大洲インターから約15分の場所にある白滝公園は、滝と紅葉の美しさで知られるスポット。詩人・野口雨情が「秋の白滝、木と木のもみじ、山に綿の幕をはる」と絶賛した渓谷美と高さ60mから垂直に落下する雌滝の白銀の瀑布は圧巻。11月の紅葉の時期には紅葉の美しさもプラスされ、多くの人の心を癒してくれます。園内には30分ほどで散策できる遊歩道があるので、じっくり景色を楽しむことができますよ。11月中に開催されるもみじまつりでのライトアップも見どころ。
旬の果物狩りを一年中通して行うことができる、周年観光農園です。いちご狩り、もも狩り、ブルーベリー狩り、ぶどう狩りの食べ放題をはじめ、りんごの直売や宅配サービスもしています。果物狩りは予約制になっているので、事前に予約をしてから行ってください。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。採りたての瑞々しい果物を満喫しちゃいましょう!
宇和の地で多大な功績を残した偉人に関する記念館。大人200円・小中学生100円で入館することができ、15台分の無料駐車場が完備されています。日本発の女医となった「楠本イネ」や江戸時代末期の医学者「二宮敬作」などの紹介パネルや、偉人たちが実際に使用していた道具を展示しています。収蔵絵画や書の展示などの企画展や、歴史ある町並みをガイドが案内する要予約のコースもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
昭和30年代にタイムスリップできる空間です。駄菓子屋、交番、床屋、雑貨屋などが並ぶ横丁。お父さんとお母さんは懐かしく感じる場所として楽しみ、子どもたちには新鮮に感じられる場所かもしれません。中華そば、コロッケ、焼き鳥などのお店では美味しく食べられて、骨董品、おもちゃ、雑貨などのお店では、見たり買ったりすることができます。また、昔遊びの体験コーナーもあります。ステージでのライブも見学できて、楽しいです。
大正時代の商家の暮らしを再現した博物館。人形と当時使用されていた道具などを使い、細部まで作りこまれ再現されています。現在では、その何もかもがむしろ新鮮に映ること間違いなし。また、内子町の歴史についても学ぶことができ、地元の名士についても分かりやすい展示で説明がなされています。家屋は京の町屋のように奥行きが感じられ、外からは見えない場所に中庭が作られています。普段の生活では感じ入ることのできない、アナログの美を堪能してみてはいかがでしょうか。
明治時代、新谷出身の豪商・河内寅次郎が、老後の余生を肱川随一の景勝地「臥龍淵」で過ごしたいと、10余年をかけて築造した別荘。明治の匠が残した数奇に飛んだ三建築、日本庭園、借景美を堪能できます。臥龍院にある清吹の間、壱是の間、霞月の間は、季節の移ろいと和の空間の完璧なまでの美しさに心奪われることでしょう。不老庵では肱川の景色を楽しみながらお茶をいただけます。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにも掲載。
建築当時の方法を忠実に守り再建された大洲城。明治時代の古写真や「天主雛形」と呼ばれる江戸期の木組み模型などの資料をもとに資料研究の末作られた城は、古さだけが価値ではないことを体現しています。なお、江戸時代から残る史跡もあり、台所櫓や南隅櫓などの4棟の櫓が国の重要文化財に指定されています。内部の木材は全て国産の物を使用。圧巻の技術を目の当たりにすることができます。また、天守閣からの眺めも気持ち良く、大須氏を一望することが可能です。ぜひ観光に行かれてみてはいかがでしょうか。
JR四国の駅のひとつ。全ての特急列車が停車する主要駅であり、駅舎が和風の作りになっている点が見どころ。駅前には蒸気機関車が保存展示されており、貴重な車両を間近で見ることができます。効果型の駅ですが、エレベーターが用意されているので、小さな子ども連れの方やベビーカーを押していても安心して利用することができます。駅舎や蒸気機関車を見学するもよし、移動の足として普段使いするもよし。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
C12の蒸気機関車が置いてあります。塗装しなおしてあり、無料で見れます。
瀬戸内海に面した佐多岬にある海水浴場。白い玉砂利の砂浜が300m程続き、海の透明度も高い場所です。遠浅の海が続くので子どもでも泳ぎやすく、海面上から魚も見ることができます。トイレ、シャワー、無料駐車場も完備。浜辺ではキャンプや釣りをすることもできます。穴場スポットでそこまで人が多くないので、子どもと一緒にゆっくりと海水浴を楽しむことができますよ。シュノーケリングもおすすめです。
小さな海岸(海水浴場)。砂浜ではなく、ものすっごく綺麗な石が一面にある。それだけで十分感動できる。但し石の持ち帰りは禁止。
赤い橋の下に咲くひまわりがとても印象的な大洲市五郎ひまわり畑。見頃時期には毎日3~4組以上のカメラマンたちがシャッターを切っているというほどの撮影スポットだそう。秋はコスモス、春は菜の花を栽培していて、季節の花が楽しめますね。愛媛県立大洲農業高等学校が管理していて、ヒマワリ油からバイオディーゼル燃料を精製したりもしているそうです。
周年観光農園で春はいちご、夏は桃、ぶどう、ブルーベリーなどフルーツ狩りが1年中たのしめる