神戸市立長田図書館は水笠通公園前にある市立図書館。毎月0歳から小学生までを対象としてお話会が開かれています。0歳から3歳はママやパパのお膝の上に座らせてお話を聞きます。その他にも親子広場など、絵本の読み聞かせのポイントや親子遊びなどをする会もあって、初めて訪れた親子でも楽しんで帰れるように、色々な催しも考えられえていますので、ぜひ気軽に参加してみて下さいね。
串の輪は串揚げを中心とした和食料理の店。串揚げ、焼き鳥、釜飯などリーズナブルに食べられます。店内はテーブル席のみですが、ベビーカーの利用も可能ですし、ボックスタイプの席などはプライベート感があって子どもと一緒でも落ち着いて食事ができます。玉津店は、西明石駅から車で20分ほどの国道175号線沿いにあり、駐車場も広いため車での来店も可能。子ども連れでも気軽に訪れることのできるファミリー向けの居酒屋です。
ピュアハートキッズランドは、会員制の室内遊技場。ピュアキッズに入会すれば好きなプランで遊び放題。1日5~6回イベントも行われますので、狙っての来店もおすすめ。再入場ができるので飽きたらお買い物してまた入場なんてことも。授乳室やロッカー、アレルギー対応のカフェもなどもあるので、天候に関わらず1日ゆっくり過ごすことができて便利です。コロワ甲子園3階にはベビールームもあり、授乳やオムツ替えなどそちらでも対応可。ボールプールやエア遊具など、小さい子から小学生まで楽しめる施設です。
そごう西神最上階のレストランフロアにあるカフェ。美味しいワッフルはお店一押し!買い物ついでに気軽に立ち寄ることができるのもポイントです。スイーツやドリンクメニュー以外にもパスタなどの食事系メニューもあるので、子連れランチにもおすすめです。店内はテーブル席メイン。子連れでも気軽に利用できる雰囲気なので、ランチやカフェ休憩がてら利用してみてはいかがでしょうか。
神戸市西区岩岡町にあるカレー専門店。田園風景に囲まれた自然豊かな場所にあり、ヤギやポニーのいるお店として話題です。カレーメニューも数種類。トッピングを追加することができるので、オリジナルカレーを楽しむことも!カレーの辛さも選べますし、量も調節可能。お子様カレーなどもあるので、子連れ利用の際も安心です。店内はテーブル席メインですが、開放感があり明るい雰囲気。子連れランチにいかがでしょうか。
神戸市西区総合運動公園近くにある人気のベーカリーレストラン。出来たてパン食べ放題は好評で、ランチタイムにはお得なランチセットやコースなどもあります。記念日やお祝いごとなどで利用にも最適です。また、ディナータイムにはピアノの生演奏も!こちたは子連れ歓迎のお店で、子供向けメニューの提供もあります。パン食べ放題付きのキッズプレートやお子様コースなども用意できます。店内はテーブル席メイン。個室もあるので、用途に合わせて利用してみてください。
神戸市西区のギフトショップの隣に併設されたお洒落カフェ。ランチからディナーまで多彩なメニューが楽しめます。雰囲気の良い店内には、テーブル席メイン。広々としており開放感があるので、子連れ利用の際も安心!ランチタイムには、お得なセットメニューも充実。子供向けメニューも数種類あり、離乳食メニューがあるのもポイント。美味しいスイーツやドリンクメニューも豊富にあるので、様々なシーンに合わせて利用可能なお店です。
体育館、屋内プール、テニスコート、野球場、陸上競技場などが完備され、様々な使い方ができる総合公園です。クライミングウォールに挑戦したり、親水公園で水遊びしたり、大型複合遊具・健康遊具エリア・乳幼児遊具エリアで子どもと一緒に楽しい時間を過ごしたりと、一日中楽しめること間違いなし!この大型遊具施設は家族のふれあいと成長をテーマとして作られているので、お休みの日には家族みんなでお出かけください。
「生田神社会館」は、兵庫県神戸市にあります。こちらでは神前結婚式や披露宴などを行っています。また、七五三やお宮参りのお食事メニューもあり、個室もあるので多くの方が利用しています。お子様ランチもありますよ。最寄駅からは徒歩5分とアクセスも良し!駐車場も100台分完備しています。様々なプランの詳細はホームページで確認できます。10時から22時までの営業、無休で営業しています。予約制ですのでご注意ください。
上の丸ヒマラヤ公園は、住宅街にある小さな公園。小さいながらもネットがかけられらた砂場やブランコ、滑り台付きの複合遊具があり、滑り台は2つのコースが並行しているので二人同時に滑ったりと、親子でも楽しめます。遊んだ後に手を洗える手洗い場もありますので、ベンチに座っておやつを食べたりするときも便利ですね。ただしトイレがありませんので、近くのトイレをチェックして出かけるといいですよ。こぢんまりしているので日常的に利用する公園におすすめです。
「ホテルサンルートソプラ神戸アネッサ」は、神戸市・新開地駅から徒歩2分ほどのところにあるホテルです。神戸駅や三ノ宮駅にもアクセスが良く、仕事や観光にぴったりなホテルとなっています。ステンドグラスが印象的なこちらのホテルは、客室はシンプルで快適に過ごせる空間となっています。朝食は和洋食ブッフェとなっており、お米は地元兵庫県産の厳選した美味しいごはんをいただけます。焼き立てパンも揃っていますよ。全館無料Wi-Fi対応となっています。
セレクトショップのロンハーマンがプロデュースするカフェ。吹き抜けのように外光を取り込んだ明るい店内で、ゆったりとした空間が広がっています。ソファー席があるので赤ちゃん連れの方でもゆっくりできると利用する人も多く、子供用の椅子や、トイレにはおむつ台もあるため、小さい子連れでも安心して来店できます。旬の新鮮な食材を使った食事やスイーツが提供されていますので、ゆっくりランチしたり、ママ会などでの利用もおすすめ。
Boo_de_Beauは、海外の可愛いおもちゃや人形、雑貨などを取り扱うセレクトショップ。2階はレンタルスペースになっていて、ボールプールと可愛いテントがおいてあり赤ちゃん達を自由に遊ばせることもできますよ。レンタルされていないときは、購入した人向けにフリースペースとしての利用も可。授乳も出来るし、オムツ台とお湯が出てくるウォーターサーバーも設置されているので安心ですね。ハーバリウムやティースケースなどを作るワークショップなども開かれたり、親子向けイベントも行われていますので気軽に来店してみては。
あかしこども広場は、パピオスあかしの5Fにある、プレママから高校生までの子どもとその保護者が利用することの出来る子育て支援施設。人気の大型遊具や約3万個のボールプールなどの遊具がいっぱいあり、乳幼児から小学生までの子供がめいいっぱい遊べます。就学前の子どもとその保護者向けのプレイルーム、小学生以下の子どもとその保護者が利用出来る親子交流スペースなど、利用対象が絞られてる部屋もあるので、小さい子も安心して遊ばせることができますよ。
温泉施設やレストランが揃う道の駅。館内には良質な泉質が自慢の天然温泉にがあり、日本庭園を眺める大浴場が用意されています。湯上りサロンも併設されているので、日常を忘れリラックスできること間違いなし。レストランでは但馬牛を使用した様々な料理が提供されており、ちょっとした贅沢な食事を堪能することができます。軽く食事をしたい場合は、うどん屋さんもあるので、そちらをご利用ください。食は区施設も揃う道の駅。ドライブのついでに、休日のお出かけに、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。