静岡の子供に人気の体を動かせる遊び場

235件中 31 〜 45件を表示
  • 源兵衛川親水公園

    源兵衛川親水公園

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 三島
    • 4.0
    行った
    9
    行きたい
    39

    三島市の楽寿園近くにある冷たくきれいな湧水がでる源兵衛川は世界名水百選に選定されています。水の透明度が高く、きれいでかつつめたく、夏場に是非おすすめしたいスポットです。川の上を歩ける石の歩道に子供たちは大喜び。汚い川であそばせるより、きれいな川で遊ばせるほうが安心ですので、夏場は多くの家族連れでにぎわっています。大人もサンダル着用がおすすめです。

  • 狩野川リバーサイドパーク

    狩野川リバーサイドパーク

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 韮山~修善寺 (伊豆の国・伊豆市)
    • 4.0
    行った
    9
    行きたい
    16

    狩野川のほとりにある公園です。公園内には、ロープトランポリンやアスレチックジム、ロープスライダーなどの遊具や水遊びができる小川があります。四季折々の植物も楽しむことができ、天気の良い日には富士山も見えるのでお弁当を持ってピクニックもおすすめです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • テニスコート
  • 姫の沢公園

    姫の沢公園

    • その他スポーツ施設
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 4.4
    行った
    8
    行きたい
    11

    日本の都市公園100選に指定されている公園です。ここのアスレチックはハイキングコースを含めるとコースバリエーションが10をこえます。家族みんなで1日たっぷり体を動かして汗をかいて、難関のアスレチックに挑戦すれば、いい思い出が作れそうですね。小さい子ども連れなら、ショートコースがおすすめ。アスレチックの他にも、つつじ園、あじさい園、スイセン園など、季節のお花を愛でることもできますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ

    小学生くらいが丁度良いと思います。アスレチックがあり、とても広く時間がある時は2時間くらいかけて回ります。なんと言っても駐車場と入場料も無料なところです。雨の日以外は、必ず立ち寄ります。

  • 森下公園

    森下公園

    • 公園
    • 中部 静岡 静岡市 静岡市 葵区・駿河区
    • 4.2
    行った
    5
    行きたい
    25

    昭和20年開設の地元市民に愛されてきた緑豊かな公園。静岡駅南口から徒歩7分の距離にあり、ユニバーサルデザインのトイレ完備・駐車場がないので近くのコインパーキングを利用してください。小学生にオススメのカラフルな大型複合遊具や子どもたちが思い切り走り回れる広場、ローラースケート場などがあり、子どもから大人まで楽しむことができます。毎年春には美しい桜が咲き乱れるお花見スポットなので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    実家に帰省中によく行きます。
    駐車場はないですが、大型遊具があり、水遊びもできるので、親子で楽しめます。

  • 長浜海水浴場

    長浜海水浴場

    • 海水浴場
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 4.3
    行った
    8
    行きたい
    2

    熱海市の海水浴場。海開き~8月いっぱいまで営業していて、海水浴が楽しめます。海の家では、パラソルや雨季輪のレンタル、また温水シャワーの貸し出しも行われています。駐車場は400台収容可能で、海の家のレストランの他に、軽食がいただけるフードコート、アルコールのいただけるカフェも出店している他、バナナボートの利用も受け付けています。ビーチ内は全面禁煙ですが、喫煙所が設けられています。

    • オムツ替え
    • 一日中遊べる
    • 花火スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    海遊びに飽きたら、公園の遊具で遊べます。
    飲食店はあまりなかったですが、トイレと自動販売機があります。

  • 湯らっくす公園

    湯らっくす公園

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 韮山~修善寺 (伊豆の国・伊豆市)
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    17

    伊豆長岡温泉にある健康と温泉をテーマにした公園です。公園内には足湯があり、観光客や地元住民の憩いの場となっています。天然石を敷きつめた健康遊歩道や温泉水の飲泉所、温泉をくみ上げる揚湯管のエアーリフトの展示などがあります。伊豆の国市の姉妹都市であるオーストラリア・グラフトン市の議員が来町記念にグラフトン市の市木であることにちなんで植樹したジャカランダの木はがシンボルとなっています。

    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる

    無料で足湯を楽しめます。
    足つぼコースもとても面白いです。
    子供と一緒に楽しめます。

  • 静岡県営吉田公園

    静岡県営吉田公園

    • 公園
    • 中部 静岡 焼津・藤枝・御前崎 焼津・藤枝
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    14

    「静岡県営吉田公園」は、東名吉田ICより車で10分程の場所にあります。ちびっこ広場の滑り台は、子供に大人気。芝生広場で駆け回るのも子供にとっては楽しいでしょう。数万球のチューリップで埋め尽くされる広場は一度は見ておきたい美しさ。渡り鳥が見られるビオトープや様々な講座が開かれる緑花大学もあるので、子供も大人も楽しめる公園ですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    どの年代のお子様でも遊べる公園だと思います。

  • 愛鷹広域公園

    愛鷹広域公園

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 沼津
    • 3.6
    行った
    8
    行きたい
    8

    静岡県沼津市にある運動公園。公園内は芝桜になでしこ、パンジー、百日紅など四季折々の花や木に囲まれた自然豊かな環境に、野球場、テニスコートといった有料競技場、無料で使用できる多目的広場があります。少年自然の家からほど近い「せせらぎの径」では緑の中を散策できる遊歩道があり、メジロやツグミといった野鳥を観察することも出来ます。2~5kmのウォーキングマップが配布されていますので、日ごろの運動不足解消に良いですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • テニスコート

    広い公園探しでためしに行ってみよう!って感じで行きました。やはり競技場の上にある遊具が気に入ったみたいでローラー滑り台を息子も喜んでやってました。ただ、遊具のあるところの地面が林の中で土なので、水はけが悪いとこはぐちゃぐちゃしてたので、小さい子供は長靴で行くと安心出来そうでした。あと、1点だけ、駐車…

  • 島田市中央公園

    島田市中央公園

    • 公園
    • 中部 静岡 焼津・藤枝・御前崎 島田・川根本町
    • 4.4
    行った
    7
    行きたい
    5

    水とみどりに囲まれた島田市中央公園は、森の中にある本格的なアスレチックやブランコ・すべり台などの遊具がある総合公園です。園内にはふれあい広場や児童公園・アスレチック・花見の丘があり、豊かな自然の中で思いっきりからだを動かすことができます。春には桜の下でお花見もおすすめ。12月下旬から2月いっぱいは運行していませんが、ミニ鉄道に乗ることもできます。週末のお出かけに、家族みんなで出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ

    遊具やアスレチック等が近隣の公園より多く、子供と楽しく遊べます。しかし、体育館、テニスコート、ジムが公園内に在るため、休日には駐車場に困る事が多々あります。

  • 神山自然公園

    神山自然公園

    • 公園
    • 中部 静岡 富士山周辺 裾野・御殿場
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    御殿場市神山の地形を生かして作られた公園。園内には、滑り台やアスレチックがついた複合遊具や鉄棒などが置かれた広場や、人工芝の広いすべり台があるわいわい広場、走り回って遊べる芝生広場などがあり、近くには四阿やベンチなど、のんびりと休憩できる設備もあります。園内には大きな屋根付きの休憩所やトイレも2箇所あり、子ども連れでも安心して訪れることができますよ。また、見晴台からは天気の良い日には富士山が一望できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 磐田市竜洋昆虫自然観察公園

    磐田市竜洋昆虫自然観察公園

    • 公園
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 掛川・袋井・磐田
    • 4.7
    行った
    6
    行きたい
    13

    その名の示す通り、昆虫を見て、触れて、自然や命を大切にするという精神を養う場所。子どもたち、特に男の子が熱中するであろうカブトムシの観察舎をはじめ、腸やトンボが行き交う花壇、メダカや水生昆虫を観察できる水辺のゾーンがあり、昆虫の観察にもってこい。園内には昆虫館があり、珍しい昆虫の標本が数多く展示され、その様は圧巻の一言。また、無料で遊べる遊具広場のコーナーや昆虫採集ゾーンも設置されているので、お休みの日のお出かけスポットとして、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 花壇・花畑
  • 豊沢の丘公園

    豊沢の丘公園

    • 公園
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 掛川・袋井・磐田
    • 4.0
    行った
    7
    行きたい
    18

    袋井市の公園。フクロウを模した滑り台やネットのジャングルジムがある大型遊具が目印の公園です。ネット登りや長い滑り台で楽しめるほか、幼児用の小さなゾウのすべりだいや砂場もあり、様々な月齢の子供が楽しめる公園です。緑豊かな丘が素晴らしいと名付けられた豊沢の丘の名の通り、市街が一望でき、お茶畑に囲まれた自然いっぱいの公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    駐車スペースから見渡せるように、中規模の公園が広がっています。大型遊具があり、遊具には年齢制限のシールも貼ってあり子供が遊べるかの目安にもなります。大型遊具、ローラーコースターも人気なようです。その他、グラウンドもあり自由に遊べるスペースや幼児用のブランコ、滑り台、砂場もあります。敷地には可愛らしい…

  • 大浜公園プール

    大浜公園プール

    • プール
    • 中部 静岡 静岡市 静岡市 葵区・駿河区
    • 4.5
    行った
    6
    行きたい
    25

    無料で入ることができる市営のプール。流水プールや25m・50mプール、幼児用プールなどがあり、大人から子どもまで一日中楽しむことができます。ウォータースライダーは、身長120cm、小学生以上で有料で利用することができます。お弁当を持って、公園の敷地内で食べることができ、近くに売店もあるので軽食を買って食べることもできます。駐車場が無いので、公共交通機関で行くか、周辺の有料の駐車場に車を停めます。

    • ウォータースライダー
    • 無料で遊べる

    無料で子ども達が1日楽しめる素晴らしい場所。スライダーは1回150~220円と少し高め。日焼け対策は必須。

  • 渚園

    渚園

    • 公園
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 3.4
    行った
    7
    行きたい
    3

    キャンプ場やテニスコートがあり、音楽イベントなどが開催される浜名湖に浮かぶ小島。オートキャンプ場へは、車のまま行くことができ、コインロッカーやシャワーが完備されているので、快適に過ごすことができます。広大な芝生広場では、音楽イベントやフリーマーケットが開催されています。テニスコートや多目的運動場で、思い切り体を動かすことができ、レンタサイクルで心地よい潮風を感じながらのサイクリングもできます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    自分でテントを持参し組み立てて宿泊した。 車の乗り入れ可能なキャンプ場で、追加料金も払えば電源も確保できる。 トイレ、シャワー(追加料金、時間制限有り)、水道も有り。 近くには海があり、芝生でのキャンプなので、子供も大喜びで一日中遊んでいた。

  • 富士マリンプール

    富士マリンプール

    • プール
    • 中部 静岡 富士山周辺 富士市
    • 4.3
    行った
    6
    行きたい
    19

    富士市にある子どもから大人まで楽しめる海の近くの市民プール。全長340メートルの流水プールや波の出るさざ波プール、小さなお子様でも遊ぶことができる子供プールやせせらぎプールなどがあります。屋根つきの休憩所があり、広々とした芝生の上でゆっくりと休憩することができます。売店では、うきわやレジャーシートなどが売っており、カレーやポテトなどの軽食もあります。監視員が見守ってくれているので子どもを安心して遊ばせることができます。

    • ベビーカーOK

    ウォータースライダーはやってなかったんですが、
    流れるプールや波プールなどいろんな楽しみがあります!
    小さい子でも入れる浅いプールもあるので
    2歳、5歳の子ども2人連れて行っても
    みんなで楽しめました!