標高60mの丘の上にある公園で宮崎市街を見渡せる平和の塔や古代の雰囲気を味わえる「はにわ園」や遊歩道、アスレチック広場などがあり、季節の花々が咲き緑を感じることができます。2014年にアスレチック広場がリニューアルしたので、色とりどりの遊具はとても楽しむことができます。ぜひお天気の良い日に家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
駐車場が無料で、遊具や池がある公園です。 いろいろなすべり台やアスレチックが組み合わせれている巨大複合遊具、 飛行機型遊具、ロープ遊具、小型複合遊具があります。広大な芝生広場ではおもいっきり走り回れますね! 草ソリ場もありますよ。トンボ池には、季節の花が咲き、いろいろな虫が隠れているので、子供も大人も虫探しに夢中です。スポーツ施設(有料)も利用することが出来ます。
安心して子供を遊ばせることができます!
Jリーグのキャンプにも利用されるサッカー場や野球場、パークゴルフ場などがあります。小さい子供向けの遊具、長い滑り台や大きな複合遊具、アスレチックなどもあり小学生でも満足できる遊び場があります。草スキーがおススメなので、天気が良い日には段ボールを持って思いっきり楽しめますね。広場などもあるので、お弁当を持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
2歳の子供も遊べる遊具があったので良かったです!
屋根付きの所があるので、今度はお弁当持って遊びに行く予定です!
法華嶽公園は、国有林と町有林を合わせた35ヘクタールもの敷地でキャンプやバーベキュー、さまざまなスポーツが体験出来、宿泊施設も完備したスポット。広い園内ではパターゴルフやグラススキー、マウンテンボード、テニスができるほか、子供広場では草そり、じゃぶんこ広場では水遊びで楽しめます。園内には日本庭園やお寺があるので、植物を見ながら散策して周るのもおすすめ。キャンプ場や宿泊施設に泊まって1日中楽しむのが◎。
私自身が子供の頃からよく家族で行っていました。
夏にはじゃぶんこ広場という川の水を利用したプールがあって、楽しめます。
宮崎市久峰総合公園は、スポーツ施設や遊具のある広場などを備えた人気のスポット。園内には野球場やテニスコート、弓道場、陸上競技場などのスポーツ施設が充実。また、多目的広場やピクニック広場、草スキー場、展望台、冒険広場などの遊べるスポットも豊富!冒険広場にはアスレチック遊具があり、ちびっこでも遊べて◎。園内には遊歩道が整備されているので、四季折々の自然を楽しみながら散策を楽しむのもおすすめ。春には桜を見に、多くの人で賑わいます。
子供のテニスで行ったが、遊具もたくさんあり、小さな兄弟も楽しめた。噴水があり、夏は小さな子供たちが水浴びをしている
カヌー体験やボルタリング、河川プールなど大自然の中で様々なアウトドアスポーツが体験できる自然公園です。アウトドアスポーツの道具はレンタルしているので、荷物が多くなりがちな子連れママには嬉しいポイント。他にもアスレチックや複合遊具施設も設置されているので幅広い年齢層の人たちがみんなで楽しめるのが人気のスポットです。また、テントやコテージ、バーベキュー場などの施設もあるので、泊りがけで大自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
自然で伸び伸び遊ばせた。 人も少なく周りを気にせずに遊べるのでまた行きたいと思う。
都城ICから車で15分の所にある、2万㎡もの広大なリバーサイドパーク。カヌーに乗って、大淀川を流れてみることもできます。ロッククライミングやバスケコート、スケートボードコースなどがあり、本格的なアウトドアスポーツを楽しめるのが特徴。また、動物をモチーフにした自転車や4人乗りの自転車などたくさんの種類の「おもしろ自転車」の貸し出しも人気です(1時間100円)。ぜひ、子どもやスポーツ仲間と一緒に体を動かしに行ってみてはいかがですか。
通称「自転車公園」。変わり種の自転車が有料レンタルできます。
年長さんくらいからなら1人でも乗れそうですが、小さい子は難しそう。
親子で乗れるものもあるので、そちらを楽しみました。
小さめロッククライミングがあり、小学校高学年くらいなら1人でも登れます。
すぐ側に線路があるので、電車が通過するのを見…
大自然に囲まれた「牧水公園」は、宮崎県日向市にあります。コテージかキャンプ場で宿泊することが出来ます。ソフトボール場、パターゴルフ場、テニスコート、草スキー場等のスポーツ施設、夏季限定の河川プール、陶芸棟、バーベキュー小屋、田舎そばが頂ける牧水庵等も備えているので、子供から大人まで楽しめる公園です。家族みんなで自然と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
キャンプ場や水遊びのできる川があり、景色もきれいです!アスレチックもあります。
多目的グラウンド、テニスコート、多目的広場などを携えた総合運動公園。野球場はSOKKENスタジアムとよばれ、オリックス・バファローズのキャンプ地になっています。ふれあい広場には大型遊具、砂場、タイヤ遊具、かごブランコ、ロープウェイなど沢山の楽しそうな遊具があります。健康器具や小さな小川などがある自然豊かなわくわく広場は小さい子供からお年寄りまでが憩えます。季節の花が咲く景観豊かな公園に、お弁当を持ってピクニックにいきませんか。
広い敷地で、遊具もあり、子供が思いきり遊べます。広場があるのでピクニックもできます。丘の上には水がながれ、水中にたくさんの生き物がいました。
南に霧島連山を、北に九州山脈が望め、市街地を一望のもとに見渡せる標高330メートルを頂点とする勾配の緩やかな丘陵地で風光明媚な地形を生かして造られた運動公園。多目的広場、展望広場、陸上競技場、野球場、テニスコート、プール場、冒険の森、アスレチック、クロスカントリーコースなどがあり、スポーツの町・小林の拠点施設として、近隣住民に広く利用されています。またスポーツ合宿や各種大会など幅広く活用されています。
小さい子供が遊べる広場からアスレチックまで幅広い年齢層の人が楽しめる場所です。お天気のいい日はお弁当を持って行きたくなる場所です。
赤江ふれあい広場は2013年にリニューアルされたばかりのきれいな公園です。駐車場、きれいなトイレ、屋根付きの休憩所もあってお天気のいい日は一日のんびりすることができます。芝生広場には小さい子も大きい子も遊べる二種類のブランコやアスレチック型の遊具があり公園のすぐ横には線路があるので電車を見ることもできます。また飛行場も見えるので飛行機が真上を飛ぶなんてことも!乗り物好きのお子さんにはたまらない公園です。
空港に離着陸する飛行機とすぐ横の線路を走る電車の両方が間近に見られる公園。
スーパーも近くて何かと便利。
遊具も小さな子供でも楽しめるサイズ。
志和池ふれあい広場比較的新しい公園。広々とした公園で、遊具広場には滑り台や雲梯などのついた大型の複合遊具があります。隣にはパークゴルフ場があり、18ホールのコースがプレイできます。道具のレンタルも利用料金に含まれていますので一日遊べますし、遠く霧島山も綺麗に望めますので、お昼にお弁当を持参してピクニックするのも気持ちが良いですよ。遊歩道も整備されていますので、ジョギングや散歩などでも訪れる人も。子どもから大人まで楽しめる公園です。
芝生の公園で遊具も新しく1歳の子供を連れていきましたがとても嬉しそうに遊べました!1歳の子が乗れるバンボみたいなかたちの椅子がついたブランコがあります。赤ちゃん用のオムツ替えスペース付きのトイレもあるため安心していけます。景色が良く気持ちがいい場所です。
大きな鳥居が目印の神柱公園は、「神柱宮」を中心に整備された公園で、子どもたちが思いっきり遊べる広場や遊具が整備されています。園内には珍しい相撲場や多目的広場、子供広場、親水広場があり、自然に囲まれながら遊ぶことができます。また、園内を流れる年見川や、大きな池があるのもおすすめポイント。川には階段で下りることができます。園内はベビーカーや車いすでも通りやすい造りで、多目的トイレも5か所あるので安心して利用できます。
たくさんの遊具に、広い芝生。
お弁当持って遊びに来る家族連れも多い公園。
週末になると、フリマや植木市やワークショップなども開催されたりと、賑やかです。
タイミングが合えば、すぐ隣の神柱神社で神前式を挙げる方や、公園内の池などでロケーション撮影している新婚さんを見られたりします。
春には桜吹雪の下で…
早水公園は湧水を利用した鑑賞池や植物園、あやめ園などの自然を眺めたり、遊んだりできるスポット。髪長姫が産湯に使ったとされる湧水を使った鑑賞池のほとりには、姫を祀る早水神社があり見どころ!園内には多目的広場や親水広場など4つの広場とあやめ園、万葉植物園、薬草園、野外ステージ、せせらぎ水路などがあります。春には約42万本ものあやめが咲き誇り、観光客で賑わいます。夏には親水広場で水遊びもOK!ピクニック気分で楽しむのもおすすめ。
休日に良く、お弁当を持って子供達を連れて行きます。鯉がたくさんいるので、子供達も餌をあげたりしても楽しめます。
公園は、小さい子も遊べる遊具もあり、1日楽しめます。
夏は噴水が出たりして水遊びも出来るのでオススメです^_^
各種スポーツ施設を備えた運動公園。園内はスポーツ施設のほか、古墳群や滝を見ることができる庭園エリア、アメリカデイゴやヤシ類などの亜熱帯性の花木が植栽されているエリア、アシが群生しカニや小魚を観察できる干潟エリアがあります。子どもが水遊びできる池や、大型遊具が設置されているエリアもあり、遊びながら動植物について学ぶことができるようになっています。子どもと一緒に自然環境豊かな中、遊んでみてはいかがでしょうか。
芝生が整備されていてとても綺麗。図書館をよく利用しますが、エントランスも広くて立派です。図書館をよく利用しますが、授乳室などあるので便利です。
かなり広い公園で、遊具のあるところや野球の試合が出来そうなところ、整備された綺麗な広場など遊べるところがたくさんあります。遊具のあるスペースはいつもたくさんの子どもで賑わっています!