都市と農業をつなぐ田園テーマパーク。自然いっぱいの園内には花畑や農園、バーベキュー広場などがあります。動物たちとのふれあいや、バターやソーセージ、アイスクリームなどの手作り体験、季節の野菜の収穫体験、冬には雪遊びと多彩な体験を通して農業に親しむことができます。レストラン「はるにれ」では地元産の新鮮野菜をふんだんに使った季節折々のメニューがずらり。名物スープカレーは北海道野菜がどっさり入っているとあって看板メニューとなっています。
「白い恋人」で有名な石屋製菓の、見学・体験・グルメが楽しめる施設です。ヨーロッパを思わせるシックで可愛い外観です。「白い恋人」の製造過程がみられる「ファクトリーウォーク」を見た後はショップで購入したくなること間違いなしです。見学のほか、お菓子作りの体験を楽しんだり、おもちゃの展示コーナーやからくり時計のパレードは、こどもも大満足の内容です。ベビーカー貸出・授乳室完備のほか貸ロッカーに荷物を置いておけるので、スムーズに訪れることが出来ます。
札幌市内にある体験型の施設です。私たちが普段何気なく使っている水はどこからくるのか?そんな疑問に資料や映像、展示を用いてわかりやすく解説をしています。浄水場見学ツアーなどのイベントも開催されており、休日のお出かけスポットとしてだけでなく、こどもたちの夏休みの自由研究に困った時手助けしてくれること間違いなしの施設です。小さなこどもにはボールプールやおもちゃなどのあるキッズスペースや授乳室もあるので安心です。
展示室大人700円、プラネタリウム500円、セットで1000円。中学生以下は全て無料とはとっても嬉しいですね。季節によって展示物が変わったり、プラネタリウムのプログラムが変わりますので何度でも行きたくなります。宇宙の疑似体験ができたり、マイナス10度の南極を体験できる部屋、水力発電、無重力、ロボットなど科学的な学習にぴったりです。サイエンスショーもあるのでお子さんと是非、なぜ?不思議を解決してみてはいかがですか?
いわみざわ公園内にあるオールシーズン楽しむことができる施設。4月上旬~10月中旬はグリーンランド遊園地として営業し、その他の期間はスキー場として営業しています。遊園地には小さな子どもから大人まで楽しめるアトラクションがたくさん設置されていて、一日中飽きることなく遊ぶことができます。スキー場には初級向から上級向のコースが設置されています。スキー初心者の方にもお楽しみいただけるよう講習会も行われていますので、ぜひ一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
設備は古いがフリーパスを購入すれば昔懐かしい遊具をあまり待つことなく好きなだけ楽しめる。コースがやけに長いゴーカートがおすすめ。遊具は幼稚園児から小学生までで、中学生以上はつまらないかもしれない。大人は久しぶりで楽しめる。
札幌から車で1時間、苫小牧からは車で30分のとこにある空港です。空港内にはショッピングができる他、空港を見学できるエリアとして展望デッキや大空ミュージアム、エアポートヒストリーミュージアム、新千歳空港内アート、アイヌ文化展示コーナーがあります。また国内初の新千歳空港内エアポートシアターや露天風呂付きの23時間営業の温泉があり、11室の客室も完備されているため早朝便を利用の際にはとても便利です。
入館料+プラネタリウム大人960円、小中学生220円、幼児は無料。その他展示室のみの入館料も有。天体観測会を開いたり、太陽を見る企画があったりイベントも様々。はじめてのプラネタリウムを応援してくれる「きらきらタイム」は幼児向けの30分番組。気軽に参加ができます。その他特別放映(別料金)される番組は季節ごとに変わるのでお子さんも飽きずに通えます♪施設内には大きな砂場や遊び広場など遊具があり、絵本や科学的なコーナーなど遊ぶ所も沢山!!
毎月いろいろなイベントがあって科学について学べるだけではなく、大きな砂場やロッククライミングにネットジャングルなど体を使って遊べる遊具や絵本がたくさんあるお部屋などもあって、小さい子から小学生とそのパパママまで遊べる施設です。
オホーツク流氷公園は流氷を望み潮騒が聞こえる緑豊かな公園です。植物に親しむAブロックではオホーツクラベンダー畑が目を楽しませ、Bブロックには遊具やピクニック広場で子どもが楽しめる施設が充実しています。また、Dブロックの海のサロンではオホーツク海の広大な風景を望み、四季を通して様々な変化を体感できます。その他体験農園など土と触れ合う場が提供されており、子どもの学習の場としても活用できる公園です。
屋内外楽しめるスポットで、屋内施設がかなり充実しています。木製遊具で木の温もりがあり、無料で遊べるのも魅力的です。
屋外にあるトランポリンのようなふわふわドームも楽しいです☺
赤ちゃんからお父さんお母さんまで楽しめると思います。
地震や消防について楽しみながら学べる体験型施設。入場無料。各種災害の模擬体験を通じて、防火・防災に関する知識や災害時の行動を学ぶことができます。入り口の大きな消防車にまず子どもたちは大興奮。暴風体験コーナーでは大迫力の3D映像と風速30mの中、まるで災害現場にいるかのような緊迫感を味わいながら、暴風災害の危険性や対処方法を学ぶことができます。防災絵本原画展などの子ども向けイベントも多数開催されています。
消防車に乗って大興奮!
消防服?を着て大喜び!
地震の揺れの模擬体験など、色々な体験をさせてもらえるので、もう少し大きくなったら、また行こうと思っています。
地下鉄からも近く、駐車場もあるので、交通費の便も◎です!
食と農業のつながりを学べるふれあい広場。じゃがいも・大根・アスパラなど収穫し、味わうなどの体験ができたり、地産地消の野菜や畜産物を使った65種類ものメニューが揃うビュッフェスタイルのレストラン、しいたけ・たまご・じゃがいもを始めとする農畜産物の直売施設など、大人も子ども達も楽しめる場所です。畑で育つ野菜の姿やもぎたての美味しさを味わいに家族みんなで遊びにでかけてみてはいかがでしょうか。
たくさんの地元で取れた野菜がたっぷり食べられる。子供に安心して食べさせることができる食材を使っている。
明治から昭和初期にかけて建築された北海道の建造物が再現されている野外博物館です。建造物から北海道の歴史を体感でき、子どもの自由研究の題材にもピッタリ!園内を走っている馬車鉄道やスタッフの服装など、まるで当時にタイムスリップしているかのよう。建物の中にも入れるので、当時の生活の様子を身近に感じることができるはずです。札幌駅からバスが出ていますが、本数が少なく距離もあるので車での移動がおススメです。
参加型の体験を通じて、下水道処理や地球環境について学ぶことができる入園料無料の施設。マスコットキャラクターのクリンちゃんが下水道について教えてくれるシアターや音の聞こえるマンホール、サブマリンに乗り下水道ルートを進むドライブゲームなどがあり、下水道について楽しく学ぶことができます。スタンプラリーや下水道についての勉強会、工作教室などのイベントも開催しており、夏休みの自由研究にもおすすめです。
おおどりんこは、都心部で気軽に立ち寄れる子育てサロンとしてオープン。市の施設なので無料で利用することが出来ます。大きな窓からは優しい日差しが入り、明るく開放的な空間で、おもちゃや絵本コーナーの他さっぽろの街並みをイメージした時計台やテレビ塔の遊具もあります。室内はカーペットが敷いてあるのでハイハイの子でも自由に動き回ることが出来、基本的に未就学児が利用することが多いため安心して遊ばせることが出来ますね。
保育と子育て支援の機能を合わせもつ施設。子育てや子どもの成長・発達に関する悩みには専門のスタッフが相談にのり、必要に応じて関係機関と連携をとり問題の解決にあたります。子育てに関するノウハウなどを学ぶ子育て講座や、子育てサロン、絵本の貸出し、子育てに関する情報提供も行っています。パパのためのサンデーサロンも月一で開催。保育所は通常保育以外に、特別保育休日保育、延長保育、一時保育、障がい児保育を行っています。
施設内は広く、清潔感があります。
施設の方はとても親切で、初めてでよく分からずにいるところにたくさん話しかけていただきました。
子供が生後4ヶ月頃に行ったのでまだ動き回るにはだいぶ早かったですが、どのようなおもちゃがあるのかや他のお子さんの様子などをみることができ今後の参考となりました。
また利用す…
世界40カ国の木製玩具で遊べるおもちゃのミュージアム。からくりおもちゃ、積み木などの約1万点の木のおもちゃが展示され、実際に遊べるコーナーもあります。影絵グッズや世界の木製おもちゃを販売しているミュージアムショップや、世界にひとつしかない自分だけのおもちゃを作ることができる木工房などもあります。あそびのひろばでは、日の光が差しこむ開放的な室内で、おままごとや木のおもちゃを使って遊ぶことができます。
館内には木でできたおもちゃがあり、自由に遊べる。子供も夢中で遊ぶし、藤城さんの影絵の展示もあり親も楽しめるし美術的な鑑賞もできる。
ソフトクリームが美味しかったです。
木陰にいれば風のある日は涼しいです。レジャーシートは持っていった方が良いと思います( ´ ▽ ` )ノ