中部の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

568件中 121 〜 135件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 名和昆虫博物館 (なわこんちゅうはくぶつかん)

    名和昆虫博物館 (なわこんちゅうはくぶつかん)

    • 博物館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    現存する中で日本最古の昆虫専門博物館。建物自体にも歴史的価値があり、館内には珍しい昆虫がたくさん展示されています。常設展では世界中の蝶の標本が色鮮やかに飾られ、男の子が大好きなカブトムシやクワガタも様々な種類が展示されています。また、こちらの施設の設立者である名和靖氏が名づけたギフチョウに関するパネル展示も行われており、この点が他の昆虫博物館とは一線を画すところ。写真集やポスターなど、美しい虫の写真が使われたグッズも数多く販売されており、お土産選びも楽しむことができます。子どもの夏休みの自由研究に、こちらの施設を選ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • アクアワールド水郷パークセンター

    アクアワールド水郷パークセンター

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 羽鳥・海津・養老
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    6

    固有の自然環境や歴史文化の残る水郷地域にある施設。遠くに養老山脈を臨む自然豊かな風景や、歴史的建造物の残る遊歩道は圧巻の一言。施設内には季節ごとに様々な花が咲き乱れ、芝生公園が用意されているので、小さな子ども連れでもゆったりとした時間を過ごすことが可能。総合案内所には授乳室も用意されており、安心して赤ちゃんと過ごすことができます。様々なイベントも開催されており、親子そろって参加できるものも多いので、気軽に参加されるのもお勧め。自然に触れることができる施設へ、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    夏休み最後の日でしたがまったく混んでなくて、案内の方もとても親切に説明してくれてよかったです。ストレッチボール、小さいミニプールが夏休みの間だけでるらしくて子供たちは楽しそうに遊んでいました。のんびりと楽しめる施設です。

  • 南知多いちごの里

    南知多いちごの里

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 常滑・知多半島
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    6

    愛知県知多半島の南端、南知多内海でいちご狩りを楽しむことができるレジャー施設。ビタミンCを豊富に含む美味しいいちごを好きなだけ食べることができるので、子どもたちも喜ぶこと間違いなし。練乳のサービスもありますよ。施設内のいちごはすべて高設栽培で高さ80センチほどの場所にあるので、小さな子どもでも自分で収穫することができます。当日に空きがあれば予約なしでも入場可能ですが、予約してからのおでかけがおすすめです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 三重県総合博物館

    三重県総合博物館

    • 博物館
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 津
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    11

    三重県総合博物館(通称、Mie Mu)は、三重の自然と歴史・文化に関する約42万点の資料を収集している総合博物館です。館内には子どもが五感で感じることのできる展示・体験施設がたくさんあります。例えば、子ども体験展示施設では、トンネルにもぐってみたり、坂道をのぼってみたりしながら、三重の身近な不思議を発見できます。また、おむつ交換台や授乳室も完備しているので、安心してゆっくり子どもと楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    定期的にイベントも行われているので、夏休みの自由研究にオススメです。
    高校生以下は無料なので、気軽に何度でも行けます。
    展示室前でチケット・パスポートを見せるシステムですので、チケットがなくても館内(キッズフロアや勉強スペース)に入ることができます(^-^)
    展示室の再入場もハンコを押してもらえば大…

  • 北方みなみ子ども館

    北方みなみ子ども館

    • 児童館・公民館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 瑞穂・本巣・揖斐川
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    8

    未就園の親子を対象にした子ども館です。子どもはいろいろな遊びが体験できる場所です。親は子育てに関する悩みの相談をする事ができます。子育て家庭支援に力を入れた施設で、子育て相談のお部屋があります。0歳~就園前までの親子を対象に 登録型クラブがあります。事前申込みが必要ですが、年齢ごとのクラスに分かれて親子ふれあい遊びをしたり、音楽に合わせて親子で楽しんだりすることができます。 クラブは2歳~就園前までが対象で参加費は無料です。絵本コーナーもあって親子で楽しめる大型絵本や紙芝居が揃っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    隔週で子供の遊ぶイベントに参加中です。
    毎回楽しい作品作りや歌を歌ったり体を動かしたりすることを一時間のなかでかなり盛りだくさん行ってくれます!
    お友だちもできるし、息子も毎回楽しく参加させてもらっています。

  • 静岡中央子育て支援センター 静岡

    静岡中央子育て支援センター 静岡

    • 児童館・公民館
    • 中部 静岡 静岡市 静岡市 葵区・駿河区
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    わらべうたやベビーヨガなどを通して、親子の絆を育みます。また、育児相談や情報交換の場にもなり、ママにとっても助かることが多いでしょう。子どもが遊べるプレイコーナーに図書館、多目的スペースがあり、授乳室も完備。安心して子供を遊ばせることができます。離乳食や歯についての講座や季節行事などたくさんのイベントも行われています。市外・県外の方も無料で利用できますよ。ぜひ、子育てのリフレッシュを兼ねて利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    3階の一時預かりも含めてよく利用します。
    雰囲気が良くて先生達も皆優しく、子どもも気に入って嬉しそうにしています。
    広くておもちゃもたくさんあり、清潔感があり良いところです。飲食できるスペースも広くて良いです。

  • こども広場 じゃん・けん・ぽん

    こども広場 じゃん・けん・ぽん

    • 児童館・公民館
    • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    7

    子どもと一緒に楽しめるイベントが多数開催されている施設。スタッフは、保育士・栄養士・助産師などの資格をもち、専門的な知識で子育てに関する相談や遊び方をアドバイスしてくれます。広いフロアの中に、おままごと用のプレイハウスや滑り台など大型の遊具が設置され、飲食スペースや授乳スペースも完備。お弁当をもってピクニック気分を味わうことができます。子どもと一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 津島児童科学館

    津島児童科学館

    • プラネタリウム
    • 中部 愛知 稲沢・津島・愛西 愛西・津島
    • 2.8
    行った
    4
    行きたい
    12

    児童科学館の中には『宇宙を目指す人間生活』をテーマにしたコーナーが3つ設けてあり、宇宙を感じることができます。二階はプラネタリウムがあり綺麗な星が見れます。また児童科学館をの外には、遊具がたくさんある公園があるので一日中遊べます。市民プールもあるので、夏は水着を持っていくとプールでも遊べます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 瑞浪市化石博物館

    瑞浪市化石博物館

    • 博物館
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 土岐・瑞浪
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    瑞浪市にある、全国でも珍しい化石専門の博物館です。1974年に開館した歴史ある博物館で、瑞浪市の周辺は、2000万年前頃の新生代中新世の湖や海でできた地層が広く分布しており、数多くの化石が発見されています。25万点以上の化石が展示されています。博物館では様々なイベントがあり、なかでも実際に化石に触れる事が出来る教室やワークショップが人気。化石の発掘体験が出来たり、復元模型を作ったりと、古代の息吹を感じることができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    外の公園でピクニックをしました。トイレにはおむつ替えシート完備。(綺麗ではないですが…) 広くてのびのびできます。

  • INAX(イナックス)ライブミュージアム

    INAX(イナックス)ライブミュージアム

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 常滑・知多半島
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    45

    体験型の陶磁器・タイルの博物館。博物館・資料館などの6つの館からなり、土・どろんこ館では、ぴかぴかの光る泥団子作りを体験しながら土と触れ合うことができます。陶楽工房では、色とりどりのタイルを使い作品を作ることができ、世界のタイル館では宝石箱のような美しい装飾タイルを見ることもできます。子どもに人気のシャボン玉のイベントやコンサートなども開催していますので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    旅行で行きました。世界のタイルの歴史や日本の焼き物についてお勉強できます。事前に予約してタイルを使ってモザイク作りをしました。季節によってテーマが変わったり置いてある材料も変わるみたいで、旅の記念にもなってよかったです。

  • 三重県民の森

    三重県民の森

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    15

    緑が溢れ、四季折々の自然に触れ合える、三重県民の森。まるで公園と森が合体したような広大な場所に、野鳥の森、四季の森、自然観察の森、冒険の森など、森林浴や散策を楽しめる場所がたくさんあります。オリエンテーリングコースやウォークラリーなどを利用して、長時間でも楽しく歩けるのが嬉しいですね。自然観察や工作などの体験教室や、芝生広場、冒険の森(アスレチック)があるので、お子様も思い切り遊ぶことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生

    2016年2月に行きました。
    アスレチックが17個集まった冒険の森があったのですが、半分位は修理中で遊べませんでした〜。
    猿が見れたのは嬉しかった!

  • 子育てコミュニティセンターnico nico

    子育てコミュニティセンターnico nico

    • 図書館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    24

    岐阜市にあるショッピングセンター「MASA21」内にある子育て支援センター。子供の一時預かりや子育て相談、会員登録制のわんぱくクラブやにこにこサロンなど、様々な子育て講座などが開かれていて、親子で楽しむことができます。親子での体を使ったふれあい遊びをしたり、ハンドマッサージなどで育児疲れも癒されたり、育児にとても役立つ施設なので、おでかけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ぎふっこカードの利用で一時間無料で遊べて、未就園児にとって嬉しいおもちゃが揃っています。おもちゃも綺麗に管理してあるので、安心して遊ばせられます。スタッフはどの方も親切なので嬉しいです。

  • 若林交流館

    若林交流館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 豊田
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    8

    名鉄三河線「若林駅」から徒歩2分。豊田市の若林地区にある生涯学習の拠点となっている施設です。講座やイベントの開催や、部屋の貸し出し、図書の貸し出し等をしています。専用駐車場は100台停められます。会議室、多目的ホール、調理実習室、和室などが有り有料で利用することができます。育児に関する講演会が開催されています。申し込み制で有料です。子育てサークルの活動もしていて会費無料で参加できます。図書コーナーには絵本が沢山あります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    若林駅から徒歩3分くらいにある交流館です。
    キッズスペースはそんなに広くありませんが、男の子も女の子も楽しめるおもちゃが置いてあります。
    平日の午前中は、サポーターさんもいらっしゃり、人も多いです。土日は人が少なくゆっくりと遊べることが多いです。

  • 鶴舞中央図書館

    鶴舞中央図書館

    • 図書館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 北部 名古屋市 昭和区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    鶴舞駅から徒歩数分で行くことができる図書館。定期的に開催されるおはなし会に合わせて子供を連れて行くとより楽しめるかもしれません。オムツ替えスペース等も完備されているので子連れでも行きやすいですよ。駐車場は30分以上で300円。子供が絵本に飽きたらすぐ近くの鶴舞公園や緑化センターに連れていくのもいいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 蒲郡市生命の海科学館

    蒲郡市生命の海科学館

    • 科学館
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 蒲郡
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    9

    「蒲郡市生命の海科学館」は、JR東海道本線の蒲郡駅から徒歩3分程の場所にある、地球の歴史を学べるミュージアムです。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。科学館の1階、地球ひろばは無料なのでお財布に優しいです。オムツ替えシートのある授乳室や、ベビーカーの貸し出しがあるので、小さい子供連れでも利用しやすい施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    屋内型の教育施設で天候に左右されず快適に過ごすことができる。 幅広い年齢の子どもが楽しめるような工夫がたくさんされている。地球誕生を学べる展示室やシアターの内容も充実しているが、土日祝日に行われるワークショップも内容が多岐にわたり人気がある。 国内最大級のナンタン隕石の本物に触れる体験ができたり、1…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ