全国の芝生がある子供に人気の体を動かせる遊び場

968件中 721 〜 735件を表示
  • 大杉公園

    大杉公園

    • 公園
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 長岡・小千谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    大杉公園は、長岡市の山あいにある公園。駐車場脇には遊具広場があり、ターザンロープやザイルクライミング、ブランコなどアスレチック調の遊具が置かれていますので、思いっきり体を動かして遊べます。芝生広場には、サッカーゴールやバスケットゴールが設置されていて、自由にボールを蹴って遊ぶこともできます。大杉会館という管理等もあって、シャワーやトイレもあり休憩室として利用することができますので、子ども連れでも安心です。バーベキューもできますので、休日のレジャーにいかがでしょうか

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    バーベキューが出来る公園です。事前予約をすると備え付けの椅子とテーブル使うことができます。グラウンドのような広場には、サーカーゴールとバスケットゴールがあり、ボールも自由に使えます。ターザンロープ等遊具もあり、公園の施設には畳の大きな部屋があり、赤ちゃん用のおもちゃもあり、一日中楽しめる公園です。

  • 蛇石せせらぎ公園(じゃいし)

    蛇石せせらぎ公園(じゃいし)

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 富谷・黒川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    蛇石せせらぎ公園は、七ツ森湖のほとりにある水辺の公園。七ツ森湖からの水源が流れ込みちょっとした小川のようになっていて、川岸はきちんと整備されていますので、比較的安全に川遊びを楽しむことができます。近くには屋根のついたベンチなども配置されていますので、日よけをしながら水遊びの様子を見守ることもできますよ。周辺は緑が豊かで芝生の広場もあって森林浴しながらのピクニックもおすすめ。夏のレジャープランに組み込んでみるのもいいですね。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • じゃぶじゃぶ池

    小学生の息子と行きました。
    じゃぶじゃぶ池があり、夏の暑い日に水遊びさせる場所としては最適です!
    トイレもあり、日陰でお弁当を食べることもできるので、着替えとお弁当を持って行くことをおすすめします!

  • 大平山 山頂公園

    大平山 山頂公園

    • 公園
    • 中国 山口 山口・防府 防府市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    大平山 山頂公園は、防府市の山の上にある大きな公園。高台にあるので見晴らしもよく、春には美しいツツジが咲いてお花見も楽しめます。広場には遊具があり、アスレチックのようになっている滑り台のついた複合遊具もあります。また、大きな芝生広場にソリが置いてあり、ソリ滑りも楽しめます。車で山頂まで行くことができますので、ベビーカー持参して散歩もおすすめ。勾配が激しいですが景色と自然を満喫できますので、子どもから大人まで楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット

    山の中にある公園です!とにかく広くて、駐車場から公園までが遠いので、三輪車やキックバイクを持って行くとお子様も移動しやすいと思います。アスレチックのような遊具があったり、大きな坂道があって、そりが置いてあるので、そり滑りを楽しむことができます。
    山頂の公園なので、かつて使用していたロープウェイがあり…

  • 星居山森林公園

    星居山森林公園

    • アスレチック
    • 中国 広島 三次・庄原 世羅・府中・神石高原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    星を観るのにとってもおすすめのキャンプ場がある公園。多目的グランドや芝生広場はもちろんキャンプサイトやバンガローも備えていますので、お泊まりでの天体観測に訪れる人におすすめです。キャンプサイト側には、遊具広場もあり、アスレチック・ミステリーハウス・迷路などがあるため子どもから大人まで楽しめます。少し歩くと展望台があり、景色を眺めることもできますし、夜は芝生に寝転んで星空をながめるのもいいですよ。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 日本丸メモリアルパーク

    日本丸メモリアルパーク

    • 公園
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) みなとみらい
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    「日本丸メモリアルパーク」は、神奈川県横浜市にあります。横浜港をテーマとした「横浜みなと博物館」、そして白い帆がシンボルの帆船「日本丸」があります。船内は見学することもできますよ。日本丸の歩みや、船内での生活などを紹介しています。「横浜みなと博物館」は、大人からこどもまで、楽しく横浜港のことを学べる施設となっています。ライブラリーもあり、児童書から専門書まで幅広く揃っている海事専門図書館となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • JR根岸線
    • 横浜市営地下鉄
    • みなとみらい線
  • シンボルプロムナード公園

    シンボルプロムナード公園

    • 公園
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    シンボルプロムナード公園は、ウエスト、センター、イースト の3エリアから成り立っている公園です。 青海、有明、台場の各地区を結んで、臨海副都心内のさまざまな施設をつないでいます。遊歩道になっていて、夕暮れ時にはエリアごとのライトアップが灯ります。オブジェの飾られた芝生広場や、東京タワーが臨めるスポットもあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
  • 安徳の里姫路公園

    安徳の里姫路公園

    • 公園
    • 中国 鳥取 鳥取市・鳥取県東部 八頭・郡家・若桜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    安徳の里姫路公園は鳥取にある自然公園。綺麗な川が流れており、夏は水遊びができます。予約すればヤマメつかみ取りやバーベキュー、キャンプもできるようです。公共の宿泊宿もあって簡易的な和室に宿泊も可能。テニスコートや自転車モトクロスの貸し出しも行っていて、自然の地形を生かしたモトクロスコースもあって、親子で楽しめますよ。避暑地として訪れる人も多く山間にあるため街中より快適に過ごせます。安徳天皇縁の地として資料館もあるので、ぜひ入館くださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 真栄公園

    真栄公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 清田区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    真栄公園は道道341号線沿いにある緑豊かな公園。野球場が併設されていて、休日などは朝から少年野球の子供やパパたちの元気な声が聞かれます。また夏には盆踊りなどのお祭りが開かれることもあり、地域の皆さんの憩いの場になっています。公園の一角の遊具広場には、すべり台のついた複合遊具やブランコなどがあるため小さなお子様でも十分楽しめます。一部小山になっている所もあるので、冬などスキーやそりなどで遊ぶ姿も見られ、一年中楽しめる公園です。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    とても大きくていつも子ども達で賑わっている公園です。すべり台やブランコ、砂場、小高い丘、グラウンドなどたくさん遊ぶものがあります。近所の方の憩いの場で犬の散歩をしている人もたくさんいます。日曜日には野球の練習や試合を見ることもできます。木がたくさん茂っているので納涼地にも良く、夏には盆踊りが開かれた…

  • 星観緑地 (ほしみりょくち)

    星観緑地 (ほしみりょくち)

    • その他スポーツ施設
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 手稲区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    広い芝生、ステージとベンチ、パークゴルフ場、東屋、園芸の鉢植え販売所、サッカー場、管理事務所と、子どもたちが思いっきり走り回ることができる公園です。遊具はありませんが、サッカーをしたり、ボール遊びをしたり、ピクニックをしたりと遊び方は自由自在。お休みの日には、こんな広々とした公園で、のんびりとした1日を過ごしてみてはいかがでしょうか?トイレ設備もしっかりとしているので、子ども連れの方でも安心です。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    大きな公園です。遊具や子供用の施設はありませんが、天気のいい日のお散歩に最適です。2歳の娘は大きな広場でたくさんのたんぽぽに夢中になっていました。小さな山があり、登ると景色が最高です。

  • 道の駅 みさわ 斗南藩記念観光村

    道の駅 みさわ 斗南藩記念観光村

    • その他スポーツ施設
    • 北海道・東北 青森 八戸・三戸・三沢
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    道の駅 みさわは、斗南藩記念観光村と称して様々なことができる場所。レストランやお土産屋さんはもちろんありますし、パターゴルフができたり、ゴーカートやバッテリーカーなどに乗って楽しむこともできます。また、三沢ホースパークでは馬の餌やりや乗馬体験などに加え複数回実施の子供乗馬教室もあったりと、道の駅とは思えないほど充実しています。アクティビティーは毎週月曜日がお休みになりますが、レストランやお土産やさんは元旦以外は空いていますので、気軽に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    施設の中にレストランがあります。ポニーの乗馬体験やゴーカート、遊具もあり、小さな子供は飽きないと思います。

  • 発寒西公園(はっさむにしこうえん)

    発寒西公園(はっさむにしこうえん)

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 西区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    発寒西公園(はっさむにしこうえん)は住宅街の中にある緑豊かな中に野球場やテニスコートもある公園。駅と反対側の小学校よりに遊具広場があり、シーソー・コンビネーション遊具・スプリング遊具・滑り台・幼児用ブランコなどが設置されています。園内のトイレは従来のものですが、東屋やベンチがあるのでおむつ替えに対応できそうです。夏は緑が鮮やかなスキー山は冬になると雪化粧し小さい子ならちょっとした滑りが体験できそうです。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 親子で楽しむ
    • テニスコート
    • ブランコ

    緑いっぱい自然に包まれたような少し大きめの公園です!!
    夏は木々があるため涼しく、秋には紅葉が楽しめます♡
    ちょっとしたお散歩にはもってこいのスポットです(^^)

  • 市民の森公園

    市民の森公園

    • その他スポーツ施設
    • 中部 長野 上田・小諸・千曲
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    市民の森公園はカラ松、アカ松、シラカバ、そして天然山桜が自生する自然豊かな公園です。わしば山荘を中心に体育館、スケート場、マレットゴルフ場等の施設があり、小さな子供向けに滑り台やブランコ、ターザンロープなどがある遊具広場もあります。わしば山荘は日帰り利用も出来ますし、キャンプ場やバーベキュー場もあるので色々な楽しみ方が出来そうです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 展望台
    • ブランコ
    • 滑り台あり

    季節によって様々に楽しめる良い公園です。市街地からも車で20分程度で行けます。冬はスケートが出来ます。屋外スケート場なので雪対策にスノーウェアは必須です。リンク横のトイレは汲み取り式でビックリしますが。春から夏にはバーベキューとゴーカートが出
    来ます。バーベキュー場は無料でつかえますが、予約はできず…

  • 三田市中央公園

    三田市中央公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 神戸市 六甲
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    三田市中央公園は、三田市民病院近くにある大きな公園。自然豊かな公園で、芝生広場、展望台、ビオトープ、多目的広場、テニスコート、遊具広場など、様々な用途で利用できます。公園中央を通る道路沿いにある遊具広場には、傾斜を利用したローラーすべり台や、スプリング遊具、アスレチック要素が付いた大きな複合遊具など、年齢に関係なく元気に遊ぶことのできる遊具があります。芝生広場もあって、お弁当持参してピクニックなどもおすすめ。多目的グランドやテニスコートは予約すれば使用できますし、壁打ちコートもありますよ。授乳やおむつ替えは、噴水近くの管理休憩室で、時間内に利用できますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    広い公園です!
    遊具はありませんが、小さい子どもとピクニックに行くには危なくないのでゆったりできます。シャボン玉やボールなど持参していくと良いです。小さな川が流れていて、季節を感じられる自然豊かな公園です。

  • 可美公園綜合センター

    可美公園綜合センター

    • プール
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    可美公園綜合センターは野球スタジアム・サッカー場・屋内外プール・テニスコート・弓道場などがある総合スポーツ施設。広大な施設の一角には遊具広場があり、すべり台のついた複合遊具やブランコ、スプリング遊具なども、小さい子だけでなく大きい子も十分遊ぶことができますよ。芝生広場ではピクニックをしたり、サッカー場の周りの遊歩道では、お散歩やジョギングを楽しむ人もいます。いろいろな年齢の人が利用できる複合施設なので広い駐車場も各所にあり、車での来場も便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 温水プール

    総合センター、体育館、弓道場、球技場、野球場、屋内プール、屋外プール、遊具広場、芝生広場など、子供から大人まで利用できる施設が集まっています。

  • 大山桝水高原(だいせんますみずこうえん)

    大山桝水高原(だいせんますみずこうえん)

    • その他アクティビティ
    • 中国 鳥取 米子・境港・大山周辺 南部・伯耆・江府
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    大仙山麓に広がる桝水高原。夏は自然を、冬はスキーなど雪遊びを満喫できます。パノラマビューが美しいリフト、桝水高原での拠点として活用できる桝水フィールドステーション、随時開催されているワークショップなど、一日中遊べるイベントが盛りだくさん。ワークショップやイベントは小さな子どもでも参加できる物が多いので、参加希望の場合は事前に電話にて予約をしておくとよいでしょう。また、桝水フィールドステーションにはカフェ、レストラン、ベビーチェア完備のトイレがあり、休憩もしっかり取ることができます。ぜひ家族でお出かけください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    紅葉シーズンに行きました。リフトで上がると日本海と、山々が見えとてもキレイです。
    また、ふもとではヤギがいたり草地を走り回ることもでき、自然を満喫できます。
    冬のスキー、スノーボードシーズンは緩やかな傾斜で滑りやすく、子どもの練習もか)て楽しめます。