全国の子供に人気の動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

1731件中 436 〜 450件を表示
  • ピクニカ共和国

    ピクニカ共和国

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 福岡 筑豊 直方市・宮若市・鞍手郡・飯塚市・嘉穂郡
    • 4.0
    行った
    7
    行きたい
    40

    八木山高原にあり、豊かな自然環境に囲まれたアウトドアスポット。ポニーやヤギとの触れ合いができる動物園、地下水が流れる川場や昆虫採集ができる芝生広場、草そり体験によって、子どもの感性を育てます。また、大自然の中キャンプが出来るキャンプ場もご用意。無料のシャワー室が完備されているため、小さな子どもを連れていても安心です。天候を気にすることなく楽しめるよう屋根の付いたバーベキュー場では、食材も販売しています。BBQ場は宿泊しなくても利用可能で、手ぶらでもご参加いただけます。家族みんなでアウトドアを満喫してみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
  • 咲くやこの花館

    咲くやこの花館

    • ふれあい動物広場
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 守口・門真
    • 3.7
    行った
    7
    行きたい
    8

    熱帯から極地圏まで約2600種の植物を展示している花博記念公園鶴見緑地内にある植物園。鶴見緑地駅から徒歩10分の距離にあり、高校生以上500円・中学生以下無料で入館することができます。毎日3回実施される参加費無料のフラワーツアーや野草販売会、休憩スペース・フードコートなどがあり1日中楽しむことができます。美しい屋外イングリッシュガーデンもあるので、植物に癒されに家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに

    公園目的で散歩をしていると、たまたま見かけて行きました!館内はとても静かで週末にもか変わらずのんびりと過ごせした!常時スタンプラリーも開催しており、各所に配置されているスタッフさんの子供目線の説明も素晴らしく、私も子供も楽しめました!

  • 四日市市ふれあい牧場

    四日市市ふれあい牧場

    • ふれあい動物広場
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 3.7
    行った
    7
    行きたい
    25

    四日市市ふれあい牧場は、牛(ホルスタイン・ジャージー)・ポニー・ヤギ・羊・ミニブタ・エミュー・うさぎ・モルモットなど沢山の動物と触れ合うことができる体験型の牧場です。羊に餌をあげたり、ジャージー牛のミルクを搾ったり、取れたてのミルクでバターを作ったり、小さなお子さんはモルモットとふれあったり。広い牧場内には、展望台や遊歩道、売店もあるので、ぜひお天気の良い日にご家族でお出かけください!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 芝生

    朝一番は空いています。入り口すぐに小さな動物がいて、奥のほうに牛がいます。ソフトクリームがとてもおいしいです。ゆったりお散歩できます。

  • ハイジ牧場

    ハイジ牧場

    • 牧場
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 3.7
    行った
    7
    行きたい
    14

    牛、ヤギ、ヒツジ、馬など動物と触れ合える牧場。エサやり体験や牛の乳搾り体験などのほか、バター作りや生キャラメル作り、ミルクジャム作りなど牧場ならではの体験が目白押しです。乗馬、キャンプなどのアクティビティも充実。公式サイトにはクーポンもあるので、ぜひお出かけ前にチェックして計画を立ててみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    動物達を間近で見ることができ、子供達は大興奮でした。
    春に訪れた際、ミニブタの赤ちゃんを見ることができました。
    タイミングが合えば、羊の赤ちゃんにミルクをあげる体験ができます。
    動物達の臭いを強く感じることがあるので、苦手な方はマスクやハンカチなど持参してもいいかもしれません。

  • 安富牧場

    安富牧場

    • 牧場
    • 中国 岡山 岡山・総社・吉備高原 岡山市
    • 3.7
    行った
    7
    行きたい
    17

    酪農教育ファームに認定されている牧場。日々おいしい牛乳を生みだすため努力を重ねていらっしゃいます。絞りたての牛乳を使用したソフトクリームや、地元岡山のフルーツを使った自家製ジェラートが大人気!牛の乳絞りやバター作りの体験ができたり、バーベキューや陶芸などアクティビティが充実していて1日楽しめます。うさぎや馬などの動物にも触れ合えるので小さな子どもも大喜び間違いなし!

    • ベビーカーOK

    ジェラートを食べにいきました。
    ジェラートの他にソフトクリームやフルーツパフェなどもあり、どれもとてもおいしいです。
    店内にテーブル席があり、外にもベンチがあります。
    搾りたて牛乳が飲める日もありました。

    また、馬やポニーがいて、
    少し離れた牛舎の途中にはうさぎもいます。
    牛舎では子牛にもふれあえ…

  • 山梨県立まきば公園

    山梨県立まきば公園

    • ふれあい動物広場
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
    • 4.3
    行った
    6
    行きたい
    5

    県立八ヶ岳牧場の一画につくられた公園で、雄大な自然のなか、ウマやヤギなどの動物とのふれあいを楽しめます。山菜教室、キノコ教室などユニークなイベントが多いのも特長の一つ。施設内のレストランでは、山梨県の畜産品を使ったメニューを堪能できます。11月から4月にかけて休園するため、お出かけの際はウェブサイトなどで情報をチェックしてからプランニングしてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 芝生
    • 無料で遊べる

    広々とした牧場で山羊や羊と触れ合えます。
    子どもは追いかけるのに夢中、大人は絶景に癒され、とてもいい場所です。
    斜面がかなり急なので、歩きやすい服で行く方が良いと思います。
    併設のカフェも、予想を遥かに超えて美味しかったです。

  • 綾部ふれあい牧場

    綾部ふれあい牧場

    • 牧場
    • 関西 京都 亀岡・丹波・福知山 福知山・綾部
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    43

    入場料・駐車場が無料なのが嬉しい、綾部ふれあい牧場。風車がかわいい牧場では、放牧されている牛やヤギ、そしてウサギやネコなどの小動物たちと触れ合うことができます。また、アスレチックもあるので、子供達は大喜び。年に二回、サラブレッドの乗馬が体験できるイベントもあります。牧場内のレストランでは、名物のソフトクリームや焼肉を味わえ、予約をしておけば、手ぶらでバーベキューを楽しむこともできます。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • テラス席あり
    • 座敷あり

    空いてるし、動物との距離は近いし凄く楽しめます❤︎4歳くらいまでの子どもなら楽しめるはずです❤︎娘は3歳になりますが毎回大喜びです!冬になると販売される石焼イモは絶品です!!

  • 市ノ池公園

    市ノ池公園

    • 植物園
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 加古川・高砂
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    12

    鹿嶋神社近くの公園。キャンプ場併設でバーベキューサイトが人気です。山あり、池ありの自然の中の公園。子供が喜ぶ遊具施設や砂場、芝生広場が広がります。バーベキューサイトは屋根付きのサイトや炊事場も清潔、レンタル用品も充実しているので、気軽にデイキャンプが楽しめます。大規模ではありませんが、トイレも清潔、近くにスーパーもあり、とても便利なキャンプ場です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    お天気の良い日にお弁当を持って遊びに行きました。
    小さな年齢の子供が遊べる遊具や6歳以上の子供が遊べる大きめ遊具があり、広い芝生の広場も走り回ることが出来ます。

    お手洗いは入り口と広場の近くにあります。
    オムツ換えをする場合は入り口付近のお手洗いが便利です。

  • 草柳園フィッシングセンター(そうやぎえん)

    草柳園フィッシングセンター(そうやぎえん)

    • 釣り場
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 大和・座間
    • 3.6
    行った
    7
    行きたい
    59

    この釣り堀は魚の種類が多く、大人から子どもまで楽しめます。 釣り以外にチョウザメや鯉にエサをあげたりもできるので、子どもにも大人気。すぐ隣は「泉の森」という自然公園。釣りの前後に公園を駆け回って遊ぶこともできます。また、併設する食堂で川魚料理を堪能したり、釣ったニジマスを調理(有料)してもらえるので、食育にもなりますね!

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 親も童心に戻れる
  • くま川ワイワイパーク

    くま川ワイワイパーク

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 熊本 八代・水俣・人吉 八代・氷川・水俣・芦北
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    3

    八千代市に平成20年に作られた新しい公園です。遊戯ゾーン、運動ゾーンと多目的広場があります。多目的広場にはグラウンドと芝生のレクリエーション広場があり、その周辺にはジョギングロードがもうけられています。また、自然の川を利用した憩いの水辺もあるので、夏場は水遊びができ、子供たちに人気があります。公園は無料で利用できますが、運動場などの貸し切り利用には登録と利用料金の支払いが必要です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    色々な遊具がありテントを持ってきてる人も沢山いて一日中楽しめます!!春は桜、秋は紅葉とても綺麗です!!

  • トリアスふれあい動物園

    トリアスふれあい動物園

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 糟屋郡
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    25

    身近に動物たちと触れあえる場所、トリアスふれあい動物園。園内には、ラマやカピバラといったお馴染みの動物から、マレーヤマアラシやミーアキャット、ワラビーにフラミンゴといった動物まで、多くの種類の動物たちがいます。また、こちらの動物園のすごいところは、一部の動物たちが園内で放し飼いになっていること。園内を散策していると、「こんな所に動物が。」なんていう体験もできちゃいます。そうしたことから、13歳以下の子どもさんは、付き添いがいないと入場はできませんので、こ注意下さい。小さい子どもさんも、モルモットに触れあえるコーナーや、えさやり体験ができますので、動物園デビューの子どもさんにもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    そんなに広くはないスペースですが、かなりの種類の動物がおり、餌やりはもちろん抱っこや撫でる事も可能です。種類によっては放し飼いもしてあるのでこんなところに!と探すのも楽しいかもしれません(^^)
    トリアスひさやま内にあるのでお買い物ついでにちょっと寄ったりするだけでもお子さん達は十分楽しめるかと思わ…

  • 君ケ野ダム公園(きみがの)

    君ケ野ダム公園(きみがの)

    • その他自然名所
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    美しい景観が魅力の公園。君ケ野ダムの湖畔にあり、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色が楽しめる名所としてもお馴染みです。特に春の桜シーズンには毎年「君ケ野ダム公園桜まつり」が開催され、多くの見物客で賑わいます。遊園地やハイキングコースなどもあり、周辺散策を楽しんでみるのもおすすめ。紅葉のシーズンには、ダム湖と紅葉のコントラストが素晴らしいですよ。ぜひ、春の花見や秋の紅葉の時期に訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 東青山四季のさと

    東青山四季のさと

    • その他自然名所
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    東青山駅前にある広大な公園。例年4月には約300本もの桜が咲き誇り、多くの見物客で賑わいます。つつじは約3万本も植えられており、昔からつつじの名所としてもお馴染みです。季節に合わせた花々や木々の移ろいを感じることができる美しい景観は魅力で、森林浴を楽しみながら園内散策するのもおすすめです。ハイキングコースなども整備されており、バードウォッチングや昆虫観察しながら進んでみるのも面白いですよ。美しい芝生が広がるピクニック広場には、ローラー滑り台などもあり、子どもの遊び場としても人気のある公園です。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
  • 安満岳遊歩道(やすまんだけゆうほどう)

    安満岳遊歩道(やすまんだけゆうほどう)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 平戸・松浦周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    長崎県平戸市にある遊歩道。一年中散策出来る穏やかな場所です。原生林が豊かで、島の最高峰に位置するので、眺めも最高。しかし山頂神社には一部石で舗装している箇所があるので、その付近のベビーカーの走行は困難です。車で行ける最奥の場所にトイレが設置してあり、それ以降は無いので注意が必要。小さい子連れでおむつ替えが必要な場合は、近くの鯛の鼻自然公園の多目的トイレにベビーシートがありますので利用してからお出かけするといいですよ。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 展望台
  • 青蓮寺湖(しょうれんじこ)

    青蓮寺湖(しょうれんじこ)

    • その他自然名所
    • 中部 三重 伊賀・名張
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    奈良県との県境近くにある、紺碧の水をたたえた青蓮寺湖。ダム周辺には数カ所に駐車場もありダムを渡る橋の両側にもありますので、車を停めて観光を楽しむこともできます。周辺には展望台や親水公園、カフェ、ホテルなど、立ち寄れる場所も沢山ありますので、家族の思い出つくりにもおすすめ。紅葉の時期には沢山の紅葉狩りに訪れる人で賑わいます。観光村ではいちご狩りやぶどう狩りなど果物狩りを楽しむこともできるので、小さい子も楽しく過ごせます。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で