沖縄県中頭郡読谷村にあるダイビングショップ。沖縄の人気ダイビングスポットである青の洞窟に行くことができるコースが人気で、沖縄の美しい海を堪能することができます。シャワーや水中写真・魚の餌付けも無料でできるのが嬉しいポイントです。またショップ内には託児ルームがあり、磯遊びや貝殻クラフトなどの体験もできるので、パパママも安心してダイビングを楽しむことができるのが魅力です。
沖縄県国頭群にあるダイビングショップ。こちらのお店はダイビングやシュノーケルの体験案内をしています。沖縄県内の様々な海岸でダイビングができ、1日で数ヶ所をまわるツアープランも。ダイビングやシュノーケルの道具のレンタルもありますので、手軽にダイビングなどが体験できます。家族旅行などで沖縄県へ行かれた時にダイビングなどを体験してみてはいかがでしょうか。ライセンスを取得するための講習会も行われていますよ。
九州各地から集められた食材を使った料理をいただくことができるカフェ。店内はほっこりとリラックスできる空間で、老若男女がくつろいだ時間を過ごすことができます。ランチからディナータイムまでオープンしており、カレー、ハンバーグ、オムライス、サンドウィッチといった料理にスープとでりが付くセットメニューが用意されています。また、ケーキやドリンクの種類も豊富で、カフェとして利用することも可能。ショッピングビルの中に入っているので、お買い物のついでに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
久留米市城島ふれあいセンター内にある久留米市天文台は、天文について学んだり、美しい夜空を見たりできるスポット。屋上にある施設内は直径5メートルのドーム状になっていて、大型反射望遠鏡・小口径望遠鏡などを完備しています。毎月第1・2・3土曜日に天文観測会と「幸せを呼ぶ星」観望会を無料で開催!赤道儀・双眼鏡・天文DVDもあるので、天文を楽しく学ぶのにも◎。流星観測会などのイベント時には、簡易プラネタリウムや工作も楽しめますよ。
24時間いつでも心地の良い空間で食事やカフェタイムを満喫できる場所、がコンセプトのカフェ。実際には24時間営業ではありませんが、いつでも誰とでも利用できるフレキシブルなお店です。店内は白を基調にしたシンプルな空間。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能です。メニューはみそ汁、小鉢など日本料理を中心とした御膳や、フォトジェニックなスイーツが用意されています。ショッピングビルに入っているので、お買い物のついでに気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
福岡県福岡市にあるデパート「博多阪急」の中にあるラーメン屋さん。博多グルメとして有名な本格的なとんこつラーメンを手軽に味わうことができます。しっかりだがやさしい味わいのとんこつスープが自慢で、トッピングの高菜も美味しいと評判です。デパートの中にあるお店なので、子ども連れの家族客も多く、小さな子ども連れでも安心して美味しいラーメンを堪能することができます。買い物途中のランチなどで、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
うるま市内の塩屋のドンキホーテの中にあるカフェです。ハンバーガーやメキシコ料理を楽しむことができるお店です。店内は広々としていて、ベビーカーのまま入店することもできます。リーズナブルなので誰でも気軽に立ち寄ることができます。このお店は移転が多いですが、現在はこちらで落ち着いています。駐車場があるので、車での利用が便利です。ドンキホーテでショッピングを楽しんだ後に気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
福岡市南区の油山にある自然体験ができる森。草スキーや山の斜面を利用したフィールドアスレッチック、渓流の流れる水の森やカブトムシの森など、自然に触れてのびのび遊べるスポットがたくさん。きちんと管理されたキャンプ場もあり、年中可能なデイキャンプから夏期限定の宿泊キャンプまで可能です。宿泊キャンプでは指導員の下、キャンプファイヤーを楽しむことも。春の桜や秋の紅葉も見事です。家族で山遊びはいかがですか。
下曽根駅から徒歩20分の場所にある曽根市民センターは、子どもからお年寄りまで利用できる地域密着の施設。館内には多目的ホールや会議室、和室、調理室、親子のコミュニケーションの場として利用できるさんさんハウス、ボランティアルームがあります。こちらでは歴史講座やものづくり、人権講座などの市民講座や、子育て支援プログラム、高齢者支援などのイベントを開催。さまざまなジャンルのクラブも行っているので、趣味を広げるのにもぴったり!
赤坂駅から徒歩10分の場所にある雄楽亭は、厳選した佐賀ブランド黒毛和牛のみを使用した絶品焼き肉を味わえる大型焼き肉専門店。あたたかい雰囲気の店内は、席の間隔が広めなので、周りを気にせず食事ができて◎。庭園付き個室やキッズスペース付き個室も完備。お肉は定番ものから希少部位まで幅広く扱っていて、お肉好きでもきっと満足するはず!刺身や一品料理、サラダ、野菜、海鮮なども充実。冬季限定のもつ鍋コースもおすすめ。
柿原養鱒場は熊本市内から約15分の所にある自然豊かな観光スポット。施設内には、「平成の名水百選」に選ばれた湧水「お手水」や小さな子どもでも気軽に釣りを楽しむことができる「釣り堀」、夏休み限定で「そうめん流し」もあります。釣り堀で釣れたニジマスは、その場で塩焼きや天ぷらにして食べることもできるので大好評。自分で釣った魚は一段と美味しく感じるかも。夏休みの思い出に家族みんなでお出かけしてみてはいかがですか。
駅直結のショッピングビルの中にある、もつ鍋屋さんです。大人気はみそ味。その他にも、しょうゆ味とにんにくを使わない水炊き風が選べます。子どもが一緒なら、さっぱりとした鍋がいいかもしれません。もつ、具沢山の野菜、うどん、ちゃんぽん麺などを入れていただきます。お餅やとうふなどもあります。日本酒、ワイン、焼酎、ビール、ハイボールなど種類が豊富なアルコールの飲み放題プランもありますので、ワイワイ盛り上がります。
「笑楽 博多駅店」は、博多駅ビル10階にあるもつ鍋のお店です。国産の新鮮なモツを使った鍋が大人気!ランチ営業も行っており、「のもつ鍋定食1,070円」と、お得にもつ鍋を楽しむことができます。「馬刺し盛合せ」や「自家製鶏つくね」、「しゃぶしゃぶ餅」や「丸腸ガーリック焼き」などの単品料理も揃っていますよ。広々とした店内はすべてテーブル席、バリアフリーとなっています。平日は11時から23時、金土日祝前日は11時から翌1時までの営業となっています。
小児科専門の病院。駅からは少し歩きますが、閑静な住宅街の中にありリラックスできる空間が広がります。待合室や診察室は、子どもが怖がることの内容やさしい色合いのインテリアでまとめられ、おもちゃや絵本が置かれています。兄弟を連れていく場合にも、飽きずに診察を待つことができます。休診日は日曜、祝日で、土曜日は9時から16時まで受け付けが行われています。子どものかかりつけ医として、予防接種を受ける病院として、急患にと、様々なシーンで利用されてみてはいかがでしょうか。
福岡市博多区にある市民プール。温水が使われている屋内プールと、夏休みのみ営業の屋外プールがあります。料金は2時間で390円と割安なお値段(超過1時間ごとに料金が必要)。屋外プールは幼児用の水深の浅いプールとなっており(0.3~0.6m)、滑り台もついているので、小さな子どもが喜んで遊べそう。幼児向け水泳教室だけではなく、大人を対象とした教室も開催しています。子どもと一緒に通うのも楽しそうですね。
1年中プールが楽しめます。オムツさえ外れてれば小さい子供でも入れるので、ありがたいです。
自然あふれる釣りが出来る養鱒場です!自然いっぱいの場内を散策できるので、子供も楽しいです。鯉もいるのでエサを購入しあげる事もできます。釣った鱒は、購入し持ち帰りできます。予約をするとお食事処で鱒御前料理が食べれます。ランチ時間のみ予約しなくてもご飯や鱒の塩焼きは食べれました。