俣野別邸庭園は藤沢市に近い横浜市にある風致公園。花や草木が美しく生い茂る外苑と俣野別邸の主屋を中心とした芝庭が広がる内苑に分かれている高低差のある公園です。舗装されている遊歩道もありベビーカーでお散歩するのも気持ちが良いかもしれません。美しく手入れされた芝生広場では、のんびり日光浴はやピクニックなど楽しめます。俣野別邸には喫茶室があって、そちらでも休憩することができ、喫茶のみの利用なら入館料もかかりませんので利用してみては。
東松戸駅から徒歩10分の住宅に囲まれた大きめの公園。園内には多目的広場や芝生広場、遊具広場があります。遊具広場には滑り台やアスレチック機能もついた大きな複合遊具や、ブランコ、砂場などがあり、多目的広場などは広くボール遊びする姿も見られ、小さなお子様から大きな子まで十分身体を動かし遊ぶことが出来る設備が充実しています。無料の駐車場や多目的トイレ、オムツ替え設備などもありますので、赤ちゃん連れでのお出かけでも安心ですね。
駐車場のあるちょっと広めの公園です。
遊具はブランコと複合遊具、砂場があります。
砂場は誰もいないときはネットが張られているので衛生面でも比較的良好だと思います。
芝生広場の周りは周回できる道になっているので、自転車などの練習にも適しています。
肥後細川庭園は、池泉回遊式庭園。池の畔の自然な景観を生かした美しい庭園です。日本庭園や細川家の学問所として使われていた松聲閣(しょうせいかく)の見学をすることができます。広大な敷地内には喫茶室もあり、ゆっくりカフェタイムを過ごすこともできますよ。園内自然が豊富なので、植物や自然の生き物の観察などもできますので、子どもと一緒に散歩なども楽しめておすすめです。園内各所から絵になるような美しい景色を眺められますので、子どもと一緒に探してみては。
大きな池を中心とした公園です。
たくさんの花や木々が植えられていて、四季折々楽しむことができます。
池には亀や魚、アメンボなどがいて、子供達が喜んでいました。
松聲閣という建物があり、1階は茶室、2階は展望所として使用されています。
茶室では庭を眺めながら、抹茶と和菓子(500円から)をいただくこと…
「日本丸メモリアルパーク」は、神奈川県横浜市にあります。横浜港をテーマとした「横浜みなと博物館」、そして白い帆がシンボルの帆船「日本丸」があります。船内は見学することもできますよ。日本丸の歩みや、船内での生活などを紹介しています。「横浜みなと博物館」は、大人からこどもまで、楽しく横浜港のことを学べる施設となっています。ライブラリーもあり、児童書から専門書まで幅広く揃っている海事専門図書館となっています。
神戸市役所の南側に位置する日本で最初の西洋式公園。園内には阪神淡路大震災の復興モニュメントがあり、毎年追悼行事が行われています。神戸まつりやルミナリエのメイン会場としても有名です。緑が多く、散策やピクニックにぴったりですよ。
遊具などはありませんが、0〜2歳位の子のお散歩に丁度良いと思います。子供が歩き始めた時に連れて行きました。
芝生もあるのでレジャーシートをひいてお弁当食べたりしてもいいかもしれないですね。
冬はルミナリエが土日祝日は17時(平日は18時)からありますので、遊ばせるなら午前中〜昼頃がいいと思います。寒…
金剛山ロープウェイの山頂駅にある自然公園。キャンプ場やバーベキュー場も備えていて、バンガローへの宿泊も可能です。高地にあるので夏は涼しくて快適ですし、秋には紅葉を楽しむことも出来ます。また、冬場は雪が降れば雪遊びも可能。一年中楽しめる公園です。園の中央にはちはや星と自然のミュージアムがあり、天体観測や太陽の黒点観測もできますので、自由研究のネタにも使えますね。ネイチャーガイドとのガイドウォークや天体観測会などのイベントも開かれていますのでHPをチェックしてからのお出かけがおすすめです。
自然のままの風景が残る公園。園内にはサイクリングができるコース、芝生広場、グラウンドゴルフ場、バーベキュー広場など、あらゆる野外活動を楽しむことができる設備が揃えられています。天気の良い日はピクニックに最適です。展望広場からは飛行機の発着を見ることもできるので、飛行機好きの子どももおおいに楽しむことができるでしょう。売店では木工作品の販売も行われています。休日のお出かけに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
サイクリングコースの途中に、大きな滑り台とブランコのある広場があります。目の前を飛行機が離着陸するのは迫力満点‼︎
広い芝生もあるので、ピクニックにもいいです。ただ、簡易トイレしかないので、赤ちゃん連れの方はオムツ換えスペースをレジャーシートなど自分で用意していく方がいいです。
日陰も少ないので、…
三田市中央公園は、三田市民病院近くにある大きな公園。自然豊かな公園で、芝生広場、展望台、ビオトープ、多目的広場、テニスコート、遊具広場など、様々な用途で利用できます。公園中央を通る道路沿いにある遊具広場には、傾斜を利用したローラーすべり台や、スプリング遊具、アスレチック要素が付いた大きな複合遊具など、年齢に関係なく元気に遊ぶことのできる遊具があります。芝生広場もあって、お弁当持参してピクニックなどもおすすめ。多目的グランドやテニスコートは予約すれば使用できますし、壁打ちコートもありますよ。授乳やおむつ替えは、噴水近くの管理休憩室で、時間内に利用できますよ。
広い公園です!
遊具はありませんが、小さい子どもとピクニックに行くには危なくないのでゆったりできます。シャボン玉やボールなど持参していくと良いです。小さな川が流れていて、季節を感じられる自然豊かな公園です。
佐賀駅から車で10分の距離にある大きな公園です。大きな池を中心とした散策路があり、緑も多いことからゆったりと過ごせす場所になっています。敷地内にはパークゴルフ場も備えているので、休日にご家族でパークゴルフを楽しむといった過ごし方もいいかもしれません。
近くにある夢咲公園と違って本格的なボール遊びができないので、小中学生はほとんどいません。なので小さなお子さんを連れていってゆっくりと過ごせます。
また広い駐車場や綺麗で広いトイレ、管理棟(併設するパークゴルフ用)、自動販売機などもあり、ちょっとした休憩にもぴったりです。
遊具はそんなに多くない(…
小高い丘に広がる里山の公園。草地、林、田んぼ、水路、ため池とさまざまな生態を観察することができます。小学生以上におすすめなのが、里山ミニ教室に参加すること。毎月1回ガイドウォークとクラフトと二つの教室があり、ガイドウォークではレンジャーと一緒に公園を探検、クラフトでは自然素材を使って制作をします。クラフトでも材料を見つけるために里山を散策するので、どちらも自然体験できますよ。他にもイベントがあっているので、ぜひ参加してみてください。
冒険広場も新しくなり遊具も充実しています。ターザンロープは3歳児も楽しめます。
田んぼの方へ行くとザリガニなど生き物、植物の観察もできます。
虫除け必須です
京急百貨店の屋上にある、遊具と広大な屋上広場です。しっかりとしたアスレチック遊具があり、子どもたちが喜ぶこと間違いないです。ベンチも複数設置されているので、ママたちの休憩にもピッタリです。広場では、レジャーシートを敷いてまったりのんびりするのもオススメです。館内にはベビー休憩室や授乳室もあるので、小さな子ども連れでも、安心で、利用しやすくなっています。ショッピングを楽しんだ後に身体を動かして遊んでみてはいかがでしょうか。
広くて子供たちが走り回るのにいい場所です。時間帯によっては小学生の大きい子供たちが来るので、午前中が空いてて狙い目です。
海の近くにある運動公園。遊具はさほど多くないですが、高台になっているため、景色はとても良いです。夜景のスポットとしても密かに人気の場所です。
公園の入口は、野球場やテニスコート等があり、わかりづらいのですが、奥の方に進むと子供が遊べる滑り台等の遊具があります。
平日には沢山の園児が遊んでいます。
遊具は多くないのですが、十分な敷地がありますので
走り回ったり、ボール遊びには最適です。
プラス少し高台になっていますので、東京湾につながる豊洲…
神崎緑地公園は神前神社や神埼梅園などからなる自然が多く残る広い公園。自然の芝生が広がる一角には遊具広場があり、ブランコや滑り台、複合遊具などで遊ぶことが出来ます。とにかく草原が広がっているので元気よく走り回ったりするのもOK。お天気の良い日にはご家族でピクニックも楽しそうですね。毎年2月下旬から3月初旬には神埼梅園で太伯振興梅まつりが行われ、約500本の紅梅・白梅・しだれ梅など見ることができイベントも開催されますので沢山の観光客で賑わいます。梅の実がなる6月頃には「梅ちぎり」も行われますのお子様と一緒に体験してみるのもいいですね。
子供を連れてピクニックに来ました。駐車場も広く、とても広い広場があるので大人も子供も良い気分転換になりました。ボール遊びやバドミントン、広いので他の家族に気兼ねなく遊ぶことが出来ました。遊具は滑り台、ブランコとあまり多くはなかったですが、十分に楽しめます。また、展望台からの見晴らしもとてもよかったで…
荻窪公園は道の駅 赤城の恵内にある公園。広大な敷地内に温泉施設や管理棟・池や遊具広場があります。遊具広場は道の駅駐車場の側にあり芝生広場の中に複合遊具があるので小さな子から大きな子まで元気に遊べます。管理棟の中には授乳・おむつ替え設備も整っていますので、小さな子を連れていても安心。お天気の良い日にはお弁当をもってピクニックなんて楽しそうですね。駐車場もなん箇所かあり広く、直産物を購入できたり、温泉に入れたり、とにかく多種多様に楽しむことが出来る公園です。6月下旬から7月上旬にはアジサイ散策やホタル観賞もできますよ。
道の駅「赤城の恵」にある広い公園。
大型のコンビネーション遊具が数カ所にあり、ヨチヨチ歩きの子から小学生まで子供たちが夢中になって遊んでいました。
遊具がある場所がそれぞれ少し離れているのと、日陰があまりないのがネックですが、温泉施設と室内プール、農産物の直売所も併設されているので、一日中楽しめます…
群馬県太田市にある運動公園です。広大な敷地を誇る園内には、陸上競技場やサッカー・ラグビー場、野球場、武道館、弓道場、体育館など競技者向けの本格的なスポーツ施設だけでなく、小さな子供の利用しやすい児童公園やジョギングコース、遊具のある広場などがあります。子供から大人まで気軽に利用できる公園に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ベビーカーでお散歩もしやすく、晴れた日にはとても気持ちが良いです。授乳室やトイレを利用したことはありませんが、野球場の近くに小さい子も遊べる遊具がありとてもいいと思いました!
四季折々の草木や花が楽しめる無料の庭園です。とにかく綺麗に手入れされた広い原っぱがあり、小さな子ども連れで日光浴をしたりピクニックをしたりしている方をよく見かけます。定期的にワークショップやイベントも行っており、子連れでも快く参加させてくれます。秋には落ち葉プールがあったり、子どもも楽しめるような工…