大型遊具(ジャングルロケット・ジャンボすべり台)だけでなく、芝生広場や日本庭園もあり家族揃って楽しめる公園。また、綺麗な彫刻作品が公園内にあり公園でありながらお洒落な雰囲気を楽しめます。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか?
近鉄名古屋線蟹江駅から徒歩20分にある公園。町の花である花菖蒲が佐屋川沿いに植えられ「水郷蟹江」のシンボル的公園です。近くには360度見渡せる展望台もありや、輝く水の滝もあり、水郷の風情をたっぷり味わう事ができます。展望台から見える伊吹の山々、日光川、大善川、佐屋川など、絶景を楽しめる静かな公園。散策に是非立ち寄ってみてください。
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】都心からわずか2時間。都会の喧騒を忘れさせてくれる環境があります。 馬の背に揺られながら、森林浴。【乗馬未経験者】も最高の森林トレッキングが体験できます。森に入れば、馬の足音と鳥の声、八ヶ岳の大自然があります。 運がよければ、野生の鹿やリスとも出逢えるかも。 こころとからだのリフレッシュに小淵沢にいらっしゃいませんか? 【ランチ付】の本格トレッキング体験コースが人気です!! 【そとあそび申込特典】(※全コース) (1)ツアー中の写真プレゼント! (2)ツアー後にドリンクサービス! (3)期間限定!当クラブのステッカーをプレゼント! ((3)の特典は2016年12月15日〜2017年3月31日にご参加いただいた方の限定特典です) (提供:そとあそび)
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】抜群のロケーション!首都圏から約2時間半で、絶景の八ヶ岳山麓にある乗馬クラブに到着できます。 人に優しい馬を育てているため、初心者やご家族連れも安心して乗馬トレッキングを楽しめます。 コースは、季節やその日の気象条件、お客さまのご要望によって決定! 多くのシカが生息する森や、雪解け水の流れる川を渡ったり、夏は新緑の森を、秋は唐松が黄色く染まる紅葉を、冬は白く染まる雪原を、春は桜並木を見て楽しんだりと、旬のコースをご紹介します。 快適に体験いただくために外乗(トレッキング)前のレッスンや、無料レンタル装備も充実。楽しむことを第一に考えた乗馬トレッキングをご提供しています。 八ヶ岳山麓で、馬と一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか? (提供:そとあそび)
水源公園は豊田市でも有数の桜の名所。約500本の桜が公園に植えられ、桜のトンネルを楽しむことができます。公園内にはダムもあり、冬になると多くの野鳥があつまります。芝生広場もあるので、子どもたちをのびのびと遊ばせることもできます。
桜の時期に行きました。
屋台が出ていたり、イベントがあったり、で楽しいです。
広いので、子どもが走り回っても大丈夫です。
天母山上部にある富士山を臨む公園です。広場には、山形うんてい、ブランコ、ジャングルジム、滑り台、など様々な遊具があります。また、東屋や展望台もあり、子供から大人まで楽しめます。春にはソメイヨシノが咲きほこり、お花見スポットになります。近くには温泉施設や奇石博物館も!穴場スポットといえるでしょう。
幼稚園の遠足の場所にもなるくらいの、隠れたスポットです!
男坂と女坂があり、下から登っていけます。
歩くのは結構大変なので、小さい子供などは車で上まで行けます!
遊具があったりお花見や紅葉を見れたり、地元の方の隠れたスポットだと思います!
冬は寒い&雪が降ってしまうので、春夏秋がおすすめです!
栃山川緑地公園は栃山川の廃川敷を利用し自然の地形を生かして作られた公園。上流にはビオトープがあり昆虫や野鳥を見ることが出来たり、自然の樹木にあふれているため森の中にいるような雰囲気を味わえたり、芝生の広場ではつり橋、総合遊具、スプリング遊具、ブランコ、などの遊具で遊ぶことも出来ます。また、夏は小川や浅い池で水遊びも出来たり、遊歩道でお散歩を楽しんだり、四季を通して楽しみがある公園なのでぜひお子様と一緒に自然を体感しに出かけてみてくださいね。
川沿いにある自然豊かな公園です。トイレあり。アスレチック、ブランコがあります。秋にはどんぐり拾いができます。虫もたくさんいておすすめです。
黒姫高原の四季の花々を満喫。春は芝桜、夏は雪アジサイとダリア、秋はコスモス、高原一面に広がる鮮やかな花々の上をリフトで空中散歩。リフトからは野尻湖や日本海を一望。わんわんパークでは愛犬と一緒にアジリティやドッグランで遊べます。郷土の味覚を堪能できるレストランコスモプラザの人気メニューは黒姫高原の清らかな水で仕上げた十割そば。バーベキューテラスやピクニック広場もあり、家族みんなが楽しく過ごせる場所です。
小さい子どもでも遊べるソリ滑り体験が出来るので、ソリ滑りをして、かまくらに入ったりして子供はとても喜んでました。 また行きたいと想いました。
長野の大自然の中、空、湖、川のスポーツを体験できる。季節によって様々で冬はスキーなどもできます。子供は4歳から参加でき普段体験できないものばかりでお子さんの普段見ない顔が見られるかも・・・。大人にはいい運動になり家族で思う存分楽しめます。夏休み、冬休みの思い出作りに最適!ペンションの宿泊がついたプランなど施設まるごと楽しむお得なプランもあります。夏には湖上のホタルツアーも。またとない季節を味わえます。
有料で事前申し込みが必要だが、イロイロなアトラクションがあり、親子で自然にたっぷり触れることができる。やってみると面白い。
蒲郡市の公園。長い滑り台が人気の市立公園です。2002年に作られたらしい公園で、蒲郡調整池の南側にあり、高台に位置しているので眺望が良い公園です。園内は長い滑り台の複合遊具が人気で、そのほかに芝生広場や浸水施設があり、夏は水遊びをしている家族連れでにぎわいます。また、夜景のきれいな公園として夜はカップルにも人気があります。
長い滑り台と広場があり、高台にあるので景色が良いです。蒲郡花火大会には高台から綺麗な花火を観ることできます。
「弁天島海浜公園」は静岡県浜松市にあります。弁天島のシンボルでもある朱い大鳥居のある海浜公園です。弁天温泉街のすぐそばにあり交通の便も良し!遠浅で波の静かなので、海水浴や潮干狩り、釣りなどのレジャーが楽しめるスポットとなっています。また、椰子の木の並ぶ遊歩道もあり、夕日に照らされる大鳥居の景色は圧巻ですよ。デートスポットとしても人気があります。約400台停めることができる駐車場も完備されています。
地元でも有数の紅葉スポット。また、6月には綺麗に輝く蛍を見ることができ、6月後半にはほたるまつりが開かれ、子どもと一緒に素敵な思い出を作ることができます。
6月中旬頃に見ごろを迎える花菖蒲園や芝生広場、滋賀県の東部、三重県の北部のごく限られた一部の地域でしか見ることができない珍しい小型淡水魚ハリヨが住むハリヨ池があります。また桜並木やサイクリング道などもあり、自然を満喫しながらたくさん遊ぶことができる公園です。花々のキレイな季節にぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
高鷲インターから約3分!鷲ヶ岳スキー場は、全12コースのゲレンデが11月にシーズンインするのが魅力のスキー場。場内には初級者から上級者まで楽しめるコースが充実!初級コースでは、自然を楽しみながら滑れる林間コースや開放的なパノラマコースなどがあって楽しい。上級者は頂上から眺望も楽しめて◎。キッズパークではちびっこも安心して遊べるので、子ども連れのファミリーに人気!レストランはもちろん、温泉も利用OK。
名張中央公園は名張駅から車で10分ほどにある総合公園。体育館、スタジアム、展望台、多目的グランド、屋外市民プールなどがあります。春のさくらの開花に合わせて通り沿いの桜がライトアップされる、名張桜まつりが開催されることで有名。遊具広場にはすべり台、ブランコ、複合遊具などがあり、小さなお子様でも十分楽しめます。公園内にある展望台ビューナからは素晴らしい景色も堪能できますので、お散歩にピクニックにご家族でお出かけしてみてくださいね
遊具が沢山あり、ジャンボ滑り台と小さい滑り台があり、小さい子でも遊べて、子供は喜んでました。
砂場もある為、初めて遊ばせたらそこから離れませんでした。
水道も何箇所かある為、汚れたら手を洗えるので良かったです。
芝生の広場があり、子供は伸び伸びと走り回り、ボール遊びもできるしとっても楽しそうでした…