ASOBono! (アソボ~ノ!)の口コミ
- アミューズメントで遊ぶ
- 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 水道橋
- 行った
- 321
- 行きたい
- 367
丘を越え山を越えると、眼下に広がるカラフルな世界。ここは、子供たちが主役の「遊びの共和国」です。頭で遊んで、心で遊ぶという新しいコンセプトの施設です。子どもが楽しむだけでなく、親子で一緒に楽しめる仕掛けがたくさんあります。また、施設内は安心・安全に力をいれているので子どもにものびのびと遊んでいただけます。ぜひ、家族みんなで訪れてはいかがでしょうか。
244件中 1 〜 10件を表示
ユーザー(14258095)さんの投稿
チョコボールさんの投稿
小学生低学年までは遊べますね。一番は幼稚園児が一番楽しめるとこです。
1日いても足りないくらい!!
少し高いけど満足できますよ!wakeayuさんの投稿
授乳室やおむつ替えもできます。
メルちゃんのベビーカーや、おままごとなど、おもちゃの種類と数が豊富です。
都内ということもあり、多少中が混み合ってる感じはするけど、子どもは大満足!LALANKAさんの投稿
土日や祝日はとても混み合っていますが、平日の早い時間は遊ばせやすいです。沢山のコーナーがあり子供がとても楽しめる場所です!
acomomさんの投稿
1歳の子供と行きました。平日でもかなり沢山の人が来ていました。遊具もボールプールもおもちゃもかなり充実しており、音の出るおもちゃや動くおもちゃはスタッフさんが定期的に動作確認して下さっており、散らかったおもちゃも片して下さいます。
ハイハイの赤ちゃんも安心して遊べるスペースがあります。
1日フリーパスで入ると出入り自由なので併設されているフードコートでお昼ご飯を食べてまた戻り、閉館の18時近くまで飽きずに遊んでいました。naoさんの投稿
平日に遊びに行きました。
エリア別に別れていて、赤ちゃんコーナーもあるので安心して遊べます。
活発になってきたらボールプールエリアがオススメで、滑り台などもあるので
1日中楽しめます。
連休などはかなり並ぶので
早めに行くのがオススメです。ままんさんの投稿
友人親子と一緒に平日昼間に行きました。行列ができていて入場までに少し時間がかかりましたが、割とスムーズでした。
中は広く、色々なコーナーがあるので、1歳数か月の子供たちは、行きたいところにどんどん進んで行ってしまうので、ママ同士でのんびりは難しかったです。2歳未満なら、勝手に出られないスペースがあるので、そこでママ達の休憩がてら遊ばせることができます。
フリーパスを買って3時間くらいはいたと思いますが、全部は遊び切れていなかったので、また行きたいと思います。
スタッフの皆さんが優しかったし子供好きなんだなって伝わり、こちらもきもちよかったです