日本五大銘飯「深川めし」を提供している和食店です。場所は門前仲町駅の富岡八幡宮境内でお参り時の食事として訪れるかたが多いお店です。もちろん新鮮なあさりを特製の味噌でさっとの煮立てた深川めし目当てに来店する方も!店内は小上がり席もあり子ども連れで来店することも可能です。キッズメニューやキッズチェアはないので、パパママの抱っこで食事をすることになります。予約ができるのでゆっくりしたい方は小上がり席を事前予約することをおすすめします。
浦安席近くにあるデザインカラーが得意な美容室。駅からも近く、周辺には駐車場も沢山あるので車でも来店しやすいお店です。個室の席があり、親子でカットが出来るのも嬉しいポイント。小さい子連れで行く場合はベビーカーでも入れますし、個室なら子どもが泣いても周りを気にせず過ごせますので、子育て中でも安心して通うことができますね。予約が優先で、個室は子ども連れに人気のため早めに押さえておくのがおすすめです。
門前仲町駅からも徒歩すぐの場所にある一軒家イタリアンダイニング。こだわり食材を使用した多彩な料理の数々は美味しいと好評で、記念日や誕生日などの利用にも最適な雰囲気の良いお店です。2階建ての店内は、1階はカウンター席とテーブル席が中心、2階席は貸切や個室としても利用することができます。遅い時間帯はバーとして利用される方も多いので、子ども連れの方は早めの時間帯、個室を利用すれば、ゆっくり食事が楽しめますよ。子ども設備等がありませんが、子どもと一緒に楽しめるメニューが豊富に揃うのでおすすめです。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れると当日スムーズに案内してもらえます。
門前仲町富岡八幡宮の裏手にあるカフェレストランです。圧巻の5.3mの吹き抜けや職人たちが手作りした内装と家具、什器などに囲まれた店内で季節の新鮮な食材を使ったイタリアンやスイーツを楽しむ事ができます。ベビーカーの店内利用は席が限られるため、入り口で預けてソファー席を利用する方が多数。ランチタイムはキッズメニューもあり、離乳食の持ち込みもできるので子ども連れでも一緒に食事を楽しめます。予約はディナーのみ可能です。
高円寺にはめずらしい、テラス席のあるお店。居酒屋であることを忘れてしまいそうなおしゃれな内装。まるで、南国リゾートのカフェにいるような気分にしてくれます。テラス席は、子どもといっしょにひなたぼっこをするのも気持ちよさそう。また、お子様ランチもあるので、子連れでも安心。夜は星空の下で食事を楽しむことが出来ます。事前に予約をしておけば、団体利用も可能なので、ママ会などにも使えるかも。
リーガロイヤルホテル東京1階にあるレストラン。宿泊者の方はもちろん一般利用などもできるレストランで、時間帯に合わせて多彩な料理の数々を堪能することができます。子ども向けメニューの提供などもあり、子連れ利用の際も安心。また、用途に合わせて利用できる幅広いコースやアラカルトメニューなども用意しており、記念日や誕生日などのお祝い利用にも最適です。店内はテーブル席他、ソファー席なども完備。ベビーカー入店や子ども椅子などの貸出などもあるので、必要に応じて借りることもできます。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れましょう。
早稲田駅からも徒歩すぐの場所にある札幌スープカレーの人気店。ランチタイムも好評で、毎日変わる日替わりカレーセットをはじめ、カレーの種類も豊富です。カレーの辛さや米の量を選び、トッピングなども追加できるので、自分好みにカスタマイズして楽しむことができます。セットドリンクなども付けられるので、お得です。子ども向けメニューも2種類ほどあるので、子連れ利用の際も安心。店内は、カウンター席他テーブル席中心となりますが、ベンチシートタイプの座席などもあるので、子連れ利用の際もゆっくり食事ができます。子ども椅子の貸出もあり、ベビーカー入店できる座席も一部あるので、赤ちゃん連れの方も利用できます。ベビーカー入店希望の場合は、事前予約を入れておくと席を確保しておいてくれますよ。
門前仲町駅からも徒歩圏内にある老舗フレンチレストラン。ランチディナー共に完全予約制のお店で、シェフお任せコースを堪能することができます。旬の食材や厳選食材のみを使用しており、本格フレンチをカジュアルに楽しむことができます。子どもメニューも年齢に合わせて2種類あり、子連れ利用の際も安心です。店内はテーブル席中心で、個室なども完備しています。赤ちゃん連れの方は、ベビーカー入店も可能で、離乳食などの持ち込みもできます。記念日や誕生日などの食事会利用などにもおすすめできるお店です。
浦安駅から徒歩4分ほどのところにあるキッズサロン。「子どもが楽しくカットできるサロン」をコンセプトにしており、子どものヘアカットはもちろん、親子カットなども可能なので、大人も安心して利用できるお店です。車のイスに乗ってカットができるので、子どもも喜びます。年齢や好みに合わせたDVDを用意しており、カット中じっとしていられない子どもも安心です。また、首がすわった0歳児から利用でき、ママの膝の上に乗ってカットができます。赤ちゃん筆なども作れるので、気になる方は相談してみてください。また、店内にはキッズルームも完備しており、子どもも飽きずに過ごせます。七五三などの着付けやヘアセットも行っているので、用途に合わせて利用できるサロンです。
浦安駅徒步3分にあるサロンです。店内はカラフルな装飾でイメージチェンジしたい気持ちを後押し。凄腕カットテクを持つスタイリストが、自分の隠れた魅力を引き出してくれるとオシャレ好きな方に多く支持されています。施術は完全予約制のため、店内へのベビーカーの入店は可能。駐車場もお店の目の前なので、子連れで来店する方も多いとのこと。最初から最後まで1人のスタイリストの方が担当してくれますので、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
東西線高田馬場駅7番出口すぐにあるカフェダイニング。B1から3Fまで4フロアもあり、それぞれ違った雰囲気が楽しめます。フロア間の移動は階段になるのでベビーカーの場合は一階の席がおすすめ。ベビーカーと並んで利用できる席もあります。おむつ替えの場合もスタッフに申し出れば別室を案内してもらえるので小さい子連れの来店も安心ですね。貸し切りなどのパーティなど多目的に利用できるので、ママ会などにも対応できそうです。
JR高田馬場駅から徒歩3分でベビーカー入店できます。
授乳室等はありませんが、お店の雰囲気等店員さんの気遣いが心地よいです。
離乳食の持ち込みが可能です。
ランチはドリンクやスープやデザートはセルフでおかわりができるので、離乳食を卒業したお子さんも楽しめると思います。
予約の際に子連れと伝えると端の…
東京メトロの竹橋駅から徒歩1分の所にある「気象科学館」は、現在の気象業務や災害から身を守る方法を知る事が出来る施設です。気象庁の仕事をいくつかのテーマに分け、それらに関連した観測機器やパネル等を展示しています。竜巻発生装置は子供達に人気です。土日祝日は気象予報士による説明が行われています。入場無料なのでお財布に優しいです。
娘が自由研究で雲の研究をするということで専門家の話を聞きに行ってきました。地震の仕組みなどもわかりやすく学べました(^ ^)
千葉県の浦安市の富士見地区と堀江地区を流れる堀江幹線導水路の上に作られた路。両サイドは車道になっているおよそ1.8kmにも及ぶ遊歩道が作られています。途中には、休憩できるベンチや四阿が設置されていたり、夏場には水遊びが楽しめるじゃぶじゃぶ池などもある、変化に富んだ遊歩道です。きれいに舗装されているので、ベビーカーでのお散歩やランニング・ウォーキングにもおすすめです。
小さな小川に沿って綺麗に小道が舗装されています。車がこないので安心して歩けるし、ちょっといくごとに公園が作られているので、散歩がてらのんびり遊ぶのに最適。
春は桜がひらひら舞って、子供が走り回って喜びます。
中野区の城山本通りと公園通りの角にある地域の避難場所にもなっている公園。敷地内綺麗に整備されていて、中央には広場もあります。遊具広場には木製の滑り台や雲梯付きの遊具や、幼児向けの滑り台、砂場、ブランコなどの遊具がありますので、小さい子から幅広い年齢の子どもが思いっきり遊ぶことができますよ。園内緑も多く、ベンチや四阿など休憩できる場所もありますので、ちょっとしたお昼をとったり、のんびり過ごすのにもおすすめです。
季節を感じる座敷個室席、レトロモダンなテーブル席、都会の喧騒から少し離れた雰囲気の、和と洋をアレンジした創作料理店。古民家風で、玄関で靴を脱いで入るスタイル。二名より個室の利用が可能なので、子供連れでも安心して食事が出来ます。時期によっては予約をした方がおススメです。独特の静かな時間が流れる店内で、ゆっくりと料理を味わいながらすごしてみてはいかがれしょうか。
ハイハイをし始める前に友達と子どもを連れて伺いました。夜はなかなか入れないような雰囲気のお店ですが、ランチタイムで座敷個室ということもあり、子連れにも優しいお店です。店員の方々も子どもがいることに慣れていらっしゃるみたいで安心しました。
まだ動き始めない子どもがいて、ゆっくりランチをしたいなという時…
ママ友数人と子どもたちでバイキングに行きました。
広めの座敷があり、5人グループでも十分でした。