東員町立図書館は、東員町総合文化センターに隣接する町立図書館。毎月第2・第4土曜日11:00~に総合文化センタープレールームで、ボランティアによる絵本や紙芝居の読み聞かせを開催しています。誰でも気軽に参加できますので、子供と一緒にぜひ来館してみてくださいね。その他に毎月おすすめの絵本などを紹介していたり、子どもの本への興味を深める良い機会になる取り組みがされています。絵本が置かれているスペースには靴を脱いで利用できる場所もあるので、ママのお膝の上で好きな絵本を探してみるのもいいですね。
伊那市生涯学習センターは、伊那市駅近くにある市民のための施設。学びや体験のフロアや、講演会や発表会ができるホールなどもあります。7階フロアは、ちびっこ広場になっていて、未就学児とその保護者が自由に利用できる場所になっています。遊具や絵本など、幼児が遊べる室内滑り台などもあって、天候に関係なく遊べて便利です。また、隣接して授乳やオムツ替えができる設備も整っているベビールームもあるので、赤ちゃん連れでも気軽に利用できます。ベビーベットや冷蔵庫、電子レンジなども置いてありますよ。
7階のキッズスペースが広くて良いです。おもちゃや絵本もたくさんあり、ボールプールもあります。室内なので天気を気にせず子供と遊べます。
食事スペースや授乳スペースも確保されているので、午前中に行って昼食を用意して行き、昼食後もまた遊ぶということもできます。
四日市市こども子育て交流プラザは、橋北交流会館内にある児童施設。子どもたちが走り回って遊べるホールや創作活動などを行う工作室、食育が学べるクッキングルーム、沢山の絵本や児童書にふれたり、学習することができる図書室などがあります。会員制の遊び広場では、年齢別に集まって物作りなどして遊んだり、すくすく広場では、保育士と一緒に、手遊び、読み聞かせ、季節の行事など行って遊ぶことができますよ。小学生や乳幼児とその保護者向けの催しなど定期的に行われていますので、チェックしてみてくださいね。
児童館と子育て支援機関を併せ持つ施設です。
毎月色んなイベントをしていて、誰でも気軽に遊びに行けます。
まだ出来たばかりでとても綺麗な施設です。
室内で遊べるところもありオムツ替えスペースもありました。
イベントは予約をしないといけませんが、満員でもキャンセルがでたら連絡してくれます。
お昼はランチ…
名張市の南部にある青蓮寺湖、香落溪の側の果樹園と農園の施設です。春のいちご狩り、夏のぶどう狩り、秋のまつたけと一年中子どもと楽しめる観光農園です。沢山の農園全てが一つの施設になっています。各農園の側に無料駐車場があります。農園から農園へ車で移動するのが便利です。名古屋方面からと、大阪方面からの2つの案内所があります。事前予約で、バーベキューの食材・器具一式を用意してもらえます。ぶどう棚の下は雨でも大丈夫!時間制限なしで食べ放題!農園は予約なしです。お弁当や飲み物の持ち込みも大丈夫です。
子供はぶどうが好きで、終始食べていた。制限時間はなく、お弁当やバーベキュー材料など持ち込みも自由なので(机、椅子、バーベキュー施設がある)、ゆっくりできた。
日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が、世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」や、ショップやレストランが入った「パールプラザ」などがあります。島の一部の見学スペースでは、目の前の海に小船で海女さんがやってきて実際に潜って貝等を採取する姿が見学できます。なかなか見ることができない海女さんに子どもも大人も釘付けです。
旅行に行ったときにいきました。ベビーカーの貸し出しもあって、助かりました。あまさんの実演や、万華鏡づくり等もできて大人も子供も楽しめます。
明治から昭和初期までの暮らしを再現してあります。職人の作業風景を見学できるほか、機織りや紙すき体験もできます。
香嵐渓に行った際に寄りました。
中はコンパクトながら昔の建物がたくさんあります。
又実際に手仕事をしている様子が見られるので大人はなんだか懐かしい気持ちに、子供は新鮮な気持ちで見ることができます。
香嵐渓に行ったさいには是非立ち寄って欲しい場所です。
おくやま果寿園は、山梨県甲州市に位置する当園はどなたでも楽しめるバリアフリー型(車いす・ベビーカー対応)の果樹園です。いちご狩り園をはじめ、エコファーマーの認定を受けて、もも、ぶどう、柿(枯露柿)を 栽培しています。当園では、減農薬栽培に心がけ、新鮮なフルーツを提供しています。特にイチゴは、地下100mの天然ミネラル水で育った安全・安心なイチゴです。立ったまま楽な姿勢で目の前に真っ赤に実ったイチゴを見ながらいちご狩りをすることができます。
当日でも予約が取りやすかった。親戚の家に来たような安心感で飼い犬ともふれあい、近くを散歩したりとくつろげた。いちごも高くて狩りやすく、他人家族1列通してくれるので他のお客さんにも気兼ねなく楽しめる。
朝霧高原の爽やかな風を感じながら自然と触れ合える野外活動センター。四季折々の植物の観察ができるキャンプや学校に行けない子どもたちのサポートをするホッとキャンプなどがあり、冬期間中には氷の上でゲームをしながら親子でスケートが学べるスケートキャンプなど楽しいイベントが開催されています。スケートリンクの一般開放や、途中退席OKで小さな子でも安心のプラネタリウムもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
プラネタリウム鑑賞で利用。子供は星座に興味があったので行ってみたが、自分で調べたり夜空を観察したりと興味が深まったよう。 自然に囲まれ、夏はキャンプもできるようなのでまた訪れたい
小型SLなどの実物車両が展示されている施設です。建物内には実際に走っていたSLが二機あり、運転席に乗れるので、良い体験ができます。客車の展示もしているので無料で気軽に楽しむことができます。お土産もあったり、ジオラマ、ゲームなどもあったりするので、子どもは退屈しません。休憩広場もあるので、発車時間を待つ間、ゆっくりと過ごすことができます。ロコミュージアムは30~40年代の駅舎を再現し、当時の駅の様子や映画のポスターなど、ノスタルジックな空間が広がっています。
昭和を感じるものがたくさんありました。車両があり中に入れます。お金を入れて遊べる乗り物もいくつかあります。売店ではお土産やお菓子を買いました。子連れ2家族で行ったのですが、男の子も女の子も楽しめました。
山梨県勝沼にあるぶどう農園です。主にぶどう狩りや食べ放題を行っており、家族連れが多く来園しています。生産品種が多いので、夏の中旬から秋の終わりごろまで長く楽しめるのが魅力。またぶどうの他にも郷土料理や地元産の野菜を使った料理を、広々としたぶどう棚の下に整備されたテーブルやお座敷で堪能することができます。木に実っているぶどうを自らの手で収穫し食べることによって楽しい経験が食育に繋がることは子どもにとってもママにとっても有意義な体験になるのではないでしょうか。
BBQとブドウ狩りができる。子供が自分自身でブドウを摂るのは難しいかもしれないが、種がなかったので食べやすいと思う。BBQもセットであれば少し大きい子供でも楽しめると思う。
愛知県にある自然体験を楽しむことのできるスポット。森を楽しむために、里山が持つ豊かな自然環境の保護および活用や、農林体験などの各種プログラムを用意しています。ぜひお子様と自然体験してみてはいかがでしょうか。
遊具はありませんが、ビオトープがあったり、竹馬があったり昔ながらの遊びができます。子どもが自分で遊びを見つけるので、お友だち同士で行くとかなり遊べます。とにかく広いし、かなり空いてます。
0~3歳の子どもとその保護者のための子育て支援広場。木のすべり台やボールプール ままごとコーナーなどがあり、子どもが夢中になって遊べます。また、ハイハイコーナー や畳コーナーがあるので、赤ちゃんにも安心。食事コーナーもあるので、気軽におやつも食べられます。それから、授乳室、ミルクを作る部屋、お昼寝の部屋も完備。まさに乳幼児と親の為の施設です。リトミック講座や食事講座、絵本講座などの講座も充実しています。親子で楽しめるイベントも開催されており、同年代の子どもとの交流もできます。
沢山の遊具(いろんなおもちゃや滑り台等)で遊んだり、スタッフとのふれあい(一緒に体操や歌、絵本の読み聞かせ等)もあり、また食事、昼寝場所もあり長く楽しめました。うちの子は特に電車がお気に入りで、線路の上をずっと走らせて遊ぶのが好きなようです。
市立中津川保育園の中にある子育て親子が自由に利用できる交流の場です。子育て中の不安や悩みの相談にのってくれたり、育児や子育ての情報の提供もしてくれたりします。子どもの年齢に合わせて園庭遊び、お母さん同士の交流の時間、お弁当交流等があります。毎日は開放していないので予定の確認が必要です。子育て相談も予約制でしてくれます。子どもを連れて出られなければ電話での相談にものってくれます。
手遊びや歌など子供が本当に大好きです。いつも保育士さんがいるので気軽に悩みも話せます
「深層水ミュージアム」は、静岡県焼津市にあります。駿河湾深層水に関する知識や情報を普及、啓発、発信するための施設となっています。1F展示室には駿河湾の深層域に生息するタカアシガニやサギフエなどの生物を展示している深海生物等飼育水槽や、駿河湾や深層水に関する映像コーナー、パネル、模型などがあります。また、屋上からは富士山や伊豆半島及び駿河湾を見ることもできますよ。9時から17時まで営業しており、休館日は月曜日となっています。
下水道について学ぶことができる施設。生活に欠かすことができない下水道設備。普段は地中にあり、なかなか知ることのできないそれが様々なアトラクションやパネル展示、動画で分かりやすく紹介されています。100インチのスクリーンで見る迫力の映像、下水道バーチャルアドベンチャー、チャレンジクイズなど子どもはもちろん大人も楽しむことのできる者が揃います。木曽川の生き物が飼育、展示されたコーナーもあります。キッズコーナーもあるので、小さな子ども連れでも安心。親子でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
学習室、プレールーム、おはなしコーナー、ベビールーム、インターネット・DVD・ビデオ視聴コーナーがあります。本は10冊まで借りられ、となりにプレールームがあるので、雨の日でも楽しく遊べます。