神奈川県鎌倉市にある、七里ヶ浜小学校の児童を対象とした学童施設と、小さな子どものための施設。両親が仕事などの都合で日中自宅が留守になってしまう児童の安全を確保し、集団生活を送ることができる場所として利用できます。また乳幼児とその保護者がお互いに交流を持って悩みを相談したり、専門のアドバイザーに育児相談したりすることができる「つどいの場」も開催しています。
「手づくり工房 一の蔵」は、神奈川県鎌倉市にある陶芸体験ができる施設です。ろくろを使った本格的な陶芸はもちろん、子供でもできる手びねり、さらにトンボ玉やサンドブラスト作りも体験でき、親子で体験しに来る方もたくさんいらっしゃいます。楽しみながらオリジナルの作品が作れるのはいいですよね!ぜひ親子やお友達と陶芸体験をしてみませんか?営業時間は10時から17時半、詳細はホームページで確認することができます。
横須賀市内最大級の図書館。蔵書数も多く、新書も豊富に揃えられているので、お気に入りの一冊賀必ず見つかることでしょう。子ども用の本や、ソファー席があるので、子どもを連れていくのもお勧め。静かに本を読む習慣を子どものころにつけておくことで、情操教育やしつけの一環として利用することができます。図書館の前には公園があるので、そちらで本を読むのもお勧めです。なお、駐車場が無料なので、車で置くこともできます。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
幕末・開港期から昭和初期までの横浜歴史に関する資料が展示されている資料館。「横浜市史」の資料を基に、「日米和親条約」が結ばれた地に建てられ、25万点を超える資料を収蔵しています。敷地内にはカフェも併設。また、英国総領事館として昭和47年まで使われていた建物が旧館として残っています。常設展以外にも、企画展も年に4回開催されていますので、日本の玄関として横浜が歩んできた歴史を親子で感じてみてはいかがですか。
「横浜国際プール」は、横浜市にある施設です。こちらでは、個人でのプールの利用にほかにも、プール教室やテニスやサッカー、ヒップホップなどのフロアスポーツ教室、英語や絵画、こども習字などのカルチャー教室なども行っており、多くの方々が利用しています。一歳半から未就学児を対象に一時保育も行っているので、小さな子供を連れている方も、安心して利用することができますよ。火・水・木・金の9時半から13時半、定員は10名となっています。
「森と海は実は互いに密接に関係し合う一つの自然」。海の源流がある陸、森林についての展示にも力を入れている「観音崎自然博物館」。館内の展示物は観音崎の自然、植物、海藻や東京湾の生きものなど魚介類が、まさに生きている状態で展示され、魚などに触れることが可能だ。また、4月~10月の間、「海とのふれあい体験学習」が開催され、磯で生物を観察し、その後、観察した生物の生活史や行動などについて学ぶことができる。
その名の通り「横浜みなと博物館」の屋上を緑化している広場です。天気のいい日には家族連れやカップルなどでにぎわいます。その広場でお弁当を食べたり、寝転がって海を眺めたりするには絶好のロケーションです。ゆっくりのんびり日頃の疲れをリフレッシュすることができます。もちろん緑化芝生目的でくるのもいいですが、せっかくなので名前にもある下の横浜みなと博物館に行ったあとに、緑化芝生も楽しんでみるのもまた一つの利用方法です。
戦艦「三笠」を再現して作られて展示されている記念艦です。公益財団法人三笠保存会が運営しています。日露戦争に勝利し独立を守った誇りの象徴として保存された記念艦「三笠」を展示しています。展示されている戦艦から当時の国際情勢などが勉強でき、日本の歴史を知ることができるので、お子様を連れての観覧で楽しみながら勉強していただけます。団体割引、シニア割引もあり、中学生以下は無料で観覧していただけます。車椅子の貸し出しなども行っています。
子どものための子どもの家。屋内には子どもエレベーター、屋根裏アスレチック、そして卓球台があります。屋外には、建物と外を結ぶ滑り台、浮き橋、そしてロックトンネルと、子どもにとっては夢のような施設ですよね。こんな場所があったら、いつまででも遊んでいられそう。体全体を使って遊び、この場で出会った仲間といい経験がたくさんできます。お父さんお母さんたちも昔遊んだような、こんな施設で子どもたちを遊ばせられるのは嬉しいことです。
キリンの工場見学ができるスポットです。迫力満点の製造ラインを見ることができ、自由に見たり、触ったり、香りを体験できる施設もあります。賞味期限の印字を実際に使用している印字機で印字体験をすることもできます。工場見学は予約が必要なので、事前に予約することをオススメします。工場見学のあとは、キリンファクトリーショップで様々なアイテムを購入することもできます。様々なイベントも行われているので、ホームページを確認してから行ってみてください。
工場なので冷たい感じかと思いきや入口にキリンらしい大きなティーカップの模型?があってポーズして写真が撮れるようになっておりました。見学が始まるとキリン工場で作られてる飲み物を箱詰めする前にどうやって作られているかをペットボトルの制作過程から教えてもらいました。子供がまだ2歳なのであまりわからなかった…
東急田園都市線高津駅から徒歩5分ほどのところにある図書館。児童図書コーナーや、子どもに読み聞かせができる部屋もあります。近くには「溝口緑地」という公園もあるので、天気の良い日はどちらも行ってみてはいかがでしょうか。
児童向け図書も充実しています。子供優先の椅子も用意されているので椅子の少ない大人向けスペースに比べゆっくり本を選ぶことができます。建物が古いためトイレは綺麗ではありません。オムツ替えのシートがあったかどうか定かではありませんがオムツ替えなどはあまりオススメできません。
鎌倉文学館では、芥川龍之介、川端康成、与謝野晶子、夏目漱石など、鎌倉にゆかりの文学者たちの直筆原稿や手紙、愛用品などを収集保存し展示している。建物は旧加賀百万石前田家の別邸を改築した洋館で鎌倉市景観重要建築物に指定されている。二階から望む庭園と、由比ヶ浜の海が美しい。また、庭園の南側に約600㎡のバラ園があり、鎌倉ゆかりの名前が付いた「鎌倉」、「星月夜」といったバラなど186種221株が楽しめる。
親子で利用することができる子育てサロン。施設は無料で利用することができ、館内には小さな子どもが自由に遊ぶことができるおもちゃや絵本がたくさん置かれています。また、お弁当や飲み物の持ち込みをすることができ、館内で食事ができる点も嬉しいポイント。朝から夕方の間、好きな時間帯に行くことができます。また、絵本の読み聞かせや誕生会などイベントも行われているので、そちらに参加されるのもお勧め。天候に関係なく遊ぶことのできる場として、親同士の情報交換の場として、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
鶴岡八幡宮の境内東側にある鎌倉国宝館は、鎌倉や近隣の社寺に伝わった彫刻や絵画などさまざまな文化財が見どころの市立博物館。校倉風の外観と鎌倉時代の寺院建築を模した内装の建物は、国の有形文化財に登録されています。小川三知氏作の鎌倉町町章・星と月のステンドグラスも見どころのひとつ。常設展示では、鎌倉市に関係する鎌倉時代から室町時代にかけての文化財を展示。また、館内の「氏家浮世絵コレクション」では、肉筆浮世絵を見学できておすすめ!
あさひ児童館は子どもの健やかな成長を願い、その地域活動の拠点として設置された施設で、淵野辺駅南口出口から徒歩約2分の場所にあります。施設内には図書室と遊戯室、会議室があります。平日は午後1時から午後5時まで、土曜・日曜・祝日・学校長期休業日は午前9時から午後5時まで利用可能。未就学児の子どもがいる方は毎日気軽に立ち寄れるのでとくにおすすめ。子ども同士で遊ぶ機会をつくれますし、ママもお友達を作るきっかけになって一石二鳥!
あまり大きくはないですが、子供たちを遊ばせたり、本を沢山読んであげたりしています。他の子供たちと交流ができます。
広い公園で噴水もあり時間ごとにライトアップと音に合わせての噴水ショーが楽しめます。週末はよくイベントも開催してます。