東京の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット― ベビーカー入店 OK ―

178件中 46 〜 60件を表示
  • ひまわりガーデン武蔵村山

    ひまわりガーデン武蔵村山

    • その他観光名所
    • 関東 東京 立川・八王子 武蔵村山・東大和市
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    12

    住宅街に咲く太陽の花ひまわりを楽しむことができます。開園期間中は、スタンプラリーやフォトコンテストの募集などのイベントも開催されます。夏休みの思い出にぜひ来園してみてはいかがでしょうか。入園料金は無料なので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。駅からは少し距離がありますので、駅からはバスの利用が便利です。約100台止めることができる広々とした駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 花壇・花畑
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    新青梅街道沿いに突如現るヒマワリ畑。数の多さに圧倒されます。満開時期の数日間にヒマワリ畑迷路が開催され、ヒマワリより背の低い子供達は大はしゃぎします。本当にお花畑に来たようです。

  • 根津神社

    根津神社

    • 神社
    • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 本郷・東大周辺
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    東大前駅から徒歩6分!根津神社は、つつじ3000株の絶景や国指定重要文化財が見どころの由緒あるスポット。境内には本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門が1706年のまま残っていて、国指定重要文化財になっています。乙女稲荷の両側には千本鳥居が並び、鳥居をくぐると心が洗われるような気持ちに。また、文京つつじまつりの時期になると、3000株のつつじが咲き誇り、まるでじゅうたんのよう!露店などもたくさん並び、多くの花見客で賑わいます。

    • ベビーカーOK

    歩きはじめの子供とよく散歩に行きました。
    車や自転車を気にすることなくのんびりお散歩できます。

  • 皇居

    皇居

    • その他観光名所
    • 関東 東京 東京駅・丸の内・日本橋 大手町
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    7

    皇居を参観するには申し込みが必要で、来庁か郵送、インターネットでも可能です。天皇皇后両陛下のお住まいや、各種行事が執り行われる宮殿、宮内庁の庁舎などを他の見学者と共に案内役の案内に従って決められたコースを見て回ります。坂道のコースもあるので小さい子と一緒の時は気を付けて。また、小・中学生を対象とした子ども霞が関見学デーも開催されています。子供達と一緒にぜひ1度参観してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 春におすすめ

    広い芝生があって桜がきれいでお花見。子供が走り回れて都会なのに緑があってゆったりした雰囲気が良い

  • 建築倉庫ミュージアム

    建築倉庫ミュージアム

    • 美術館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 天王洲アイル周辺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    天王洲アイルにある建築模型に特化したミュージアム。ミュージアムに隣接した模型保管庫で、模型を保管しています。当日ミュージアムにご入館された方で、申し込み(先着順)で、貴重な模型を見学することもできます。イベントや企画展も開催されているので、建築や模型好きな子供から大人まで楽しむことができます。

    • ベビーカーOK
    • りんかい線
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
  • 東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)

    東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)

    • 神社
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 飯田橋
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    東京のお伊勢さんと呼ばれ親しまれている、伊勢神宮遥拝殿として建立された神社です。こちらへ参ると伊勢神宮を参拝したのと同じことになるということです。縁結びのパワースポットとしても有名。若い女性が多く訪れています。神前結婚式の創始でもあり、全国に普及させていますが、ここでの舞の美しさは素晴らしいのでぜひ機会があればご覧ください。また、子どもの七五三などのお祝いもどうぞ。敷地内には着付けや食事ができるサロンもあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 旧芝離宮恩賜庭園(きゅうしばりきゅうおんしていえん)

    旧芝離宮恩賜庭園(きゅうしばりきゅうおんしていえん)

    • その他観光名所
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 浜松町・大門
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    6

    江戸初期の代表的な大名庭園。回遊式泉水庭園として作られた池を中心とした景観は、長年の月日が経った現代でも、その素晴らしさを感じることができます。園内数か所に名石が用いられた庭造りが特徴で、根府川山や中島の石組は一見の価値があります。秋には、ハナミズキやモミジ、ハゼ、ケヤキ等の木々が色づき、多くの方が紅葉狩りに訪れます。公園内にある弓道場では、整備された厳粛な環境で、無心になって弓を引くことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
  • 目黒不動尊(瀧泉寺りゅうせんじ)

    目黒不動尊(瀧泉寺りゅうせんじ)

    • お寺
    • 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 不動前・武蔵小山
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    JR目黒駅から徒歩20分にある天台宗の寺院。不動明王を本尊とし、江戸三大不動・江戸五色不動の一つ。江戸時代には徳川三代将軍家光が帰依し、庶民に「目黒のお不動さま」といわれ親しまれ、「五色不動」のひとつとして名所となりました。二支による生まれ年ごとの守り本尊、縁結びの愛染明王、山手七福神巡り初めの恵比寿神、サツマイモを広めた甘藷先生こと青木昆陽の墓もあり、全国5位、東京都内で2位の人気の高い初詣スポット。縁結びにご利益があります。

    • ベビーカーOK

    毎月28日は縁日があり、屋台が沢山でて楽しいです。

  • 長谷川町子美術館

    長谷川町子美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 駒沢大学・用賀
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    13

    長谷川町子が美術品を、広く社会に還元しようとの思いをもとに作られた美術館です。日本画、洋画、ガラス、陶芸など多岐にわたる作品があります。大人から子どもまで楽しむことができ、当館を通じて美術館や美術品により慣れ親しんでいただけるような美術館になっています。駐車場があるので車での利用ができます。夏海期には、展示スペースとなるため、駐車場が利用できないので、注意しましょう。駅から少し距離がありますが、駅からはバスを利用すると便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 十番稲荷神社

    十番稲荷神社

    • 神社
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 麻布十番
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    東京タワーや六本木ヒルズの近く、麻布十番にある十番稲荷神社です。境内にある、地元の方に「かえるさん」と親しまれている石像は「麻布七不思議・がま池」の伝説にちなんだもの。そのかえるにちなんだお守りが有名で、防火・火傷除けのお守りとしてでなく、「かえる」の語音から「無事カエル」ようにと旅行の安全や、病気の方へのお見舞いにと「元気にカエル」など。年始には港七福神めぐりとして、宝船の巡拝所となっていますので、散策に訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    有名ですが小じんまりした神社です。他の多くの神社同様、階段でしか上がれません。

  • 森美術館(もりびじゅつかん)

    森美術館(もりびじゅつかん)

    • 美術館
    • 関東 東京 赤坂・六本木・麻布 六本木
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    9

    六本木ヒルズ森タワー53階にある森美術館は、現代アートを中心としたファッションや建築、デザイン、写真、映像など様々なジャンルの展覧会を開催するスポット。美術館としては珍しく、展覧会開催中は夜10時まで鑑賞可能。ショッピングやお仕事帰りにふらっと立ち寄るのも◎。年間を通してさまざまな展覧会が実施されるので、「森美術館」「東京シティビュー」「スカイデッキ」が1年間何度でも利用できる年間パスポートの購入がお得!52階にある、パノラマビューとアートを楽しめるミュージアムカフェ&レストランもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • 豪徳寺(ごうとくじ)

    豪徳寺(ごうとくじ)

    • お寺
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 豪徳寺・経堂
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    文明12年、世田谷城主、吉良政忠が建立したと伝わる曹洞宗の寺です。彦根藩2代藩主、井伊直孝が、豪徳寺の猫の手招きにより雷雨の難を逃れたという言い伝えから、招き猫が縁起物として祭られています。境内南西の区画は井伊家の墓所です。滋賀県彦根市の清涼寺にある井伊家の墓所とともに、国の史跡に指定されています。小田急豪徳寺駅から徒歩約10分ほどの所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便が便利です。

    • ベビーカーOK
  • めぐろパーシモンホール

    めぐろパーシモンホール

    • その他観光名所
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 学芸大学・都立大学
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    ピアノやバレエの発表会に使われたり、様々な公演を観に行けるめぐろパーシモンホール。3歳からのお子さんは、バレエの体験レッスンなども予約すれば体験可能です。カフェもあり、芝生エリアや砂場エリアもありますよ。水遊びが出来る施設でもあると口コミで人気のようで、お天気の良い日は着替えをもって出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 東急東横線

    芝生エリアがあり立っちやあんよした小さい子供連れて行くのにおすすめです。ピクニックしているママグループもいました。

  • 銀座並木通り

    銀座並木通り

    • その他観光名所
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 八丁堀
    • 2.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    通りの両側にはたくさんのおしゃれなお店が立ち並んでいて、足元は赤御影石の歩道、整然と植えられたリンデンの並木があります。この通りは、車道を2車線から1車線にして歩道を広げるなど、まちを歩くお客様の心地よさを追求してきました。冬場にはイルミネーションが点灯され、光の空間を楽しむことができます。銀座1丁目から8丁目まで、新橋方向への約1kmの区間を並木通りと言われています。大通りから離れたところに位置しているため、落ち着いた雰囲気で、買い物を楽しめると人気のある通りです。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 冬におすすめ
  • 武蔵御嶽神社

    武蔵御嶽神社

    • 神社
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    様々なご祈祷を行っている神社です。子供の成長とともに様々な行事があります。お七夜と命名、初宮参り、お食い初め、七五三など、様々なご祈祷を行っています。ご祈祷には予約は必要無く、午前9時~午後4時の間なら随時奉仕できます。その他にも年中祭礼や行事があるので、年中楽しむことができます。武蔵御岳山の山上にあるので、御参拝の方は、ヒールの高い靴は向きません。出来るだけ歩きやすい靴で行くことをおすすめします。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    神社に行くまで、子どもとミニハイキングをしました。自然の中で、愛犬と共に行けたのがうれしかったようです。

  • 世田谷美術館

    世田谷美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 駒沢大学・用賀
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    16

    東京都世田谷区砧公園のなかにある美術館。緑豊かな自然環境を生かしたリラックスできる空間に佇む美術館は、幅広い視野で企画される展覧会や催し物、講座などが開催されています。近現代の作品を中心に、国内外の作品など約15,000点の美術作品が収蔵されています。ライブラリーやミュージアムショップ、レストランなどの施設も充実しているので、一日ゆっくり芸術に触れ合う事ができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK