二本松ICから10kmの岳温泉にある温泉旅館です。1年中泳げるプールがあるので子供達にはとても嬉しいですね。食事は旬の食材を生かした減農薬・無添加の料理が、ゆっくりと楽しめる和食膳と好きなだけ楽しめるビュッフェがあります。ライブキッチンで作られる熱々メニューはおすすめ。子供用の食器もかわいらしいものが用意されています。広い大浴場と貸切風呂もあるので、家族水入らずでゆっくりと入れます。
いわき四倉インターから約15分!いわき市アンモナイトセンターは、化石の見学や発掘体験を楽しめるスポット。敷地内には約8900年前のアンモナイトの化石などが発掘された地層をそのまま建物で覆った施設と屋外発掘体験場があります。館内にはアンモナイトに関する展示やタイムスリップゾーン、約700㎡にも及ぶ露頭観察ゾーンなどを完備。屋外発掘体験では、館内と同じ地層をハンマーやタガネをを使って発掘体験できて貴重!
毎週土日に化石発掘体験ができます。予約が必要です。
実際の地層の化石が埋まっているごと館内に展示がしてある施設は日本で唯一の施設です。
家族で行ったときには、夢中になって掘り、サメの歯を発掘することができました。
0歳から小学生までの子が遊べるキッズパークです!とても広く、ボールプールやトランポリン、クライミングウォールなどいろんな設備があるのでとても楽しめます! そして大きい子が遊ぶ場所と0歳から1歳くらいの子が遊ぶ場所が分かれているので小さい子も遊びやすいです! ポイントカードもあり、ポイントがたまると、すぐ近くにあるレストランのお子様ランチが無料になる嬉しいサービスも!
安達ヶ原ふるさと村の中にある施設です。3部の入れ替え制になっています!中はゆったり広くなっていてサイバーホイールやエアートラックも全部無料で楽しめます!
キレイに清掃もされていて言うことなし!ってくらい満足です。一つ一つ遊び場が離れてるので兄弟がいると大変かも…。
天気がいい日は外の公園で遊んだり散…
人気のお寿司屋さん。個室でゆっくりお寿司を堪能できます。ランチは980円からお買い得に海鮮料理がいただけます。掘りごたつと座敷の席があり、小さいお子様と一緒でも寝かせておけますね。宴会などにも対応しているコース料理があるので、親戚で集まる時に利用するのもいいかもしれません。
個室のあるお寿司屋さんです。回転寿し程ではないですが、手頃な価格で食べられます。コース料理もあります。
大人6人+幼児2人で個室の予約を取った時は、掘りごたつの個室を案内されました。
この掘りごたつの個室は、テーブルと座るだけのスペースしかなく、荷物を置くと本当にギュウギュウという感じで、広い部屋…
桜とツツジで有名な公園です。幕末の外交に老中として、活躍した平藩主安藤対馬守の銅像や天田愚庵邸もあり、歴史を感じることができる公園です。しかし、遊具も充実しており、小さい子から大きい子供まで遊べます。
遊具のある遊び場が、駐車場のすぐ横と頑張って階段を上った先と2箇所あります。
ベビーカーでは上れません。
トイレは一般的な公共トイレで、オムツ替えは出来ない感じでした。
桜がとても綺麗な公園で、季節になると屋台が並び周辺道路は混雑します。
小児科です。子供向けの図書コーナーがあるので待ってる間も子供が退屈しません。オムツ替え台・授乳室も完備です。休診日は日・祝日・水曜午後となっています。診療時間は、午前 9:00~12:00、午後 14:00~19:00(土曜9:00~13:00)です。
病気内は清潔で、床暖の為スリッパはありません。
予防接種と通常診察は待ち合い室が違うで、病気をもらう心配がありません。
予防接種は完全予約制、通常診察も予約優先なので、電話で予約する事をお進めします。
小児科なので、子供達が好きな、おもちゃも、どちらにも用意されているので、大変ではありません。
「やまのパン屋しゃっぽ」は、福島県にあります。山の中にある、雰囲気抜群の小さなパン屋さんです。店内にはイートインスペースもあります。お総菜パンから甘いパンまで幅広く揃っており、どれも手ごろな値段となっています。イートインスペースではブレンドコーヒーがサービスされ、程よい酸味と苦みがあり美味しい!と、パンだけでなくこちらのコーヒーも人気があります。朝10時から営業しており、定休日は、毎週水曜日と第三火曜日となっています。
岳温泉からの帰りにあって気になって入ってみました。
パンだけではなくソフトクリームやドリンクもあって、イートインスペースでゆっくり出来るのは良いと思います。
そんなに広いお店ではないんですが、トイレは広くてちゃんとオムツ替えシートがあるのはありがたい!
パンとジェラートのお店。イートインスペースもあり、外には木のベンチもあって子供も遊べるスペースがあります。パンは大きくリーズナブル。亀の形のメロンパンやウサギのパンなど、見た目にも子供心をワクワクさせるものも多いパン屋さんです。
パンとジェラートのお店。イートインスペースがあったり外には木製のベンチもあったりするので、子供連れてもゆっくりできます。
パンを購入後、2歳の息子は庭を走り回って遊んでいました。
パンは大きめでリーズナブル。亀の形やウサギのパンなど、見た目にも楽しいパンがあるので、大人も子供も選ぶのにワクワク(*^…
「珍満賓館」は、福島市にある中華料理のお店です。店内にはスタッフの元気な声が響き、明るい気持ちにさせてくれます。人気メニューの一つ、「エビチャーハン」は、ぷりぷりの大きめなエビがたくさん入っており、ごはんもパラパラ!また、ポークカレーには、大きな角煮がどん!っと乗っており、見た目にも驚かされます。入りやすさと美味しい料理に、リピーターも多いお店です。店内には座敷もあり、各種宴会にも対応しています。
座敷があり子供と行っても大丈夫。
子供向きのご飯は無し。
話題のピンクカレーを提供しているフレンチレストラン。店内はまるでヨーロッパのオーベルジュのように、中庭を囲むようにテーブルが配置され、非日常的な空間になっています。子ども用のイスが用意されていたり、授乳スペースがあるので、子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。ランチタイムにはリーズナブルなセットメニューが、ディナータイムには目にも楽しいコース料理が提供されており、ママ友とのランチ会に、家族に記念日にと様々なシーンで利用することができるレストランです。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
自分の結婚式の時にお世話になり、平日だけランチをやっていると聞いてずっと行ってみたくて、やっと行けました(*^_^*)
大人のメニューは肉、魚、パスタの3種類から選び、全てにサラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いて¥1000〜¥1300なのはとってもリーズナブル!
載せた写真はキッズメニューなんで…
素材にこだわったドリンクや料理を提供しているカフェ。店内は自然光の差し込む明るい空間で、リラックスしながら食事をすることができます。テーブル席のほか、ソファー席も用意されているので小さな子ども連れでもゆったりと過ごすことが可能。ランチタイムには天然酵母を使用したパンの盛り合わせが付くプレートランチや、日替わりのサンドウィッチが提供されています。食後のコーヒーはオーガニックの豆を使った優しい味わい。癒しのカフェへ、家族や友人同士で訪れてみてはいかがでしょうか。
CANDY-DO(キャンディードゥ)はパンケーキ専門店。落ち着いた入り口を入ればハワイアン・ミュージックが聞こえ家具や小物などハワイ感をたっぷり味わうことが出来ます。ふわふわ甘~いパンケーキだけでなく、ハンバーグの入ったロコモコ風パンケーキやパンケーキでいただく新感覚エッグベネティクトなどメニューも豊富です。広くて明るいテラス席もあり、ベビーカーでそのまま入れますのでお天気の良い日などは気持ちの良いティータイムが過ごせますね。
福島市に新しくできたパンケーキ屋さんです。
数種類のパンケーキやエッグベネディクトなど多数のメニューが楽しめます。
店内は少し狭いですが、テラス席もあり、晴れた日は外でパンケーキが楽しめます。
小さなお子様連れの方はテラス席がオススメです。
フォーラム福島3・4・5・6はフォーラム1・2に引き続き1992年に建てられたシアターで、3・4と5・6に建物が分かれていて、メジャー作品だけでなく、自主制作の映画などの上映もされ、熱心な映画ファンに人気の映画館です。日常的に映画を楽しむファンには馴染み深い場所として親しまれ全6シアターそれぞれに個性的なロビーで出迎えてくれるので、どの劇場でも違った雰囲気を味わうことが出来ますよ。気になる作品があったら気軽に入ってみてはいかがでしょうか。
福島市には2件の映画館があります。
その1件がフォーラム福島です。子供に人気のアンパンマンの映画はこちらでしか上映されていませんでした。
子供が2歳、3歳の時にアンパンマンの映画を見に行きました。
映画は一年に一回ですが、たくさんの子供が映画館デビューする場所なのかもしれません。
「二本松しんきん城山プール」は、福島県二本松市にあります。施設内には25メートルプールや流れるプール、ウォータースライダーやジャグジーなどがあり、子供から大人まで幅広い年齢層の方が利用しています。本格的に泳ぐ方はもちろん、健康作りのために水中ウォーキングをする方、親子で遊ぶ方など様々です。また、他にもエントランスホールや多目的室、キッズスペースや授乳室などもあります。駐車場も完備しているので、遠方から利用しに来る方も多くいらっしゃいます。
2歳の娘のお気に入りは流れるプールです。
そのほかにすべり台付き幼児プールやスライダーもあり年齢問わず楽しめます。
施設内はとても綺麗で清潔感がありました。休憩スペースとちょっとしたキッズコーナーがあるので小さなお子様連れでも安心だと思います(*^^*)
福島競馬場は家族連れに優しい競馬場。場内には沢山のアスレチック遊具などがあり、複合滑り台・ネットトランポリン・ふわふわ遊具など年齢ごとに遊べる遊戯施設の他に、本物のポニーに乗ることが出来るポニーリンクや、作り物のポニーで撮影が出来るRun!ランポニーなど、お子様が楽しめる施設が充実しています。又、1階南側にはチャイルドコーナー、馬場内にはベビールームもあり、小さなお子様と一緒でも安心して訪れる事が出来ます。ぜひ今度の休日にでも訪れてみませんか。
室内チャイルドルームや屋外に遊具がある遊び場があり、開催日はポニーの試乗やふわふわ遊具なども楽しめます。
授乳室やおむつ交換台もあるので、大人も子供も一日中楽しく過ごせます。
年始の温泉旅行で利用した。 宿泊客は施設内にあるプールを無料で利用できる。 夕食のバイキングもカニやステーキ等があり、美味しかった。 食べ盛り、遊び盛りの子ども達、大満足でした。