ひるがの高原の6ヶ所に設置されたジップラインを、高さ5メートルからワイヤロープとプーリー(滑車)を伝って滑り降りるアトラクション。大自然の中、まるで空を飛んでるようなワクワクが味わえます。小学生から大人まで楽しめるのも魅力。専門ガイドがしっかりサポートしてくれるので子どもも安心です。森の中や草原、お花畑など全6コースを巡るのも冒険のようで楽しいですね。美しい景色と大空を満喫しにいってみてはいかがですか。
「富士と港の見える公園」は、JR吉原駅から徒歩約10分。可愛らしい展望台から、田子の浦港、駿河湾、富士山を望める、緑に囲まれた小高い丘にある公園。公園には伝説の残る阿字神社と、仏舎利塔があり、石水門碑や見附跡などこの地にまつわる史跡がある。また、遊具もあり子どもは遊ぶこともできる。夜には、田子の浦港の水面にコンビナートや工場の明かりが映し出され、昼間とはまた違ったロマンティックな雰囲気が楽しめる。
高山駅より車で15分。自然のあふれる広々とした公園です。元々スキー場だったので傾斜地に芝生が広がっています。芝生広場だけではなく、花の公園、水で遊べる水辺、大型遊具、そりで遊べるスライダー、ドッグラン、バーベキュー広場などがあります。遊歩道も整備されています。色々なイベントも行われています。芝生の上で手づくりのワークショップなどが行われます。子どもと一緒に楽しめるイベントの一つ」です。冬は雪遊びが最高です。
パラグライダーを体験することができる施設。整備の行き届いた低い丘から始めることができるので、初心者の方や、一度経験してみたいという方も気軽にパラグライダーをすることができます。体験フライトコースにはランチも付いているので、一日中空を飛ぶことに集中することができます。パラグライダーの魅力に気づいたら、技能取得コースへ。安全に配慮した訓練を受けることができるので、親子で一度体験されてみてはいかがでしょうか。
冬は雪遊びを、春から秋は芝滑りや遊具で遊ぶことができます。バーベキュー場やドッグランもあり、幅広い用途で楽しめる公園です。