標高700mの粟野岳の中腹にある大規模野外美術館。大自然の中にある解放的な敷地内には、草間彌生やゴームリーなど国内外の優れた現代彫刻が展示されており、のんびりと散策をしながら作品を見ることができます。手に触れたり中に入ったりできる作品が多いので、子連れでも十分楽しむことができます。額縁があちこちに立てられたアートや、色とりどりのユニークなアートがたくさんあるので、カメラを持って行くのがおすすめです。
「岳切渓谷」は、大分県宇佐市にあります。無料の駐車場があるので車の利用も便利です。テント・バンガローを備えたキャンプ場、釣り堀、広場があるので、子どもから大人まで楽しめます。キャンプ場・川開きの日は、神楽の舞、もちまき、イノシシ汁の無料配布、ソーメン流し等のイベントが開催されます。小学生未満は無料なのでお財布に優しいですよ。
大人のふくらはぎほどの深さの渓谷があり、小さな子供でも遊びやすい。 トイレもあり、キャンプもできる。 ベンチなどもありお弁当も食べやすい。
那覇空港から車で40分ほどのところにオープンした巨大リゾートです。東京ドーム約5個分の敷地内にはホテル、ビーチ、映画館やボーリング場、ショッピングセンターなどなど、充実しています。子どもが喜ぶボールプールや滑り台、トランポリンなど、多くの遊具がそろうキッズパークもあり、雨の日のおでかけでも子どもも退屈しません。
いろんなお店や施設が集まっていて、部ぶらぶらするのに、楽しい♪
那覇空港国内線旅客ターミナルビルはレストランやお土産屋さん、その他サービスが豊富にある、飛行機の利用者でなくても楽しめるスポット。見学者デッキからは慶良間諸島が見渡せます。レストランでは琉球そばなどの沖縄の郷土料理が食べられるお店がたくさん!その他にも定番のファストフードや和食、洋食など豊富に揃っています。お土産屋さんでは沖縄ならではのユニークな商品ばかり。授乳室もあるので子ども連れでも安心。
大分県の大野川、乙津川の二つの河川に挟まれた総合公園。東側は全体が芝生に覆われた広場になっており、肥後藩の御用船をイメージしてつくられた大型和船コンビネーション遊具や、鶴見岳から久住連山の雄大な山々や大野川が眺望できる展望コンビネーション遊具で思う存分遊べます。健康な身体づくりを目的として設置されたヘルシーアスレチック遊具は子どもから大人まで一緒に楽しめますよ。西側にはテニスコートや多目的広場も。
大きな船のかたちの遊具やスライダー、草スキー、健康遊具など結構運動できる遊具があり、小さな子供は砂場遊びや小さい子どもようの遊具でも遊べるので年齢は幅広く使える施設だと思います。
駐車場もたくさんあるので便利。
産地直送の新鮮な野菜をたっぷり食べることができるレストラン。ビュッフェ形式になっており、サラダや野菜のお寿司、和食デリの他、季節のフルーツが用意されています。ドリンクも飲み放題です。また、コース料理も充実。ママ友同士で女子会や、家族で特別な日に食事をするなど、シーンを選ぶことなく使うことができるレストランです。デザートメニューも豊富なので、カフェとしても利用できます。ぜひ気軽に行かれてみてください。
店の奥に子どもが走り回れるほど広い座敷スペースがあり、そこを利用するお客のほとんどが子連れだったので気を使うことなく食事を楽しめました。ビュッフェメニューでオススメなのはトマトの冷製パスタと豆乳です。自家製のドレッシングやビネガーも美味しかったです。
ボールプールやおままごとスペースなど、子どもが頭や体、心を思い切り使って遊べる屋内遊園地です。雨の日など、外に出られない日などにはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの有資格者が常時いるので、子どもひとりでも安心して遊ばせることができます。3歳未満の子どもももちろん遊ぶことができますが、3歳以上だと一人で遊ぶことも可能です。遊びの中で、マナーやルールなども身につけられるような施設です!対象は12歳まで。
ボールプールなどがあり小さい子でも楽しめます。
息子が0歳の時に遊びに行くと、なんと無料で利用でしました!1歳未満は無料のようです。オススメです。
九州最大級のいちご園。栽培している品種はあまおう、さちのか、紅ほっぺ、さがほのか、あきひめの5種類。きれいな栽培環境でたくさん太陽の光を浴びたいちごは、健康的で色つやがよく甘いと評判です。高設栽培方式なので小さなお子さんでも自分でイチゴを摘み取ることができ、車イス利用でも安心してイチゴ狩りを楽しむことができます。自家栽培したイチゴをたっぷり使用したソフトクリーム、スムージー、パンの販売もあるので要チェック。
沢山食べれました!笑笑
まるでリゾート地に来たかのような雰囲気で、様々な料理を楽しむことができるレストラン。人気NO.1はふわふわ帽子のオムライス。他にもパスタやピザ、カレーなど子どもから大人まで、間違いなく美味しくいただくことができる料理が揃います。キッズメニューやデザートメニューも豊富。半個室の作りになった部屋もあるので、小さな子ども連れでも気兼ねなく利用できます。友人同士で、家族で、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
オムライスやパスタなど量を選べるので、子連れだと助かるし、各席にモニターがあり、アニメが流れている
流れ作業のように担当者が変わったり、長時間待たされたり…そんな経験ありませんか?【Soii】ではお客様と1対1で会話をし、悩みや理想を引きだして、ベストなメニューやスタイル提案をすることを大事に考えています!雑な作業にならないために予約の時間を余裕を持っています。事前のご予約をお願いしております。 (提供:ホットペッパービューティー)
2席のプライベートサロン。誰かに教えてくなるような、隠れ家的な雰囲気♪国道からもほど近い場所にあるのに、騒々しさが全くなく充実のサロンタイムが過ごせます!完全マンツーマン施術なので、何でも相談できるのが嬉しいね!クチコミの評価が高いのも納得の実力派サロンです☆ (提供:ホットペッパービューティー)
小高い丘にある琉球王国の「首里城」。大人820円、中人620円、小中学生310円、6歳未満は無料です。琉球王国の建造物は、世界文化遺産に認定された歴史あるもの。青い海と異国の雰囲気の首里城はまるで海外へ迷い込んだかのようです。バリアフリーでお子さんとベビーカーでお散歩もでき小さい子にも歴史に触れさせて揚げる事ができます。休憩室やレストランもありゆっくり休憩できます。お土産屋さんも充実しているので旅の思い出に是非お買い物を楽しんでみてください。
歩くので、子どもには少し退屈かな?
ゴールデンウィーク限定かな?スタンプラリーがあって、それで楽しんでました。
基本は大人が楽しみます。
2007年11月に新都心おもろまちにリニューアルオープンし、「海と島に生きる―豊かさ、美しさ、平和を求めて―」をテーマに造られた博物館で同じ建物の中には美術館もあります。常設展示では海によって広がった沖縄の歴史や琉球工芸、暮らしなどがあります。またふれあい体験室では実際に聞いて、見て、触って体験できるようになっており、毎週土曜日はワークショップも開かれています。その他特別展・企画展や講座なども行われています。
家族で行きました!!
博物館の迫力に驚きました
姪浜駅にあるウエストコート内レジャービル1Fにあります。焼肉と共に種類豊富なサラダバーが頂けます。色々な種類のお肉が楽しめる盛り合わせ、ボリューム満点のセットメニューがあります。また、食べ放題メニューもあるので、沢山食べたい方にはオススメです。座敷席や個室席があり、キッズメニューの用意もあるので小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
京筑豊電気鉄道西黒崎駅から徒歩14分の場所にあります。食後のニンニクの臭いを約80%カットした焼餃子、ぷるもち水餃子、野菜たっぷり塩タンメン、レバニラ炒め等が頂けます。ご飯大盛り無料の日替わりランチ、チャーハンや餃子付きのセットメニュー等もあります。おもちゃ付きのキッズセットがあるので、子供連れでも利用しやすいお店です。
子供連れには座敷が用意されていて、汚しても大丈夫などの張り紙もあり子連れには行きやすいお店です。
現代美術が公園内にあります。美術品を探しながらの散歩が楽しく、芸術作品と楽しい写真が撮れます。