関東の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

1216件中 1111 〜 1125件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 堂平天文台「星と緑の創造センター」

    堂平天文台「星と緑の創造センター」

    • プラネタリウム
    • 関東 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 東松山・坂戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    埼玉県ときがわ町にある堂平天文台は、堂平山の山頂にあり関東平野が一望できる宿泊施設です。ログハウスやバンガロー、モンゴル式テント(ゲル)などで、キャンプや森林体験をすることができます。7月から8月下旬にはブルーベリーの摘み取り体験とジャム作り、毎月2回は観望会などイベントも豊富で、家族連れにぴったりのスポットです。大切な人と一緒に、星空を眺めながら素敵な時間を過ごしてみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • 夜景がきれい
    • 予約可能な宿泊施設
    • 室内・屋内
    • 展望台
  • 鎌倉国宝館

    鎌倉国宝館

    • 博物館
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    鶴岡八幡宮の境内東側にある鎌倉国宝館は、鎌倉や近隣の社寺に伝わった彫刻や絵画などさまざまな文化財が見どころの市立博物館。校倉風の外観と鎌倉時代の寺院建築を模した内装の建物は、国の有形文化財に登録されています。小川三知氏作の鎌倉町町章・星と月のステンドグラスも見どころのひとつ。常設展示では、鎌倉市に関係する鎌倉時代から室町時代にかけての文化財を展示。また、館内の「氏家浮世絵コレクション」では、肉筆浮世絵を見学できておすすめ!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 順子の苺園

    順子の苺園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 銚子・九十九里 山武・銚子
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    いちご狩りを楽しむことができるいちご農園。丹精込めて栽培されたいちごは、12月中旬から5月中旬にかけて食べることができます。時期によって金額が変わります。様々な品種が栽培されており、それぞれ特徴が違うので、何度でも通って味を確かめたくなること間違いなし。いちごは直売所でも販売されており、ジャムなどの加工品も購入することができます。1月からはポピー狩りもできるので、いちごとお花、両方をお土産にすることも可能。休日のお出かけに、こちらを訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    山武市成東苺組合の一つ。農薬を殆ど使わないハウス苺栽培を行っており、シーズンには17あるハウスで苺狩りが楽しめる。千葉品種「ふさのか」他、こちらの農家ではとちおとめ等6品種が時間制限で食べ放題。

  • 北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー

    北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー

    • 博物館
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 その他県北地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    北茨城市関南町にある漁業体験や魚の料理体験などが出来る歴史資料館。館内には国の選択民俗無形文化財指定もされている「大津の御船祭」で実際に使用されている祭事船の他、漁師さんたちの漁具、底引き網漁の模型などが展示されています。茨城の名物でもある「あんこう」についての模型やゲーム、海中探検クイズなど小さな子どもでも楽しめるコーナーも充実していますよ。天気のいい日は実際に海に出て漁業体験をするのもオススメです。(要事前予約)

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ちょっと時間があったので、子供たちと一緒に行きました。体験コーナーが楽しかったです。紙芝居やゲームを子供達も楽しんでいました。

  • 千葉県立手賀の丘少年自然の家 プラネタリウム

    千葉県立手賀の丘少年自然の家 プラネタリウム

    • プラネタリウム
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 柏市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「千葉県立手賀の丘少年自然の家 プラネタリウム」は、千葉県柏市にあります。約200席あるプラネタリウムで、四季に応じたプログラムが構成されています。投影日時は不定期なので、事前に確認が必要です。また、自然の家の敷地内には、宿泊施設やキャンプ場もあり、多くの方々が利用しています。約270席ある食堂もありますよ。様々なイベントも行っており、詳細はホームページで確認することができます。創作室や和室などもあります。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 白井市文化センター プラネタリウム館

    白井市文化センター プラネタリウム館

    • プラネタリウム
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 鎌ヶ谷・白井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「白井市文化センター プラネタリウム館」は、千葉県白井市にあります。2015年にリニュアルオープンしました。プラネタリウムは、一般向けプログラムの他、子ども向けや幼児向けのプログラムもあり、子どもから大人まで楽しめる施設となっています。さらに、定期的に「天文講演会」や「星空ライブコンサート」、「星を見る会」などのイベントも開催されています。イベント情報などは、ホームページで確認することができます。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 体験館”TRY”TRY”TRY”

    体験館”TRY”TRY”TRY”

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 栃木 那須・塩原 那須塩原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    牧場で様々な体験をすることができる場所。ソーセージ作り、バター作り、乳搾りなど、普段の生活では経験することがない体験が盛りだくさん。乳牛のエサやりや酪農に関する様々な仕事を実際に目にし、体験することで、食育について考えることもできます。なお、作った食材はその場で味わうことも可能。体験は1日1組限定なので、心行くまで酪農について学ぶことができます。家族揃ってチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • さんろく果樹園

    さんろく果樹園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 その他県南地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    新鮮なもぎたて果実やオリジナルのアイスクリームが堪能できる果物直売所。1時間食べ放題のなし狩り・ぶどう狩りは園内にはテーブルが完備され飲食物の持ち込みが可能なので自然を満喫しながらゆっくりと楽しめます。直売所では詰め放題や訳あり格安品の他、柿や栗、れんこんも販売されていて、お土産に最適です。果物狩りはペット同伴可なので大切な人たちと田舎の楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • キャンドルとアロマの教室 Studio Sou

    キャンドルとアロマの教室 Studio Sou

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 二子玉川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    アロマとキャンドルを手作りできる教室。リラックス効果やリフレッシュ効果のあるアロマを使い、自分に合わせたオリジナルのキャンドルやせっけん作りを教えてくれます。少人数制の教室であり、常に講師の目が行き届いているので、初めてでも完成度の高いものを作ることが可能。体験レッスンは随時開催されており、ホームページから申し込むことが可能。その後も継続して通うことができ、資格取得ができるコースも用意されている点も嬉しいポイント。おしゃれで楽しいレッスンを、親子で参加しに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • ママと娘で
  • パレット柏

    パレット柏

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 柏市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    柏駅から徒歩3分の場所にあるパレット柏は、市民の出会いや学び、創造の場として利用できるスポット。館内には柏市民交流センターと柏市民ギャラリー、柏市国際交流センター、柏市男女共同参画センター、市民活動サポートコーナーが入っています。不定期でさまざまなイベントや講座、展示会などが開催されているので、趣味や学びの幅を広げるのにもおすすめ。また、交流センターにあるミーティングルームや多目的スペースなどは、少人数から利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 八木郷子育て支援センター

    八木郷子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 三郷・八潮・吉川
    • 2.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    子育てに関する相談の受付や、サークルの育成、支援など、様々な援助活動を行っています。自由に開放されているふれあい広場は0歳~3歳の子どもとのんびり過ごしたり、子育て中のお母さん同士の交流などをしたり、親子が気軽に集える場所で、子育ての悩みや不安も話すことができます。月に2回子どもの身長や体重の計測をしてくれるので、子どもの成長を見に利用してみてはいかがでしょうか。駐車スペースはないので、公共機関を利用してください。駅からはバスの利用が便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    常時、ベテランの保育士の方がいて食事や育児の相談に乗ってくれます。施設もすごく綺麗で子供を遊ばせやすいです。専用のミルクルームなどもありオムツ替えや食事を子供にあげるのもやりやすいです。ポットにお湯なども完備してるので持ち物も少なく済みます。

  • 川崎国際交流センター

    川崎国際交流センター

    • 習い事・教室
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 中原区 (武蔵小杉周辺)
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    元住吉駅から徒歩12分の場所にある川崎国際交流センターは、国際的な文化にふれられるイベントや講座などに参加できるスポット。館内のギャラリーでは、姉妹都市・友好都市・友好港との交流に関する資料を見学することが可能。国際交流に関わる図書や新聞を見られる図書室も有。英会話や各国の語学講座も開催。「世界の料理を作って話そう!」イベントでは、料理を作りながら交流ができるのでおすすめ。また、外国人の方向けの日本語講座や窓口相談も行っています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • じゃらん予約可能
    • 雨の日でも大丈夫

    イベントや講座が開かれていますが、子連れとしては前の芝生です。普段から近くの保育園のお子さんが遊びに来ていたり、近所のお子さん達が遊びに来ていたりします。たまに近くのローソンでおにぎりやサンドイッチなどを買って芝生で食べたりも。なだらかな窪みがあったりで子供達は走り回って遊んでます。

  • 陶芸工房 一閑

    陶芸工房 一閑

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 方南町
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    東京、中野区と杉並区の境にある、陶芸作家、望月集が開設した陶芸教室「陶芸工房 一閑」。初心者からベテランまで、一人一人の自由なペースに合わせた指導が受けられると評判。個展などを中心に作品を発表している、作家の工房ならではの特徴をいかし、現在、10数種類のオリジナルで質の高い釉薬、上絵具を常備している。9種類の粘土と合わせ、焼成法も酸化、還元、上絵等、様々な焼き上がりが楽しめる。1日体験コースもあり。

    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 渋沢史料館

    渋沢史料館

    • 博物館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「渋沢史料館」は東京都北区にあります。渋沢栄一の活動を広く紹介する博物館として、1982年に開館。かつて栄一が住んでいた旧渋沢邸跡地に建っています。栄一の生涯と事績に関する資料を収蔵・展示し、関連イベントなども随時開催されています。旧渋沢庭園に残る大正期の2棟の建築「晩香廬」「青淵文庫」の内部公開も行っていますよ。館内にはミュージアムショップがあり、渋沢栄一に関連した書籍や一筆箋を始めとするオリジナルグッズ等が揃っています。

    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ南北線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 北区西ケ原東児童館

    北区西ケ原東児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    「北区西ケ原東児童館」は、バラが美しい児童館としても有名で、乳幼児親子さんから小・中・高生の子どもたちまで、多くの子どもたちが利用しています。動かなくなったり、壊れたおもちゃをおもちゃ病院の先生に直してもらおう「おもちゃ病院」や、運動や手遊び、読み聞かせなど、親子で楽しめる「幼児クラブ」など、イベントも随時開催されており、スケジュールは北区のホームページで確認することができます。施設内には、プレイルームや図書室、工作室などがあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    急遽授乳したくて、お借りしました。
    スタッフの方がとても親切でおそらくお昼休憩中だったにもかかわらず、嫌な顔一つせず対応してくださりました。

    赤ちゃんスペースには授乳コーナー、オムツ替えコーナーとおもちゃや本(絵本と大人向けの子育て本、雑誌)があり、ピカピカではありませんが、きちんと管理されていて…

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ