上信越高原国立公園内にあるキャンプ場。プランがたくさんあり、ペットも一緒にキャンプでき、テントの貸し出しなどもあるので、手ぶらでも行けます。日帰りでバーベキューのみの利用も可能です。ショップには日用品を始め、ちょっとした調味料や、軽食なども用意されています。大自然の恵みに囲まれて、キャンプやバーベキューをしてみてはいかがでしょうか?水深の浅い川などもあるので、小さな子供でも安心して水遊びができます。
伊那ICから車で20分ほどの場所にあるキャンプ場。施設内にはせせらぎやトランポリン、釣り堀などがあったり、川遊びもできるスポットです。オートキャンプ場やテントサイト、キャビンサイトもあり、手ぶらでもキャンプができるセットやBBQセット・食材も準備してもらえるのでキャンプ初心者の家族や初めての赤ちゃんを連れてきても大丈夫。家族みんなで自然を満喫しに訪れてみてはいかがでしょうか。
キャンプをする人以外にも鱒釣りが体験でき、その場で焼いてもらって食べることができます。キャンプ場なので緑が豊かで、夏場でも涼しいです。
3000平方メートルの敷地内にコテージとログハウスレストランを擁する施設。ファミリーはもちろん、友人同士で、カップルで、快適ながらも自然に囲まれた気持ちの良いコテージステイを満喫することができます。コテージには全室バス・トイレ付。都会の喧騒から離れ、木のぬくもりに包まれたひと時はまさに癒しの時間となることでしょう。レストランでは焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶなど、食べざかりの子どもも大満足のボリュームメニューが用意されています。高原野菜やフルーツも用意されているので、栄養バランスもばっちり。ぜひ家族揃ってお出かけください。
家族旅行で利用。 焼肉屋のコテージで泊まれるという感じ。 食事中に寝てしまった娘の為におにぎりを握って持たせてくれた事。 また行きたいが、部屋が古い印象なので、もう少し綺麗さがほしい。 でも、肉は本当に美味しいのでおすすめ。
白船荘 新宅旅館は自家源泉「あらたまの湯」を使用した8箇所の浴槽は全て源泉掛流し。北アルプスの山々を眺められる天然木に囲まれた露天風呂が自慢の旅館です。源泉には炭酸が多く含まれ、体についた気泡が血行を良くしてくれます。お部屋は洋室や露天風呂付客室などの広々とした和室があり、子ども連れでも過ごしやすいです。お食事は四季折々の素材を使ったメニュー。朝食は温泉で炊いた温泉粥を、ひとりずつ土鍋でいただけますよ。
家族旅行で利用。 部屋も広く、食事も個室でこどものイスや食器も何も言わなくても用意してもらえた。
JR小海線清里駅・野辺山駅から車で約5分の場所にあるホテル。八ヶ岳の自然を満喫できる自然観光ツアーやその地で作られた新鮮な野菜を使った料理や高原のおいしい牛乳が味わえます。自然の空気を味わいながら過ごす事ができ、星空を鑑賞もできるので子供達がとても楽しめます。ぜひ家族の旅行でお出かけして自然の素晴らしさを味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
花火が駐車場でできたり、繁忙期には、パフォーマンスをする大道芸人がきたり、星空ツアーがとてもきれいで子どもが喜んでました
「矢島ペンション・スターシップ」は、長野県諏訪郡にあります。ログハウスとコテージは貸切も可能なので、小さな子供連れでも利用しやすい宿です。お風呂は、24時間利用出来る貸切家族風呂なので、子供連れでも周りに気兼ねする事無くお風呂タイムを過ごせます。バーベキュースペース、芝生の庭等もあるので、天気の良い日は外でも楽しめます。
ログハウスのあるペンションなのですが、屋根裏に寝室があり、子どもは大喜び!なんども階段を登り降りしてみたりと楽しそうでした。
また、芝生があり、そこには滑り台の遊具がおいてありました。
ご飯は子どもの好き嫌いがあれば、ある程度要望にこたえてくれます。大人は地元野菜をふんだんに使った創作フレンチで…
JR信越本線黒姫駅から送迎バスで行くことができるペンション。信濃町認定の信州信濃町癒しの宿を取得し、お客様が喜んで貰えるおもてなしを一生懸命されています。パン作りやハーブ石鹸作りなどの体験プランや緑の季節には森林セラピー、冬にはスキー・スノボ・ワカサギ釣りなどのプランもあり。どれも子供達が大喜びしそうです。ぜひ体験してみたいプランをHPで見つけて思い出に残る旅行をしてみてはいかがでしょうか。
黒姫高原のペンションです。大きな犬がいて、とても癒されます。子供椅子や子供メニューもあり食事はかなりおいしいです。
美しい庭の中に佇む「ペンション フィールドノート」は、長野県上水内郡にあります。カラマツ、白樺、リンゴ等の様々な樹木や美しい花々を愛でる事ができる宿。1泊朝食付きで6,000円、欧風家庭料理の夕食付きで10,000円で宿泊できるのでとてもリーズナブル。周辺には、チビッコ忍者村や善光寺等の観光地が色々とあるので、家族旅行に利用してみてはいかがでしょうか。
温かいオーナーと奥様がいて、奥様は保育士さんということで、育児相談などにものってくれました。
また、子供が退屈しないための工夫が随所にあります。
おもちゃ、大きなスクリーンで見れるDVD(子供向け多数あり)、マンガ本など。
プレイスペースで遊んでいた子供が楽しくて寝たくなくてお部屋に戻りたがら…
館内のいたるところにオーナーのこだわりが光るペンションは、まるで大人の秘密基地といったところ。調度品は特注の松本民芸家具を使用しており、暖かでクラシカルな雰囲気が漂います。館内のお風呂は貸し切りになっているためゆっくりと入浴することができます。大人が落ち着いてゆったりと過ごせるペンションというテーマを掲げているため、子どもは小学生以上から宿泊可能。館内はミステリアスな雰囲気もあり探索したい気持ちも高まると思いますが、大人と一緒に秘密基地気分を楽しみましょう。
ペンションの前に木で作ったブランコ大人二人ぐらい乗れそうな物があり、とても喜んで使っていました。家族風呂や露天風呂があるのでとても楽しい時間を過ごせました。ご飯もとてもおいしくて子供たちは大喜びでした。
信州諏訪にある山小屋風の旅館です。霧ヶ峰の四季の様々な風景を楽しめ、旅館のまわりには自然豊かな強清水湿原が広がっています。 旅館内の天然の霧ヶ峰温泉はトロッとした肌触りで、お肌がすべすべになる美肌の湯。 ペットも一緒に泊まれるホテルで、ペット連れへのサービスも充実しています。愛犬との旅行にも最適ですね。 近くには車山高原スキー場や霧ヶ峰スキー場なども近くにあり、家族でのスキー旅行にも便利な旅館です。
シーズンオフに行ったのですが貸切状態だったので、予約した部屋よりも広い部屋に案内していただきました。まだよちよち歩きの頃だったので広い室内に興奮して喜んでいました。食事も子供用はとりわけでいいやと特に予約しなかったのですが、別に用意してくださいました。温泉もあり、宿の方も親切で、ゆったりできてとても…
昼神の棲玄竹は、アルプスサーモンや信州産黒毛和牛など旬の食材をふんだんに使った料理や美肌の湯と称されるトロリとした単純硫黄温泉が魅力の宿。館内は大正浪漫をコンセプトに伝統とモダンが融合するこだわりの造り。露天風呂付きの客室もあるので子連れでもゆっくりと温泉を楽しめます。周辺には自然や歴史にふれられる観光スポットがあるので、観光の拠点にするのも◎アクセスは名古屋から約2時間、東京から5時間半と行きやすい場所にあるので、家族レジャーやデートにいかがでしょうか。
食事の時、赤ちゃんにはハイローチェアを用意してくれる。客室にはアプリカのオムツ用ゴミ箱を用意してくれる。お土産にラミネートされたアンパンマンのシートをくれそこには「○○ちゃんまたきてね」とメッセージが入っている
ファミリー大歓迎☆子ども達が主役のペンション! 電車の場合はJR信越本線黒姫駅から送迎有り、車の場合は上信越自動車道「信濃町IC」から約10分です。 元幼稚園教諭の奥さんがお出迎えで、館内におもちゃ部屋があるので子ども達は大喜びです。 また、ミルクやオムツ、哺乳瓶の消毒無料ですので赤ちゃんも安心して泊まれ、空室時のみ早朝チェックイン無料、お風呂は家族貸切風呂だからママも安心して入浴できます。 黒姫高原スノーパークまで約3分ですから、子ども達に初スキーを経験させられます。
9月に長野県にある忍者村へ遊びに行く際に宿泊しました。幼児向けのおもちゃが自由に使えるキッズルームがあり、ちょっとした空き時間も遊んで過ごすことができました。絵本やマンガもたくさんありました。オーナー夫妻も子供好きで優しく、次はスキーの時期に行きたいと思いました。
158号線、野麦街道沿いにある道の駅。食堂ではボリューミーな定食やカレー、そばなどが食べられます。お値段もお手頃で、季節限定メニューも必見です。季節の野菜や果物を販売している外売店もあります。スーパーで見る野菜の姿とは一味違って、子どもも楽しめるのではないでしょうか。信州のお土産が買える売店に目を輝かせた後は、濃厚ミルクソフトクリームで一休みするのがおすすめです。土日限定の「豆富ドーナツ」も美味しいですよ。
地域の特産品の購入(農産物)、濃厚バニラソフトクリームを食べた。地域の高齢者が元気な雰囲気、風穴に徒歩で行ける。幅広い年齢の子供に良いと思う。
長野県下條温泉にある旅館、浪漫の館 月下美人。こちらのおすすめは、なんと言っても女将さんをはじめとする従業員の方の心配り。一人ひとりのお客に対し、そのお客に合った対応をしてくれます。お部屋は掃除も行き届いており、とても清潔感がありますし、お料理はどんなお料理もできたてを提供するといった徹底ぶり。また、従業員さんによるミニコンサートや、夜空を見ながら星の説明をしてもらえる観賞会など、大人も子どもも楽しめるお宿です。
夜宿泊者全員が外に出て御座が敷いてある場所で寝転んで空をみあげると花火が打ちあがりとても癒された。
刈谷市内、下條村に住所がある方、仕事、学校がある方が格安で利用できる四季折々の景色が見られる自然溢れる宿泊施設。大人平日宿泊のみ4500円、小学生2250円。それぞれ、夕食、朝食、入浴が別料金なので自分たちの予定で自由に組み合わせてプランを作る事が可能なシステム。夕食は1680円~。朝食は大人840円、小学生630円。入浴税大人150円、小学生は無料。リーズナブルに旅行が楽しめます。
夏休み期間中に行ったら、朝に子供たち用に魚のつかみ取りをさせてくれた。
アスレチックがあるキャンプ場で、初キャンプ。昼アスレチック、夜に自炊、花火、テントに寝袋が楽しかったらしく、また行きました。次のシーズンも行きたい。