筑波研究学園都市内にある宇宙センター。人工衛星やロケットなどの研究、試験の他、打ち上げた人工衛星の追跡管理をする拠点として重要な役割を担っています。展示館「スペースドーム」の見学は申し込み不要。見学ツアーは事前予約制です。日本の宇宙開発の最前線で、本物の人工衛星やロケットエンジンに触れることができる場所。宇宙開発に携わる機関に触れることで、子どもの可能性が広がるかもしれません。
守屋駅から徒歩10分のイオンタウン守屋。お得なキャンペーンをしている専門店もあるので、チェックしておきましょう。イオンシネマでは、サービスデイでお得に映画鑑賞をすることができ、スクリーンを使った絵本の読み聞かせなどのイベントも行われています。ビッグボーイやパスタ専門店など、レストランやフードコートがあるので、ぜひ、ご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。週末にはミニライブが開催されています。
子供服や雑貨を見て回った。 広過ぎずフードコートもあるので休みながら過ごせる。 POLAの宣伝の方がいらしてハンドマッサージを無料でしてくれた。 子どもはまだ小さいので分からない。
鴨川ホテル三日月は最上階にある全長150メートルの展望温泉「天の川」や「開運の湯」、太平洋を一望できるプールなどが特徴的な宿。お風呂は種類豊富で、「天の川」以外にも大海原を眺められる「誕生の湯」や「大理石の湯」、他にもジャグジーバス、岩風呂、ハーブ湯などがあり、温泉を満喫できます。お部屋は落ち着いた和洋室タイプ。窓からは海を眺められて癒されます。夕食はバイキングですが、つくりたてがいただけるのがうれしいポイント!お寿司や天ぷら、海鮮焼き物などさまざまなメニューがあって大人気。
東京湾が一望できるロケーションは、いつも人気のレストラン。夜景もとてもキレイなので、夜に行くのもおすすめです。ピザ窯があるので、焼きたてのピザがいつでも楽しむことが出来ます。しかも。ピザを作るのはナポリピザの世界大会優勝者。美味しくないわけがありません。ららぽーと内にあるという立地条件からか、店内でも頻繁に子連れのママ会が行われているので、子連れでも気軽にお店に入ることが出来ます。
イタリアンのお店で、渡り蟹のトマトソースパスタが最高でした!子供にも同じパスタやマルゲリータピザをを取り分けました。ランチの時間はサラダバー食べ放題、ソフトドリンク飲み放題なのでオススメです。
悠久の時が紡いだ大自然、太古のロマンがたっぷりつまった博物館。群馬県の自然史展示を中心に地球の文化・鉱物・ヒトや動物の進化に関する資料・標本・写真などを展示。常設展示室、その他天体ドーム、情報コーナー、学習室、実験室など学びのスペースも充実。貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館としても注目されており、中でもティラノサウルスの模型は国内最大級。リアルに動くその姿は迫力満点です。
東京ドーム4個分の広さを誇る日本庭園。見どころは、京都や鎌倉などから移築された歴史的に貴重な建物群です。四季折々表情を変える園内はゆっくりと散歩をするのにぴったり。夏には蛍の鑑賞会が開かれるので子どもにもおすすめです。遊具などがある本牧市民公園が隣接しているので、ダブルで訪れてみてはいかがでしょうか。
観光バスも来る有名なお庭ですが、子供にもおすすめです。広い園庭にお茶室や合掌造りの建物がたくさんあります。合掌造りでは囲炉裏に火が実際にくべられていて子供は興味津々でした。大きな池もありここでは鯉にえさがやれたり、お団子やおでんが食べれます。三渓園の隣には大きな公園もあるので、こちらでピクニックもで…
代官山駅から歩いてスグのところにあるショッピングモール。おしゃれな子ども向けのショップが充実しており、授乳室やオムツ替え設備など子連れに優しい施設となっています。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
この施設内の飲食店を利用しました。エレベーターも待たずに乗れました。お店もベビー用品も多く楽しかったです。友人への出産祝いを買いました。授乳室もあります。
上信自動車道藤岡PAとして利用でき、もちろん一般道からも入れる道の駅。農産物直売所や地元の食材を使った料理を提供するレストラン、カフェやお土産など藤岡市に来たら寄りたい施設です。観覧車やメリーゴーランドがあるミニ遊園地や水遊びができるふれあい広場などもあり、子供達も喜びそう。花の交流館やふれあい広場では様々な展示やイベントも行われているので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
高速道からはもちろん、一般道からも入る事が出来るサービスエリアのため常に賑わっている印象を受けます。
施設内にはミニ遊園地があり、100円から楽しむことが出来ます。
また“ふれあい広場”というららん藤岡の中心にある広場では噴水・小川があり、夏場は小さな子供たちが水着を着て楽しんでいます。
お買い…
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。こだわりのポン酢やゴマだれをはじめ、オリジナルだれも豊富にそろえてあるので色々な味わいを堪能することができます。カレーやご飯、麺、デザートの食べ放題もあり、値段のリーズナブルで味にも量にも大満足できます。赤ちゃん用には座敷において寝かせられる簡易ベッドを貸し出してくれたり、入り口付近に子どもが遊べるキッズコーナーが設置されているので、子連れのファミリーにおすすめです。
家族でよく食事に行きます。
お店の方はとても親切です。
クーハン、子供イス、おむつ替えシート完備なので、とても助かります。
デザートはソフトクリーム、カキ氷、白玉、ゼリー、わたあめが食べ放題なので、子供も飽きません。
利用したことはありませんが、レジ横にキッズスペースもあります。
地上210m以上に位置し、どの客室からも絶景を楽しむことができる人気ホテル。ほとんどのレストランは子どもと一緒に利用できますが、一部できないレストランもあるので事前にチェックが必要です。0歳~小学生まではベビーシッターサービスの利用も可能。子どもが喜びそうな施設が周辺にたくさんあり、どこへ行くにもアクセス良好なので観光の拠点としてもいいですね。
楽しさいっぱい、お財布に嬉しい入園無料の遊園地。高さ65mの観覧車は1周約13分で回り、お天気がよければ富士山を望むことができます。他にもカード迷路や、おとぎ列車などのちびっこ向けのアトラクションがいっぱい。お得な親子フリーパスであれもこれも全部楽しんじゃおう。イオンノア店、トイザらスがすぐ近くにあるので、買い物帰りに気楽に立ち寄られてはいかがですか。お得なHP限定クーポンあり。イオンの無料駐車場を利用できます。
450台収容できる無料駐車場を完備したアミューズメント施設。ボウリング・カラオケ・ゲームや様々なスポーツができるスポッチャもあり。家族で体を動かしたい時に嬉しい施設です。アスレチックやボールプールなどで小さな子供達が楽しめるキッズスポッチャがあったり、フードコートもありお腹が空いても安心です。天気の悪い日や寒い日に家族で体を思いっきり動かしに行ってみてはいかがでしょうか。
3歳児でも充分楽しめるのでオススメです!親も一緒に楽しめるが週末や雨の日はとても混雑しています
広々としたスポーツ広場や野球場、ゲートボール場などがある大規模な公園。小さい子ども向けの遊具もとても充実していて、幅広い世代で楽しむことができる公園です。隣接する江戸川区立行船公園には、自然動物園や釣り池、日本庭園などの施設もあるので、両公園を行き来することでいろいろな楽しみ方ができます。 駐車場も完備されているので、家族でドライブを楽しみながら行ってみてはいかがでしょうか。
その名の通り、季節の花々が楽しめる公園です。よく整備された花壇だけでなく、小さいお子様から小学生位までのお子様が思いっきり遊べる遊具が充実。園内には、地下鉄の駅を模したホームがあり、左右に2両の地下鉄車両が!これは都営地下鉄12号線(大江戸線)の試作品の車両で、開園時間中は開放され、だれでも自由に見学できます。電車好きのちびっこには特におススメの都立公園です。
滑り台 遊具、広場、ブランコ、砂場
広いので思いっきり遊べます。
ファッション・グルメ・雑貨など、家族で楽しめるデパート。様々なジャンルのショップが集まり、デパートならではの品質の良い品物を手に入れることができます。12歳以下の子どもがいる家庭をサポートするキッズクラブは、工作イベントや記念日のお祝いなどの楽しいイベント満載です。屋上にあるリゾートをテーマにしたビアガーデンでは、40種類以上のメニューと各種ドリンクをビュッフェ形式で楽しむことができ、おすすめです。
6階の子供服売り場に赤ちゃん広場(名前は違うかも)があり、オムツ交換台3台、お座りでご飯が食べれる椅子は4つ、授乳スペース(席数未確認)がありました。
特別無料公開日に行きました。
ロケットや人工衛星の展示、普段は絶対入れない国際宇宙ステーション(ISS)にあるきぼうの管制室の見学、宇宙服を着た本物の宇宙飛行士さんとの記念撮影、水ロケットの打ち上げなど。
親も子供も大満足でした。難点は駅から遠いため無料のシャトルバスが出ているのですが、特に帰りは激…