この施設は奄美群島国定公園特別保護地区に指定されているマングローブの原生林に隣接して造られています。公園や、マングローブ展望台、川のトンネル、カヌー乗り場などいろいろ揃っているので、充実した1日をアクティブに過ごすことができます。大自然だからこそできるスポーツ・体験を通じて、日常とは違う感動や体験を味わうことができる施設です。こどもから大人まで幅広い年齢層の方が利用することができます。家族でのコミュニケーションを深める場にもなります。
春日駅から徒歩1分!クローバープラザ内にある温水プールは、1年を通して遊んだり泳いだりできるスポット。25メートルプール・子ども用プール・ジャグジーを完備。泳ぐのはもちろん、ちびっこが遊ぶのにもぴったり!7月~9月の夏季期間中は、一般360円・中高校生200円・3歳以上150円。冬季はもう少し料金が上がりますが、リーズナブルにプールを楽しめて◎。子ども連れで利用できる親子更衣室があってうれしい。催事も開催。
筑豊緑地内にある有料のプール施設です。この施設は、プールの種類が豊富なのが魅力です。屋内には25メートルプール、こども・幼児用のプール、120センチ以上の方のみが利用できるスライダープールが設置されています。屋内にはプールだけではなく、トレーニングルームと研修室といわれる会議室なども用意されています。屋外にもプールがあり利用期間は夏季限定で利用できる、国内公認の50メートルプールも設置されています。
ここに来れば奄美について何でもわかる、そんな総合パークです。豊かな自然についてや、これまでの歴史についてなど、知っているようで知らなかった奄美のことがよくわかるようになっています。展望台から眺める景色は、今まで見たことがないほど美しいものです。小学校に入る前の子どもは無料ですので、ご家族でお散歩がてらお立ち寄りください。雄大なシンボルツリーもありますよ。歩き疲れたらレストランでご休憩がてらお食事をしていってくださいね。家族で奄美について語り合う、絶好の機会になりそうですね。
清和高原天文台は全国でもトップクラスで、空気が澄んでいて星がきれいに見える場所と言われています。360度景色を見渡すことのできる高原にあります。そのため、街の街頭などの灯りも少ないので、たくさんの星を見て楽しむことができます。天体観測室に関しては一般公開もされていて、時期や空の状況、月明かりの状況によっては流れ星や天の川も見ることができるようです。日頃目視では見ることのできない星などもゆっくりと見ることができます。
長崎ハウステンボスの園内にあるレストラン。店内は清潔感のある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。おしゃべりをしながら食事ができる気安い雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。通路が広く取られているので、ベビーカーのまま入ることができるのも嬉しいポイント。料理は地元で獲れた新鮮な魚介類を使った丼やお造りが提供されています。盛りつけられている器にもこだわり、木に居ればその場で購入することもできます。ハウステンボスへいかれた際は、こちらでお食事をされてみてはいかがでしょうか。
2006年に久留米市にオープンした隠れ家的なダイニングバーです。お酒はもちろんのこと、このお店だけで味わうことのできるオリジナルの料理を堪能することができます。コース料理も用意されているので、各種宴会・歓送迎会などで利用できるのでお勧めです。また、店内の雰囲気もオシャレで、記念日デート・女子会などにも使いやすいお店です。個室も用意されているので、他の方に気兼ねすることなく食事を楽しみたい方には便利です。
この公園は、奄美十景に指定されている場所です。この岬から見るサンゴ礁が一面に広がる海は絶景です。公園名にもある「あやまる」という言葉の由来は、こんもりと丸い地形が綾織のマリに似ていることからきていると言われています。この公園には他には、バースハウス、海水プール、ちびっこゲレンデ、展望所、コンビネーション遊具、グラウンドゴルフ場などが整備されています。家族など幅広い年齢層の方が楽しむことのできる公園になっています。
このホテルはリゾートホテルで、名瀬港からほど近い山羊島にあり、スパ施設も用意されています。観光や旅行だけではなく、ビジネスでも利用できる奄美大島を満喫できるホテルです。奄美大島初の展望露天風呂があり、サウナ、大浴場も用意されています。宿泊の方は無料でこの施設を利用することができます。また、お風呂を堪能するだけではなく、浴槽からは海の景色などをみることもできるので、昼や夜で景色の違いを堪能することもできます。
奄美大島にあるホスピタリティー&ヒーリングホテルです。明るくて広々としたゲストルームでは、ゆったりのんびりくつろぐことのできる空間になっています。スパ&リラクゼーションでは、スパ・中国整体・エステを楽しむことができます。疲れも取れて、さらには身体も心も癒されること間違いなしの施設です。さらに奄美大島はマリンスポーツが充実しているのでなので、ホテルの周辺地域でも多彩なアクティビティーを体験することができます。
「博多前 炉ばた 一承 (いっしょう)」は、福岡県福岡市にある海鮮料理が人気のお店です。駅から徒歩5分ほどのところにあり、店内は落ち着いた雰囲気となっています。こちらのお店では、「槍イカ活き造り」が人気メニューとなっています。佐賀県・唐津から直送したヤリイカを、注文が入ってからさばいてくれます。2名から使用できる個室もあり、デートや女子会、宴会やファミリーでの宴会など、様々なシーンで利用できるお店となっています。
温かみのあるカフェ。3人の作家さんたちが作るオリジナル雑貨も置いています。5名以上では個室も使えるという嬉しいサービスがあるので、皆さんでくつろげます。子ども連れの方も安心してくつろげるよう、座卓も用意してあるというのも嬉しいですね。スープとドリンクが付いた、美味しいランチセットがおススメ!しかもフリードリンクなので、自分のタイミングでお好きな飲み物をどうぞ。デザートまで、ゆっくりとお召し上がりください。
やんばる学びの森宿泊棟は、やんばるの大自然を感じながらくつろげる宿泊施設。コテージのような雰囲気の客室は、ツインタイプとファミリータイプ、バリアフリータイプがあるので、子ども連れでも車いすの方でも気軽に利用OK!入浴施設「命薬の湯」には、自然の眺望を楽しめる大浴場と半露天の五右衛門風呂があり、旅の疲れをゆっくり癒せて◎。夕食は、地元料理や沖縄県奥産の奥茶などで沖縄を満喫!カヌーやガイドウォーク、川遊びなどのツアーやイベントもあり。
「筑紫庵 本店 (ちくしあん)」は、福岡県太宰府市にあるハンバーガーのお店です。駅から徒歩3分ほどのところにあるこちらのお店はテーブル席のみ20席ほど、おしゃれな店内となっています。ハンバーガーは「太宰府バーガー」や「合格バーガー」など5種類、すべて500円となっています。また、から揚げも人気で「筑紫庵のからあげ」や「梅南蛮のからあげ」など6種類、こちらもすべて500円となっています。メディアでも紹介されている人気店です。
閑静な住宅街の中にあるカフェ。店内はポップな色調のインテリアでまとめられたおしゃれな空間が広がり、カウンター席とテーブル席が置かれています。メニューはかわいいざるにまとめられた日替わり午前をはじめ、スイーツやドリンクメニューが豊富に用意されています。流行りのジャーサラダもいただくことができ、目でも食事を満喫することができます。家族でのランチに、友人とのカフェタイムに、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。