富士山から一番近い道の駅です。産直市場や飲食スペースなどの店舗のほか、地ビール工場や登山グッズショップが立ち並ぶのが富士山すぐ傍にあるこちらの特徴。名物の吉田うどんを食べれば観光気分を味わうことが出来ます。周辺施設である科学館「富士山レーダードーム館」は体験コーナーやクイズステーションがあり、こどもたちが学び遊べる場所です。休憩ポイントだけではもったいない、観光スポットのひとつとして立ち寄りたい道の駅です。
八ヶ岳の自然を満喫できるこのホテルは、カッシーナ家具をデザインした世界的有名な建築家、マリオ・ベニーニが手掛けたもの。細部までこだわったこの建物は幻想的な雰囲気に包まれています。お子様連れにも満足できるルーム、そしてアクティビティーも豊富。大人にはワインを添えた食事とラグジュアリーな雰囲気でファミリーで思い出を刻める時間となるでしょう。
愛宕山の自然に囲まれた中で、様々な野外活動を体験できる施設。 園内にはキャンプ場の他、アスレチックや科学館があります。 キャンプ場ではテントや炊事場、毛布などの貸出が行われており、食材と食器を持ち込むだけで簡単に本格的なキャンプを楽しむことができます。 斜面の地形を生かしたアスレチックは様々な形状のものが配置され、子どもたちは飽きることなく遊びに夢中になることでしょう。 風車作りや陶芸教室など、ワークショップも随時開催。親子で参加されてはいかがでしょうか。
3歳と11歳の子供二人を連れていきました。アスレチック系の遊具がたくさんありましたが、3歳の子にはまだ危なくて付きっきりでした。変形自転車が無料でたくさん乗れて、11歳の子は楽しんでいました。3歳の子は乗れる自転車が少なかったので、親子で乗れる自転車に乗りました。敷地内に県立科学館があるので、お弁当…
南アルプス甲斐駒ケ岳の麓にある総面積約20haの広大な自然公園。自然と触れ合うことができる5つのゾーンがあり、フォレストゾーンでは森林浴やBBQ、リバーサイドゾーンでは浅瀬の渓流での水遊びやウォータースライダーを楽しむことができます。たっぷりと遊んだ後は、天然温泉の露天風呂や開放的なテラスでBBQを楽しむこともできます。白州の自然についての展示館や森の図書館などもあり、夏休みの宿題などにもおすすめです。
住まいの近くなのでよく行きます。森の中をお散歩できたり、バーベキューの施設もあります。夏は魚のつかみ取りもしています。温泉もあり、家族みんなで楽しめます。
山梨市駅から車で10分のところにある温泉で日の出の1時間前から22時まで年中無休で営業している温泉です。温泉の船室はアルカリ性単純温泉ですが一番の売りは眺望が抜群なところです。二つの温泉場があり、どちらの温泉からも天気が良ければ富士山が見えますし、夜には「星空が天井」をうたい文句にするほど夜景がきれいで好評です。営業時間が日の出前からのため露天風呂に入りながらの日の出を見ることができ初日の出も見ることができます。
あっちの湯とこっちの湯と言う2つの温泉があってどっちにするか悩む。景色は昼間も夜もどっちも綺麗です。
新宿から車で1時間という便利な距離にある日帰り温泉。源泉の温度は37℃と低めで身体に優しく小さな子どもでもゆったり楽しむことができます。でも炭酸ガス効果で身体はポカポカ!プール施設が自慢で、明るく開放的な温泉スパプールや25mプール、屋外にも大きな温水プールがあります。各種プログラムもあるので、参加してみましょう!食事処もあるので、子どもからお年寄りまで楽しめます。
2歳の息子と行きました。施設内は新しくはないですが清潔感があり1階は椅子の休憩スペース、2階は畳の休憩スペースがあります。レストランの食事もメニュー豊富で軽食からガッツリ定食まであります!
プールは夏休み中ということもあり幼稚園生くらいから小学生くらいまでの子供達が結構いました、あとおじいさんおばあ…
メリーゴーランドやオルゴール博物館があり、小さな子どもでも楽しむことができます。自然豊かな森の中の小道をゆっくりとお散歩するのも気持ちが良いです。清里名産「花豆」のソフトクリームも有名なのでぜひ一度は味わいたいもの。雰囲気あるレストランやショップ、工房も沢山あるので、その日の気分に合わせて利用できます。宿泊もできますので、自然に囲まれてゆっくりしたい時に足を運んでみてはいかがでしょうか。
森の中にあるメリーゴーランドは神秘的です。すべてお馬さんタイプで馬車はない為、パパが抱っこ紐で子供と一緒に乗りました。ちなみにセグウェイも体験出来て大満足です。セグウェイは20分の体験プラン、朝一90分プラン、2時間半散策が出来る半日プラン等ありました。ただしセグウェイは雨天中止です(小雨程度も×)
笛吹川フルーツ公園の丘の上に建ち、お部屋や温泉から見える富士山や新日本三大夜景に選ばれた絶景が自慢のリゾートホテル。旬のフルーツを使ったパフェが大人気!近隣の農家でフルーツ狩りなども楽しめます。ホテルが建つ公園は見どころ満載。ドームに囲まれたアスレチックなどがあるので、子どもたちは大喜び間違いなし!広い授乳室もあるので、赤ちゃんも安心。
ホテルの方も親切だし、外観も好み、なにより部屋から見える夜景が最高でした♡
近くに公園もあり、子供も大喜びの楽しい旅になりました(^_^)
自然豊かな河口湖のほとりに佇むリゾートホテル。KUKUNAとは遥か異国の楽園で日の光をイメージしています。朝日は富士山の山頂を昇り、まるでダイヤモンドのような幻想的な光景です!子ども連れでも楽しめるキッズルームや温泉に浸りながら、トッリックアートを楽しめる仕掛けなど、子連れでもラグジュアリーな時間を満喫できます。
生後4か月の子どもと行きました。富士山&河口湖の眺めは育児の疲れを吹っ飛ばしてくれました。座室は子どもが寝そべって過ごすのに最適でした。貸切風呂を利用しましたが、最上階の展望風呂にはベビーベッドやバスチェアがあり、赤ちゃんも一緒に入れるようでした。夕食・朝食のレストランでは、椅子で良い感じのベビーベ…
日常から離れ、自然の中でゆったりと過ごすことができるコテージ。宿泊した方のプライベートを守りながら、細やかなサービスが自慢です。客室はメゾネットタイプや洋室、和室とお好きなタイプをお選びいただけます。また、新刊のお部屋にはそれぞれウッドデッキがつき、雄大な自然を眺め、きれいな空気を堪能することができます。午前中に行われる酪農体験やガイドに案内されながら星の観察ができるイベントなど、イベント盛りだくさん。何もしない贅沢と普段できない体験を堪能できる場所へ、ぜひ足をお運びください。
500坪の広々とした庭を有する「あかちゃんペンションめーぷる」は、山梨県北杜市にある子連れが利用しやすい老舗ペンション。絵本やおもちゃが置かれているプレイルームは子供が自由に遊べます。ブランコのある芝生の庭で走り回るのも良いでしょう。月齢別の離乳食やキッズメニューの用意、バスチェアやベビーベッドの貸し出しもあるので安心です。リーズナブルな宿泊料金だからお財布に優しいのもありがたい。
小さな子連れ家族のためにあるようなペンションです。食事も月齢に合わせたメニューを提供していただけ、屋内のプレイルームにブランコやテントのあるお庭もついていて遊びにはこと欠きません。隣接する商業ガーデンにはメリーゴーランドまであるので丸一日遊べます。別の予定があったので行けませんでしたが近所でトウモロ…
自然ゆたかな八ヶ岳にあるコテージリゾート。ホテル並みの充実したアメニティが揃うコテージで、我が家のようにゆっくりとくつろげます。東京ドーム21個分にもなる広大な敷地で夏はバーベキューや花火、冬は星空観察や雪遊びなどを楽しめ季節ごとのイベントも多数開催!小さな子どもも楽しめるアクティビティが満載なので、初めてのファミリー旅行にもおすすめ!
自然がいっぱいで、キッズコーナーも充実。バースデープランなどもありホールケーキや子供用のアメニティグッズがついてくる。近くに牧場多数。
「フォレストアドベンチャー・こすげ」は、中央道の大月ICから車で30分程の場所にある自然共生型アウトドアパーク。スリル満点のジップスライド、ボルダリング、スラックライン等が楽しめます。体を沢山動かした後は隣接している温泉で汗を流したり、キャンプ場や民宿に宿泊するのも良いでしょう。キッズパークもあるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
山のふるさと村に行ったついでに、この施設が併設されている道の駅に立ち寄りました。大人はやる気満々でしたが、子どもの年齢的にフォレストアドベンチャーは断念。またリベンジしたい。
富士山を眺める山中湖湖畔にあるリゾートホテルです。館内には、高級感あるロビーラウンジ、プライベートラウンジで安らげるミュージックラウンジなど高級感あふれる贅沢な施設が揃います。スパには、ジェットバスや赤外線バス、バイブラバスなど他にはないアクア施設が充実し、25mのインドアプールもあります。子供も遊べるキッズルームやダービーゲーム屋ビンゴサーカスなど大人から子供まで楽しめるアミューズメント施設などがあり、大人だけの旅、家族での旅行などに最適です。
良かったよ〜
富士急ハイランドに隣接するホテルでホテル内に宿泊のお客様は滞在期間中、荷物預かりと駐車場が終日無料のため、早く来てすぐに富士急ハイランドで遊ぶこともできます。またお部屋は富士山が見えるお部屋、富士急ハイランドが見えるお部屋、キャラクタールームの3種類あります。施設の隣にはふじやま温泉があり宿泊客は無料で利用ができますしホテル内には和食、洋食、中華の他バイキングレストランがあったりボーリング場やキッズルーム、授乳室などがあります。
家族で利用。子連れ家族ばかりなので、あまり人目が気になりません。遊ぶところか沢山あるので、子供は大満足です。
託児室もあるので、お子さん預けて夫婦でスパなんていうことも可能。