奈良県にある「橿原神宮」は、天照大神の血を引く神倭伊波禮毘古命(後の神武天皇)が、豊かで平和な国づくりを目指して、畝傍山の東南の麓に橿原宮を創建しました。今から約2,600余年前のことです。神武天皇は初代天皇ですよね。橿原神宮に向かうと、まず木製の鳥居が迎えてくれます。南門をくぐり、砂利道を歩き拝殿があります。少し距離がありますが、このゆっくりと歩いていく過程が心を落ち着かせてくれる時間にもなります。春は境内の桜が綺麗に咲き誇ります。また、七五三のご祈祷に訪れる家族も多いですよ。
奈良県立万葉文化館は飛鳥寺近くにある、日本の文化財に関する調査や研究をしたり、万葉に関する文化の情報収集もできる展示施設。1階には日本画展示室、企画展示室。地下には古代の市空間が再現された歌の広場、万華鏡トンネルや特別展示室があります。万葉おもしろ体験コーナーでは人形とインタビュー対話ができ、子どもでも理解しやすい工夫もされていますので、覗いてみるといいですよ。万葉劇場では、人形、映像、アニメーションでわかりやすく紹介しています。館内には室生天然酵母パン」のパンカフェもあるので、休憩もバッチリです。
お散歩にいい