楽しみながら理科や科学を学べる化学技術体験センター。おもちゃ箱をイメージしてデザインされた建物は、全階バリアフリーになっており、体験装置や実験、工作室など実際に身体を使って体験出来る施設が盛りだくさん。小学校1年生以上を対象に毎日開催される体験教室は、毎月内容が変わるので飽きずに通うことが出来ます。体験教室には個々で材料費がかかりますが、入館無料で利用出来るのが嬉しいところ。体験学習として、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
約40の展示装置が並んでいる体験型の科学館です。科学展示室にはメインテーマの「太陽」からイメージした5つのサブテーマ、「力」「光」「水」「大気」「生命」を扱った体験型の展示装置が約40並んでいます。「はてなボックスゾーン」「実験ボックスゾーン」「ワークゾーン」など、5つのゾーンに分かれて、科学の不思議を説き明かしています。天文台やプラネタリウムも備えられ、あらゆる角度から、科学の不思議に迫ります。
入館料無料の宇宙科学を学べる科学館。ふしぎ広場では実験をして学ぶことができので、子供が楽しめること間違いなし。庭にあるニュートンの木は、名所なのでください。有料ですがプラネタリウムもあるので長い時間楽しむことができます。宇宙ステーションの中継を放映しているテレビもあり、ありとあらゆる宇宙に関する情報を感じることができます。雨の日はぜひ、楽しく宇宙科学を学んでみてはいかがでしょうか。
平日の15:30〜のプラネタリウム「ポラリス」を2歳児連れで行きました。
4歳から有料で、利用対象年齢制限はありませんので3歳までは無料で利用できます。
ただ、自分たちともう1組しかいなく、ほぼ貸切状態でゆっくりと楽しめましたが、子どもが少しでも声を発すると係りの方が注意してくる傾向はあります。
内…
平成29年1月に開館したばかり子育て支援センタ―です。各種イベントもこちらで開催されているので、ママ友やパパ友作りにも、先輩ママパパからのアドバイスも聞くとこも出来ちゃいそうです。地域の拠点を目指しているので、発達障害などの相談も乗ってくれるみたいです。キッズスペースが広々としていて、ボールぷーるなどの遊具があるのも特徴の1つです。イートインスペースもありバウンザーもあるので小さい子供も安心して食事を済ませられそうです。
ビックリするほど広くてキレイ!おもちゃもすごくたくさんあって飽きません!線路沿いなので電車もバッチリ見えます。息子はここが大好きで、来ると1日遊びます。ランチルームも隣接していて、サッとお昼に取り掛かれますし、未来館の建物の1階にはベーカリーカフェがあるのでそこでパンを買っておいても良いですね。1階…
埼玉県環境科学国際センターは、環境問題について楽しく学べる施設。広大な敷地内には、「環境学習」「試験研究」「国際貢献」「情報発信」の4つの機能があり、建物内では、県民実験教室など小学生から参加できるものや、クイズラリー、写真展などの催し、屋外のビオトープなどでは、季節ごとの様々な動植物を観ることができます。夏休み等には、特別企画として自由研究に役立ちそうなイベントが盛りだくさん。事前申し込みのものもあるので、HPをチェックしてみてくださいね。
0歳から18歳までの子どもと、その保護者が使うことができる児童センターです。小学生からは子どもだけで遊びに来ることができて便利ですね。センターの中ではおままごとや図書室の利用、ビリヤードなど、あらゆる遊びができます。そして外では一輪車や縄跳びなどの遊びをすることができて、飽きることがないですね。友達と一緒に、またはこの場所で友達を作って仲良く遊ぶことができそうです。小学生未満なら、幼児コーナーを使えますよ。
子供たちが喜ぶイベントがたくさん行っていて、
子供がたくさん楽しめます。
館内には図書室、ちびっこ広場、おりがみ教室、プールなどたくさんの遊び場があります。
小学生にもおすすめです。
いろんな科学技術の体験ができ、幼稚園児でも楽しめるものもありました。
外にはたくさんの遊具とローラー滑り台もあり、室内でも屋外でもあそべます。
室内で飲食をしても大丈夫なので、雨でも遊ぶことができ、大満足です。