【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】東京から車で2時間半!イタリアトスカーナをイメージして整備された開放感あふれる広大なファーム! 日本にいることを忘れるほどの美しい景色のなか、優雅にホーストレッキングが楽しめます! 緑豊かな16万坪の広大な丘陵を巡るコースは、 国内でも類をみないほどの雄大さを誇ります。 乗馬の熟練者の方だけでなく、初めて馬に触れる方やお子様も全ての人々が、 遮るもののが何もない解放感を味わい、十分に調教された馬とのふれあいを存分に楽しむことができます。 初心者向けのプロムナードコース、森林浴を満喫できるフォレストコース、 さらに満喫したい方には、広大なファームを1周!途中こだわりのセレクトのハーブティ・紅茶でのブレイクもついたグランドプレーリーコースなど、ご要望に合わせて5つのコースをご用意しております。
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】奥日光の手付かずの大自然が織り成す圧巻の景色。そしてそこに降り積もるサラサラのパウダースノー。冬の大自然を「エアボード」と「スノーシュー」で満喫できます! エアボートを持ち、スノーシューをはいてスタート。登り坂や平らな雪原はスノーシューでトレッキング。くだり斜面はエアボードに乗って滑りおります。 天然の地形を見極め、みんなでコース取りを考えたりするのも楽しみの1つ! 木々の間をすり抜けたり、ジャンプしたり難易度をあげると興奮度MAX!! コース中にある、メインゲレンデ(人口ゲレンデではありません。)では、最長150mほどの滑走が楽しめます。 【レンタル装備も充実】 「エアボード」「スノーシュー」「ストック」は無料でレンタル致します。「スノーブーツ」の有料レンタルもあり!
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】日光・那須の冬の大自然を楽しむスノートレッキングツアー! 全てのコースが雪山遊び初めての方も楽しめます!雪と戯れたり、動物の足跡をさがしたり、冬のお山歩(さんぽ)を楽しんじゃいましょう! 小学生から楽しめる雪遊び満載コースから、日光の大自然を体感する本格コースまで、コースバリエーションも豊富にご用意しています。 ◆雪遊び満載!スノーシューだけじゃなくエアーボードも楽しめるファミリー向けコース。(大沼ツアー) ◆日光国立公園の大自然を満喫しながら秘湯を目指すコース(秘湯ツアー) ◆人気の雲竜渓谷の凍った滝を目指す健脚向けのコース(雲竜渓谷ツアー)など、いろいろなスノートレッキングが楽しめます! 専属ガイドが楽しくかつ安全にツアーをサポートしていきます!無料・有料レンタル装備も充実しています。
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】奥日光の手付かずの大自然が織り成す圧巻の景色。そしてそこに降り積もるサラサラのパウダースノー。奥日光は標高が高いため、関東でありながら北海道と同じ気候と言われています。そんな奥日光の冬をスノーシューで満喫! スノートレッキングだけでなく、「天然スライダー」「新雪へジャンプ」「アニマルトラッキング)」など雪遊びイベントも楽しめます。 【初心者も楽しめる】 移動距離は、2〜2.5kmほど。 きつい登りは無い。平坦基調のコースとなります。レンタル装備もご用意しています。
通年で利用できるプールを擁する施設。8コースからなる25mプール、子ども用の浅いプールが用意されており、親子で気軽に利用することができます。利用料金は安く設定されており、さらに無料で開放されている日もあるので、ぜひホームページでご確認を。プール教室も開催されており、高校生以上を対象としているので、日ごろの運動不足を感じている方のおススメ。親子で通うことができるプールですので、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
栃木県鹿沼市にあるリゾートホテル内のプール。ウォータースライダー、直線スライダー、流れるプール、競泳用プール(25M)、幼児用プールなどファミリーで一日中楽しめるレジャープールです。敷地内に天然温泉の日帰り入浴施設も併設されているので、泳ぎ疲れたらゆっくり疲れを癒せるのも嬉しいですね。リゾートホテルなので、夏休みの旅行にもぴったり。
家族全員が楽しめる、冬のスキーリゾートです。小さい子どもだって楽しめる屋内プレイランドがあるので、雪遊びに疲れた子どもも大丈夫!レストランにもキッズメニューが用意してありますよ。お食事券が付いてくる早割割引シーズンパスや、親子パックがとってもお得です。早めに冬の計画を立てましょうね。スキーやスノボが初心者でも、5歳以上だったら教えてもらえるクラスがあります。今年こそ、スキーもスノボもマスターしましょう!
東京から車で58分。「AKAWAパラグライダースクール宇都宮」は小さい子供(4歳~)から大人まで、気軽にパラグライダーが楽しめるフライトエリア。長袖・長ズボン・軍手・運動用シューズさえ準備しておけば、体験フライトで気軽に空を飛ぶことができる。ライセンス取得コースも開催している。国内最大級の練習用ゲレンデもあり。男女別の無料ロッカールームにはシャワー室完備され、女性用ロッカールームには鏡面台がある。
「小倉山森林公園」は、栃木県日光市にあります。こちらの公園は、散策ゾーン・運動公園ゾーン・中央管理ゾーンの3つの分かれています。中央管理ゾーンでは、伝統工芸作品の展示や工芸体験ができますよ。また、散策ゾーンでは遊具があり、子どもたちが遊ぶ姿が見られます。また遊歩道も整備されており、お散歩をしている方もたくさんいます。運動公園コースでは、テニスコートや約100メートルものローラースライダーもあり、多くの方々が利用している憩いの場となっています。
約26ヘクタールもある広い公園です。美術館そばにある公園なので、美術に関するイベントがよく行われているんですよ。色々と体験できるワークショップや自然観察会などができるので、こまめにチェックしてくださいね。広い公園を散歩したり、散策したり、自然の中で遊んだり。子どもにとっては、この環境こそが楽しい遊具になるんです。是非親子で一緒に歩いたり、観察したりしてみてください。子どもの目を通してみる自然は、新たな発見に満ちていますよ。
JR両毛線富田駅から車で15分、東北自動車道佐野・藤岡ICから約12kmにある栃木県足利市の日帰り温泉施設。鹿島園源泉井戸による100%天然温泉。施設は昭和のノスタルジックな香りのする古さで、子供は珍しくて喜ぶかも。施設の中にはゴルフ練習場、ハイキングコース、カラオケ設備、宿泊施設もあり、どれも低料金で利用できます。ゴルフやハイキングでかいた汗をゆっくり温泉で癒せる施設です。
那須塩原市桜町にある市内随一の桜の名所として知られている公園。ソメイヨシノを中心に300本以上の桜が植えられており、桜のシーズンには見事な花を咲かせています。夜桜を楽しむことができるさくら祭りなども開催中。園内には桜の他に芝生広場や子ども連れで楽しむことができる遊具施設も充実しています。天気が良い日には家族でピクニックをするのもお勧め。お花見はもちろん、様々な楽しみ方ができる人気の公園です。
花見の時に良く訪れます。すべり台や、ブランコなどの遊具があり、子供は遊びながら花見が出来ます。
高台に位置する公園。園内は木々がたくさん植えられた緑豊かな場所で、遊歩道が配置されているので日ごろのお散歩に最適。遊具の置かれた広場もあり、小さな子どもでも安全に遊ばせることができます。ローラースライダーは老若男女に大人気。芝生広場もあるので、ピクニックやちょっとしたおもちゃで遊ぶことも可能。トイレが併設されているので、一日中遊ぶことができますよ。家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「エドガードラフティング」は、鬼怒川にあるラフティングが楽しめる施設です。マイナスイオンたっぷりの中、おもいっきり水遊びを楽しむことができますよ。施設も充実しており、温水シャワーもついています。東武鉄道鬼怒川温泉駅より徒歩5分のところにあり、送迎もしてくれます。小さな子どもから大人まで、誰でも楽しめる施設となっています。興味を持たれた方は、コースの種類や予約・料金は、ホームページで確認してくださいね。
那須インターから約15分!那須バギーパークは、豊かな自然の中で本格バギー体験やレンタルトライクで遊べるスポット。周回コースでは、初心者から楽しく遊べるヘアピンカーブ、S字コーナーやウォッシュボードがあります。年齢ごとにバギーが変わるので安心。2人乗りカートには3歳から乗れるので、親子で楽しむことができておすすめ!一般公道や林道を走るハラハラドキドキのアドベンチャークルーズは、思い出作りにぴったり。
夏休みに親子3世代で利用しました。浅いプールもたくさんあって、乳幼児でも楽しめました。流れるプールやスライダーもあるので、いろいろな年代で楽しめます。また、温泉施設も併設されているので、プールにはいらないお年寄りも一緒に出かけられます。