北陸の子供と楽しめるスポット― ベビーカー入店 OK ―

おすすめ特集記事


1554件中 991 〜 1005件を表示
  • 瑞龍寺(ずいりゅうじ)

    瑞龍寺(ずいりゅうじ)

    • お寺
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    加賀藩二代藩主前田利長公の菩提寺です。加賀藩百二十万石の財力を示す江戸初期・禅宗に典型的な建物が立ち並びます。 仏殿、法堂、山門が国宝に、総門、禅堂、高廊下、回廊、大茶堂が重要文化財に指定されていて、江戸初期の禅宗寺院建築として高く評価されています。プロジェクションマッピングなどのイベントも行われるので、家族みんなで国宝瑞龍寺の素晴さを感じてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 高岡大仏

    高岡大仏

    • その他観光名所
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    なら、鎌倉と並ぶ日本三大仏に数えられる大仏。1907年より26年の歳月をかけて完成したものです。高岡の銅器製造の粋を集めて作られており、出来栄えの良さから日本一の美男と称されることも。駅からは徒歩10分、駐車場も無料で完備されているので、ふらっと気軽に立ち寄ることができます。観光はもちろん、散歩コースの一環に加えてみても良いのではないでしょうか。800年前に木造大仏が作られて以来、何度も消失や荒廃の危機にさらされながら地元の方の熱い思いで復活し続けた大仏。ぜひその雰囲気を味わいに行かれてみてください。

    • ベビーカーOK
  • 山町筋(やまちょうすじ)

    山町筋(やまちょうすじ)

    • その他観光名所
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    高岡市街地に約600mにわたって伝統的建造物が立ち並ぶ観光スポット。その昔、高岡の商人町として栄えところで、「土蔵造りの町並み」として文化庁重要伝統建造物保存地区に指定されています。「菅野家住宅」や「土蔵造りのまち資料館」では、土蔵造りの商家を一般公開しています。現在も使われている赤レンガの銀行は必見。雛祭りや土蔵造りフェスタなどのイベントは、街角ウォッチングを楽しむ観光客と地域の人々の交流の場でもあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • まんがロード

    まんがロード

    • その他観光名所
    • 北陸 富山 高岡・氷見 氷見
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    忍者ハットリくんの作者、藤子不二雄?先生の生家がある商店街。街を歩くと、至る所で忍者ハットリくんや怪物くんといったアニメのキャラクター達に会うことができます。街の中にあるギャラリーにはコミック図書館やアニメ上映コーナーがあり、子どもと楽しく一日を過ごせます。アニメのキャクター達に会いに子連れでお出かけしてみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
  • 橘曙記念文学館

    橘曙記念文学館

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    橘曙覧を顕彰し市民の文学活動の拠点にするため、曙覧がかつて住んでいた「黄金舎」跡に2000年4月に開館した資料館。橘曙覧は幕末の福井に生まれた歌人、国学者です。橘曙覧の生涯、歌、学問などについて映像でわかりやすくご紹介しているコーナーがあり、子どもでもわかりやすいです。2Fのテラスからは福井の街並みを一望することができます。天皇皇后両陛下が1994年6月にご訪米の際、クリントン大統領が歓迎スピーチで、「独楽吟」の一首を引用したため有名になりました。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 永平寺(えいへいじ)

    永平寺(えいへいじ)

    • お寺
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 勝山・永平寺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    永平寺は、曹洞宗開祖の道元禅師が寛元2年に開いた坐禅の修行道場。約10万坪の敷地には、大小70余の殿堂楼閣が並び、山門、仏殿、法堂、僧堂、庫院、浴室、東司が回廊で結ばれた七堂伽藍では、修行僧たちが禅の修行を行っています。見学できる部分は限られていますが、十分に歴史や偉大さを感じることができます。永平寺では毎年夏に、親子で参加する2泊3日の「雲水体験」を行っていて、坐禅や写経など様々なことを体験できるのでおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 寺町通り

    寺町通り

    • その他観光名所
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    北陸の小京都といわれている城下町。天正年間に城下町づくりの一角として整備された場所で、作られた当時の姿がそのまま残されています。様々な宗派の寺院が並んでおり、悠久の時を感じながらのんびり観光するのに最適な場所。周辺には和菓子処やカフェ、お蕎麦屋さんなど、食事や休憩できるお店が点在しているので、そちらを見て回るのもお勧めです。京都のように人通りの多さに辟易することなく楽しむことができるので、小さな子ども連れでも堪能できる観光地です。

    • ベビーカーOK
  • 朝倉義景墓所(あさくらよしかげぼしょ)

    朝倉義景墓所(あさくらよしかげぼしょ)

    • その他観光名所
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    義景公園に存在する墓所。大野城のふもとに一乗谷を本拠とした朝倉義景の墓がありますが、こちらは義景が偽計によりあえなく自害した場所ではないかとされています。時は流れ、現在では穏やかな時間の流れる清涼な地として、地元民に愛されています。一帯は湧水地になっており、名水百選にも選ばれた清水による水琴窟を楽しむこともできます。激動の戦国時代をしのびながら、平和な今を実感できる場所です。ぜひ子どもと一緒にお出かけください。

    • ベビーカーOK
  • 御清水(おしょうず)

    御清水(おしょうず)

    • その他観光名所
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    福井県大野市にある湧水です。名水百選に選ばれており、名水と朝市のまち越前おおのとして水の郷百選を代表する名水です。城主のご用水として使われていたこともあり、そのことに敬意を表し、「御清水」または「殿さま清水」と呼ばれ、古くから大切に保護されてきました。江戸時代には生活用水としてりようされていましたが、上流から飲料水、冷却水、洗い場と定めて使用されてきた武家のしきたりが、今も受け継がれています。

    • ベビーカーOK
  • 越前おおの結ステーション

    越前おおの結ステーション

    • その他観光名所
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    越前大野城のふもとに広がる多目的スペース。観光の拠点として利用されています。特産品の販売所や、郷土料理が提供されているレストランがあり、随時様々なイベントが開催されています。イベントは子どもから大人まで参加できる物が多く、親子で楽しむことができます。予約が必要な場合もあるので、参加希望の場合はホームページよりご確認を。大型の駐車場が完備されています。観光に、ドライブに、家族で利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 相倉合掌造り集落

    相倉合掌造り集落

    • その他観光名所
    • 北陸 富山 砺波・南砺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    庄川から少し離れた段丘上にある細長い台地に広がる集落で、ここにある32戸の住宅のうち20戸が合掌造り家屋です。国指定史跡であり、平成7年12月に世界遺産として登録されました。その史跡としての範囲には、田畑・石垣・雪持林まで含まれていて、景観が維持されており集落内は非日常的な空間となっています。また、相倉民俗館が公開されていて、五箇山地方の歴史・文化などを映像やパネルでわかりやすく紹介しています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • フローリィ

    フローリィ

    • テーマパーク
    • 北陸 石川 能登南部・七尾・和倉温泉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    一年を通して植物の成長が見ることができる、四季を感じられる花のミュージアムです。500種を超える草花を眺めるだけでなく、ガーデニングやフラワーアレンジメントなどの体験もできます。癒しの空間で子どもと非日常体験をしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑
    • 無料で遊べる
  • 総合車両製作所 新津事業所

    総合車両製作所 新津事業所

    • 工場見学
    • 北陸 新潟 新潟市 秋葉区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    株式会社総合車両製作所の事業所。電車の製造をしている会社です。回数は多くないですが、鉄道のイベントが行われることもあります。2015年は「レールフェスタinにいつ」の会場となり、電車生産過程の実演見学や車両乗車体験などに参加できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 室内・屋内
  • Salon de EVE

    Salon de EVE

    • 美容室・ネイル
    • 北陸 富山 富山市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「Salon de EVE」は小さなまちのアットホームな美容室をコンセプトにした温かな雰囲気のある美容院です。スタッフは2名と少ないこともあり、お客様をお待たせしないように予約優先としています。地域の方に愛される美容院を目指し、「車がなくて美容院にいけない・・」という方のために送迎も行っています。気になった方は是非一度ご相談してみてくださいね。

    • ベビーカーOK
  • バイパスレジャーランド加賀店

    バイパスレジャーランド加賀店

    • その他アクティビティ
    • 北陸 石川 加賀・白山 加賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    カラオケもあるゲームセンターで、とても施設が大きいので遊び盛りの子供もうんと楽しめますよ!国道8号沿い箱宮IC付近にありますので、近くをお通りしたら行ってみてはいかがですか?女性用トイレに子どもを寝かせておけるスペースがあり、そこで授乳とおむつ替えをすることができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ