自社農場で育てた有機野菜と厳選した調味料を使った料理を提供してくれるカフェ。素材の味を活かしたバイキングが人気で、障がい者雇用にも力を入れているお店です。絵画作品の展示・販売も行っており、有機野菜や調味料も店内で購入が可能。店内奥にある親子ルームでは、定期的にベビーマッサージやヨガ教室などが開催されています。健康思考の方や子ども連れの方が多く訪れているお店です。
キャナルシティ博多にあるビュッフェスタイルのレストランです。料理家の栗原はるみさんがプロデュースするお店で、素朴で体に優しい家庭料理が並びます。野菜中心でヘルシーで、いくらでも食べられちゃいます。キッズメニューも豊富で、家族連れでゆっくり楽しめます。お料理によってはレシピも置いてあるので、気に入ったお料理を家で真似をしてみることが出来るのも嬉しいですね。天気のいい日には、運河を望むテラス席でゆっくりくつろげる、おすすめのお店です。
店内は明るく清潔感ありました。
子供用の椅子もあります。お皿なども自由にとれる場所に置かれていました。
身体に優しい味付けなので子供にも安心、バイキングなので子供もいろんなものを食べることができ大喜びでした。
ランチはママさんが多く待つことがあるので予約可能なので予約をオススメします!
「湧水 千石の郷」は、福岡県福岡市にあります。展望大浴場、屋久杉風呂、ジェットバス、遠赤外線サウナ、ミストサウナ等を備えています。食事は、80種類以上の手作り料理が頂ける自然食ビュッフェを堪能できます。客室は、和室なので、小さな子供連れでも安心して利用できます。2歳以下は無料なのでお財布にも優しいですよ。ベビーマッサージレッスンが開催されているので、親子で参加してみてはいかがでしょうか。
ビュッフェ姫蛍では子ども用椅子を用意してくださいます。また、子ども用食器もあり、食事の種類も豊富なので、子どもが食べれるものも沢山あります。
お風呂も脱衣室にベビーベッドがあり使いやすいです。
志摩イオン北側、志摩歴史資料館の前にあり、地産地消で安心安全な料理を提供するレストラン。広く明るい店内には板の間もあり、子供達と一緒に食事がしやすく、絵本や子供達が遊ぶスペースもあります。第2第4木曜日にはバイキング形式なので、たくさん食べたい時はぜひ。日替わりしまうまランチやハンバーグプレート、しまうまカレーやスパゲティ、こうま(お子様)ランチもあるので、訪れてみてはいかがでしょうか。
クーハンの貸出があったり、乳児連れでもママもゆっくり食事できます。栄養バランスのとれたランチや月2回のバイキングもおすすめ。
天神イムズビルの13階にあるビュッフェ式のレストランです。こだわりの自然食、減農薬の地元直送野菜、天然だしや無添加食材等を使ったお料理が60種類以上楽しめます。、体に優しい食材で安心して子どもと食事ができます。土日はいつも並んでいること多いので少し早めか遅い時間にずらして行くと待ち時間が少なくてすみます。ビュッフェなので子どもも好きなものを取ることができて楽しめます。店内も皆席を立って取りに行くので子どもの動きも気になりません。
店内も広く席もたくさんあります。人気のお店でいつも賑やか、子供連れの方も多いので気兼ねなく食事できます。
子供用椅子、食器も有。
家ではなかなか作れないものを食べさせることもでき子供も楽しんで食べてくれます。
健康食でお腹いっぱいになるので母乳育児の方にもオススメです。
ランチの予約は11時から12…
ヒルトン福岡シーホーク ホテル 4Fアトリウムにあるブッフェレストランです。地元の旬な食材を使った豊富な種類の料理や色鮮やかなメニューが揃っていて、飲み放題のプランやデザートバイキングなども充実しています。また、かわいらしいキッズスペースも用意されているので、子供達が遊んでいる間に食事を楽しめます。開放的なホテルのレストランでおいしい食事を味わってみてはいかがでしょうか。
キッズスペースに玩具やテレビがあるので、子ども達は退屈しません。お料理も美味しいです。
イオンの中にある串家物語。トイザラスやベビーザらスもあっていつも家族連れでにぎわっているイオンです。中でも人気の高い串家物語はビュッフェスタイルで串揚げを食べれるお店。一口サイズの豊富な食材を自分でねり粉とパン粉に付けてテーブルについているグリッターで揚げます。野菜やお肉、魚介に加えて、たこ焼やたいやきまであって子供が喜ぶメニュー。他にもサラダやお惣菜、デザートも食べ放題なので揚げもの以外も楽しめます。ランチは大人1599円、小学生~830円、小学生以下は無料。
自分で好きな具材をバイキング形式で選んで、各テーブルで自分で衣を付けて揚げれるようになっているので、揚げたてをすぐ食べられるし、子供も楽しくて普段食べない野菜など食べてくれます。
ソフトクリームなどデザート類も充実してるので親子で楽しめるし、美味しいです。
「べんがら村」は、福岡県八女市にある複合施設です。施設内には、バイキングレストランや地ビール工場、温泉やプール、リラクゼーションなど、様々な施設が揃っています。バイキングレストランは、季節ごとに旬の食材を使うのでメニューが替り、ガラス越しにビール工場を見ることもできます。温泉の大浴場からは、雄大な飛形山が一望できますよ。他にもカラオケルームや貸し農園などもあり、家族で一日楽しむことができます。パパに子どもたちを見てもらって、たまには、ママはリラクゼーションでマッサージを受けて日頃の疲れを癒すのもいいですね
大浴場と6種類の家族風呂があり、小さい子供連れの方には家族風呂が人気です。
我が家はいつも家族風呂を利用しますが、50分は意外と長いので、子供達は水鉄砲やお風呂用おもちゃなどを持参しています。
同じ敷地内にバイキングレストランがあり、お風呂とご飯を済ませて帰れるので楽チンです。
3歳以下は無料な…
筑紫野市の自然食ビュッフェレストラン。天然温泉が楽しめる「筑紫野天拝の郷」内の自然食ビュッフェレストラン。産地野菜や地元の新鮮な食材を使った手作りのお料理や、自家製のデザートなど、約80種のメニューが並ぶビュッフェレストランです。和洋中華にパスタやお寿司など、食べきれない量のメニューはどれも味に定評があり、またパティシエが作るデザートのレベルの高さから女性客にとても人気があるレストランです。
福岡県福岡市のANAクラウンプラザホテル福岡というホテル内にあるバイキングレストラン。こちらのお店はパスタやピザなどイタリアンが中心となっています。女性や子どもさんが好きなチョコフォンデュもありますよ。飲み物もソフトドリンクだけでなく、樽生ワインサーバーがありますので、他では飲めないワインが飲み放題。ショッピング街の博多駅から徒歩5分なので、家族やママ友さんとお買い物に行った時に利用してみてはいかがでしょうか。
上の子の卒園祝いで、家族4人で夜のビュッフェに行きました。
開店時間に合わせて予約をしていたので、最初は人が少なかったのですが、金曜日の夜だったので、少しずつ人も増えていきました。下の4歳の子どもが座るための子ども用の椅子は用意してもらいました。メニューも色鮮やかで、スイーツの種類も多く、子どもたち…
小倉の夜景を一望できる自然派ビュッフェレストランです。地元の食材を中心に使用しており、契約農家から毎日直送の新鮮野菜、食材本来の旨味を活かした約40種類ものメニューが並びます。おすすめは、自社豆腐工房で作った、風船の中に入ったまるとろ豆腐。宗像大豆を使ったこだわり豆腐、とろけるようなに柔らかい食感。窓から見える夜景を楽しみながらのお食事は、贅沢ですね。コースメニューではアヒージョ鍋も楽しめたり、ワイン飲み放題プランもあったりと、子どもから大人まで楽しめます。
自然派食材型のバイキング形式のお店で、新鮮な野菜を使ったメニューが多く、子供にいろいろなものを安心して食べさせられる。
国道385号線沿いにあるバイキングレストラン。焼肉やお寿司、サラダや総菜、デザートまで、すべて食べ放題で楽しむことができます。毎月29日は肉の日とし、特別メニューも食べ放題で楽しむことができるので要チェック。店内はベビーカー入店も可能で、ベンチシートタイプのボックス席が多いので、子連れ利用の際も落ち着いて食事が楽しめます。値段設定も、幼児、子ども、シニアと年齢に合わせて決められているのでわかりやすいですよ。ドリンク飲み放題なども付けられるのでお得に楽しめます。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
太宰府市のピザ専門店です。時間制限のないオーダービュッフェ形式で食事が楽しめることで人気があります。パスタやピザ等のオーダー料理を待つ間は、ビュッフェコーナーで前菜を楽しむことができます。ランチは1380円でなんと時間制限なしの17時までの営業、デザートもあるので、ゆっくり食事を楽しんで、食後のデザートも味わえます。また、ピザもパスタも食べ放題なのに本格的なお味でいつも行列がたえない人気店です。
ピザとパスタはオーダー制で熱々を食べる事ができます。デザートのパンケーキはオススメ。前菜やカレーなども食べ放題メニューに入っているので、家族みんな満足できます。
ベイサイドプレイス博多にある自然派ビュッフェレストランです。就労継続支援A型事業所として、障がい者が自立できるように継続して支援する施設として、認定されています。自社農園で収穫した旬のお野菜を中心に、優しい味付けでお年寄りから赤ちゃんまでおすすめです。本格的なピザ釜も完備しており、親子ピザ焼き体験などのイベントもされているので、要チェックです。なんと夏の夜はビアガーデンに変身!博多の夏はここで決まりです!
家から近いのでよく利用します。子ども用の椅子もありますし、店員さんがこまめにお皿を片付けてくれます。お料理はお野菜中心で、回転もいいですし、店員さんがきれいに整えてくれているので、いいですよ!
国道442号バイパス沿いの「道の駅おおき」の中にあるビュッフェレストラン。室内104席、テラス席24席があり、料金は大人1人1350円で制限時間は90分。その土地で出来た物をその土地で消費する地産地消を掲げています。揚げ物は目の前で揚げてくれ、主食もごはん、おかゆ、カレー、うどん、パスタ、焼きそば、パンなどいろいろ。ドリンクもコールド、ホットともに充実。デザートもケーキや和菓子やゼリーなど種類豊富。チョコレートファウンテンは子どもにも大人にも人気。
託児や一時休憩に使用。弁当持込可能、屋内で遊べる場所なので元気な子供には天候に左右されないので助かります。
オーガニック野菜にこだわったお店です。オーガニック野菜は食べ放題ですが子供は3歳まで無料だったと思います。子供椅子もあるし子供食器もありました。歩き始めたばかりの息子が動き回ってましたが他のお客さんもにこやかに見守ってくれて嬉しかったです。