日立市役所 十王図書館の口コミ
- 知る・学ぶ
- 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
- 行った
- 3
- 行きたい
- 0
子供図書室からは電車が見えるので、電車好きのお子さんにもオススメです。営業時間は9時~18時です(水曜日のみ9時~19時)。毎月末日は休館日なので気をつけてください。
3件中 1 〜 3件を表示
ぺよぴあさんの投稿
みーたむママさんの投稿
他の図書館よりも窓が大きく外の光が入ってくるので、開放的な感じがします。
電車が見える側に子供の座る椅子などが並べられています。あまり大きくはないですが、本を探すには探しやすい広さで気に入ってます。
ぎみぎみっくさんの投稿
駅の目の前にある図書館です。
決して大きくありませんが、子供の絵本コーナーと書籍コーナーには子供が座るには丁度いい高さのテーブルとイスがあります。
また紙芝居などをやったりするお部屋の側に子供用のトイレがあります。斬新な作りでビックリしました。小学校に上がる前のお子さんが使う用に作られたみたいです。
絵本もそれなりにあって楽しめました。
やはり、図書館ということもあり、勉強していたり、調べ物をしている方が多いので小さい子には向かないと思います。
しかし、赤ちゃんのブックスタートなどのイベントも開催されていますので、そういったタイミングであれば小さい子でも楽しめるかと思います。
園児〜小学生低学年向けの絵本コーナーは低い棚にしてあるなどの配慮もしてあったり、館内は木の温もりを感じる素敵な造りなので小学生の子どもを連れて良く伺っていました^ ^