昭和34年創業、ミシュラン一つ星にも輝いたうなぎ一筋の隠れ家的名店。 鰻のお店というと大人向けのお店が多いですが、こちらは子供用のお椀やスプーンを用意してくださる上、店内には座敷もあり、お庭には鯉も泳いでいるのでおり大人のみならず、お子様も楽しめます。 備長炭を使い、裂きたて、焼きたて、ご飯の炊きたての3拍子揃ったうな重をだしてくださるので、予約必須です。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅直結のマンダリンオリエンタル東京37階にあるフレンチレストラン。7年連続ミシュラン1ツ星に輝く名店でマンダリンオリエンタル香港の2ツ星レストラン「ピエール」のシェフを務めていた経歴を持つシェフの料理が楽しめます。味だけでなく、一皿一皿の美しさは芸術もの。店内はカーボンファイバー製の銀色の間仕切りで仕切られていて、日中は自然光がたっぷり注ぎ込み、夜は煌めく夜景を見渡せ、料理にも負けない素晴らしさ。記念日のお食事やデートにピッタリです。
【子連れOKのミシュラン掲載店】料理の演出が愉快なフレンチ要素の強いイタリアンレストランです。駅から徒歩5分ほどの所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用も便利です。銀座にあるZOE銀座の8階9階にあり、エレベーターを降りるとすぐにウェイティングルームがあり、ウェイティングルームにもゆったりとしたソファーがあり、高級感があります。店内は30席ほどあり、個室もあるので、子ども連れでも周りを気にせずゆっくりと食事を楽しむことができます。
記念日にベビーカーに乗せて7ヶ月の娘と個室利用でランチコースをいただきました。
とても親切なご対応でありがたかったです。
お料理はとてもおいしく、満足でした!
途中子どもがぐずってしまいましたが、お隣の子も泣いていたりして、あまり気になりませんでした。
【子連れOKのミシュラン掲載店】京王井の頭線渋谷駅より徒歩12分、神泉駅より徒歩6分にあるフレンチレストラン。渋谷の街の喧騒から数分歩いたところにある、閑静な高級住宅街のなかにあるクラシックな一軒家レストランは、老舗フレンチの名店。ミシュラン東京2015で一つ星を獲得するほどの人気店です。大正時代にイギリスの建築家が建てたといわれる邸宅は外観も内装もとても贅沢。とっておきの記念日に一度は訪れてみたい名店です。
個室内にトイレも付いていたので、子連れでも気にせず寛げました(^_^)お料理はどれもこれも美味♡
モダンフレンチの名店、ジョエル・ロブションの料理をカジュアルに楽しめます。お城のような外観のシャトーレストランは、優雅で開放的な空間。ガーデンテラスもあり、花々に囲まれた広々とした中で、よりリラックスして食事が可能。料理はコース料理とアラカルトがあるので、子どもと一緒に利用しやすいですね。10歳未満の子どもは入店不可のため、小さな子どもがいる場合は、同じ建物の最上階にあるジョエル・ロブションサロン(個室)へ問い合わせてみてください。
ミシュランに9年連続掲載される2つ星の日本料理店。1985年オープン、創業30年のお店です。毎朝築地で旬の食材を仕入れ、季節感あふれる王道の日本料理を提供しています。広々とした木の温もりが感じられる店内は、床暖房が施されたバリアフリー仕様。DVD鑑賞が可能な個室も2室完備されています。お料理は子どもメニューも用意され、0才から9才までのひよこさん(昼、夜あり)と、大人と食材と量も同じ12才までのちゃれんじコースがあり。家族のお祝いなど特別な日に利用してみてはいかがでしょうか。
落ち着いた雰囲気の中で、野菜をたっぷり使ったトラディショナルなフランス料理を食べることができるお店です。フランス、魚介の宝庫ブルターニュと食の都リヨンで修行したシェフの作り出す料理は、伝統的なフランス料理です。駅から徒歩1分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。専門駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるので、車での利用の際はそちらを利用してください。店内は個室もあるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずに、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
ハイアットリージェンシー東京1F、印象的な盛りつけが特徴のフレンチの名店。ミシュラン三つ星シェフのミッシェル・トロワグロがプロデュースするレストランです。スパイスや酸味をアクセントに、素材のおいしさを活かした料理は、その現代アートのような見た目も感動を呼びます。店内は窓も大きく開放的で、木を使用した落ち着ける空間。入店は、個室を除いては小学生以上となっています。
「六本木一丁目」駅直結のミシュラン2つ星レストランです。8歳以上で大人と同じメニューを食べられる子どもであれば、来店OKです。素材の味を生かすために、フレンチに不可欠なバターやクリームなどの油脂を極力使わないのが料理の特長の一つ。また、ゲストの好みに合わせてメニューをつくるなど、細やかな心配りも魅力です。テーブルやクロス、グラスなどは特注でオーダーしたもの。スタイリッシュな趣は、記念日などの特別な日の利用におすすめです。至福の時間を家族や夫婦で過ごしてみてはいかがでしょうか。
【子連れOKのミシュラン掲載店】恵比寿のフレンチレストラン。ミシュラン一つ星を獲得している話題のフレンチレストランです。グリーンを基調とした清潔感のある店内は、高い天井と大きな窓があり、ランチタイムは陽光がさしこみ、明るい雰囲気で食事が楽しめます。産地直送の材料にこだわりがあり、完全無農薬野菜を使用したお料理に定評があります。どのお料理もシェフの創造性と材料にたいするやさしさが感じられる素晴らしいしあがりになっています。
半個室で利用させていただきました。遅れてしまったにも関わらず皆さま温かく迎えてくださり、すっかり楽しませてもらいました(^_^)
目的のお野菜のエクスポジションは見た目はもちろんお味も最高でした♡
子連れで行けるフレンチはなかなかないので、とても貴重なお店だと思います。
伝統的なイタリア料理にコンテンポラリーな解釈を加えた料理を、洗練された空間で楽しむことができるお店です。ブルガリならではの最高級の素材へのこだわりと、惜しみない創造性都が織り成す料理を味わうことができます。内装は贅沢で落ち着きのある空間です。迫力ある9m高の窓から入る太陽光がチーク材の加部や床に反射する一方、あらゆる角度から東京の絶景を堪能することができます。駅から徒歩2分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。車での利用の際は近隣の駐車場を利用してください。
ミシュランガイド東京2016で、ラーメン店ミシュラン一つ星を獲得した世界初のラーメン店となった超人気店です。JR巣鴨駅から歩いて1分もかからない場所にあります。店内はカウンターのみです。整理券制で、早朝から整理券を配布しています。8時頃までに1日分の整理券がなくなります。1000円と引き替えに整理券をもらい指定された時間に再度戻ります。子どもと行くならまず大人が整理券をもらいに行って時間になたら子どもと行くのがお勧めです。子どもも食べやすい醤油ラーメンが人気です。
ベビーカーは入れませんが、0歳児が一緒でも歓迎して、お店の方があやしてくれました。当然ですが、途中でぐずりはじめ、ラーメンをかきこむことになりましたが、美味しくいただきました。チケット整理券が朝一で取得必要です、さらに整理券の指定時間帯に行っても、そこから2時間ぐらいならぶので待つ覚悟が必要です。
閑静な住宅街の中にあるイタリア料理のレストラン。ビルの地下1階にあり、店内は静謐な空間が広がります。ゆったりとテーブルが置かれ、心行くまで食事を堪能することが可能。メニューはランチ、ディナーともにコース料理のみ用意されています。なお、小さな子どもを連れての来店はできないので、その点にはご注意を。ドレスコードはスマートカジュアル。特別な記念日に、おしゃれをして外食に行かれてみてはいかがでしょうか。
器と料理が一体となった目と舌で楽しむ日本料理を提供しているお店。店内はこだわりのインテリアが置かれた和モダンな雰囲気。オープンキッチンを囲むカウンター席と座敷席が用意されています。小さなお店なので、予約は必須。子どもを連れていく場合は、静かに食事ができる年齢になってからが良いでしょう。メニューはお任せコースのみ。季節の食材や豪華な食材を使った料理の数々は、基礎がしっかりしているからこそ織りなされる自由な発想による味わい深いものばかり。こだわりの料理をいただくため、こちらに行かれてみてはいかがでしょうか。
料理人の技を見ながら日本料理の神髄を味わうことができる店。こじんまりとした店内には、カウンター席の他、テーブル席や個室の座敷席が用意されています。小さな子どもを連れている場合は個室を予約したほうがよいでしょう。旬の食材が使われた料理の数々は、食材本来の味を活かすシンプルな味付け。それでありながらだしからこだわりぬいた丁寧な調理が行われており、食べることに集中することができます。子どもが大人しく食事ができるようになったあかつきには、記念日ディナーなどで利用されてみてはいかがでしょうか。
子どもがいるとお座敷を用意して下さっていて、お庭に鯉がたくさん泳いでいるので、大人が食べている間その鯉を見てくれていました。また、子ども用のお椀とスプーンを用意して下さっていました。お店の方もいい人なので安心して子どもを連れて食べに行けます!