶ
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
- 行った
- 6
- 行きたい
- 10
原始時代から近現代までの、横浜の歴史を知ることができる博物館。発掘された出土品や、実際に使われていた道具類などを展示しており、映像や写真とともに横浜の歴史を伝えています。隣接する遺跡公園へは、博物館と連絡通路で直結され、園内では遺跡を間近で見ることができます。土器作りや紙すきといった、子ども向けの体験学習が定期的に開催されているので、子どもと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
5件中 1 〜 5件を表示
まりこさんの投稿
umihiroさんの投稿
博物館の中には入っていませんが、芝生で子供を遊ばせました。公園にはシートを引いて、バトミントンやボール遊びをしている親子がいました。
ピクニックにはぴったりだと思います。
竪穴式住居は大人でも興味深く見ることができました。ゆうことさんの投稿
広々とした遺跡公園ですが、芝生がたくさんありピクニックに最適です。
また古民家もあり、お正月にはそこで笛や太鼓の演奏をされていました。
竪穴式住居の実物大模型もあるので、中に入ってみることができます。子供はまだ小さいのでよく分からないようでが、遊びながらも歴史の勉強が出来て良いと思います。natsuさんの投稿
イベントの時に。新聞紙を破いたり楽しめました。
歴史が学べリーズナブルで良かったです。
大人がたのしめたYukari Kanaiさんの投稿
竪穴式住居などが見られる遺跡公園と横浜市を中心とした歴史が学べる。
空いているので、ゆっくりと鑑賞できます。近くにショッピングモールがあるので、ママの買い物中にパパと楽しんでいます。