全国の子供に人気の動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

1731件中 631 〜 645件を表示
  • あわじ花さじき

    あわじ花さじき

    • 植物園
    • 関西 兵庫 淡路島 淡路市
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    10

    「あわじ花さじき」は、花の島淡路島にふさわしい花の名所として兵庫県に設置されました。敷地面積は、なんと甲子園球場の約4倍!!広々とした花畑を色とりどりの花が埋め尽くし、四季それぞれに違う景色を楽しむことができます。園内の展望台からは、明石海峡や大阪湾を望むことができ、ゆったりとした時間の中でたくさんの美しいを景色を楽しめます!ベビーカーも入れる広々とした花畑で、のんびりした時間を家族で過ごしませんか?

    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑
    • 晴れの日におすすめ

    坂道もありますがベビーカーで散策できます。年中季節の花が咲いていてとっても広いので芝生に座ってお弁当を食べたりもできます。

  • ひろしま遊学の森 広島県緑化センター・広島県立広島緑化植物公園

    ひろしま遊学の森 広島県緑化センター・広島県立広島緑化植物公園

    • 植物園
    • 中国 広島 広島市 広島市 東区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    9

    約800本の桜とアジサイの名所、広島緑化植物公園。樹木見本園や見本庭園などがあり、知識や技術を普及して緑化を進めるための活動を行っています。散策路や芝生公園、ミニアスレチックなどもあるので、大人も子供も広大な森の中で一日中遊ぶことができます。樹木観察会やきのこ観察会、写真教室など緑に親しむための教室も開催しているので参加してみるのも面白いですね。紅葉も美しく、一年中楽しむことができる公園です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 芝生

    自然の中にあり小さな子供は遊具、広場では各種ボール遊びで思う存分遊べます。

  • 虹の森公園 おさかな館

    虹の森公園 おさかな館

    • 水族館
    • 四国 愛媛 宇和島・愛南
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    「虹の森公園 おさかな館」は、愛媛県にある水族館です。清流で知られる四万十川と支流の広見川の魅力に包まれます。四万十川の上流、中流、下流の景観を水槽に作り上げ、清流に生きる魚たちが元気に泳ぎ回っていますよ。真赤な目が特徴的で、幻の魚と呼ばれるアカメの姿を見ることもできちゃいます!トンネル型の大水槽にはアマゾンに生きる魚が間近に迫り、迫力満点!展示コーナーには、広見川の漁で使われた漁具が展示されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • オホーツクとっかりセンター

    オホーツクとっかりセンター

    • 水族館
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 その他オホーツク地方
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    旭川から車で3時間、オホーツク紋別空港からも車で10分強の施設ですが日本で唯一、アザラシだけを飼育する保護施設です。1日5回のえさやりも目の前で見ることができます。また入館料も大人が200円とリーズナブルなのも嬉しいです。アザラシは昭和62年に4頭から始まり現在は20頭を超えています。この施設は保護したアザラシは治療し、自然の海へ帰す保護センターの役割も担っています。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    アザラシを動物園などとは比べものにならないくらいの距離で見られてとてもかわいい!
    餌やりなどの触れ合いは子供たちに人気!

  • 小原洞窟恐竜ランド&極楽洞

    小原洞窟恐竜ランド&極楽洞

    • その他自然名所
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 高野・橋本
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    26

    巨大な恐竜が目印のテーマパークです。体長22mのデュプロドクスが出迎えてくれ、そこから先は洞窟です。鉱山であった場所をリニューアルしているため、洞窟内は一年中ひんやりとしており、薄暗くスリル満点。恐竜のジオラマや光る鉱物など、展示されているものは子どもたちの好奇心をくすぐるものばかり。周りは自然に溢れており四季を感じることも出来ますので、遊園地などの一般的な行楽地に飽きてしまったファミリーにおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 恐竜がいる

    小さいころ行きましたが、今度は子供を連れていきました。雨が降っていましたがなかなか楽しめました。真面目に入り口のヘルメットをかぶりましたがだれもかぶってませんでした。

  • リフレッシュパーク豊浦

    リフレッシュパーク豊浦

    • 昆虫館
    • 中国 山口 下関・秋吉台・宇部 下関市
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    13

    小さな子どもから高齢者までが楽しめる公園で植物エリア、昆虫エリア、遊びのエリアがあります。植物エリアにはバラ園、イングリッシュガーデン、大花壇、日本庭園などがあります。昆虫エリアにはバタフライガーデン、トンボ池、カブトムシ村があり、遊びのエリアには遊具広場、芝生広場、ビジターセンター、ウサギ小屋があります。遊具広場あるのは主に大型コンビネーション遊具、全長55mのローラースライダー、ターザンロープ、シーソーがあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 芝生
    • 花壇・花畑

    とても広くて季節ごとにお花が咲いており綺麗。また、奥に公園があり年齢ごとに様々な遊具があるため兄弟で行っても楽しめます。長い滑り台がとても人気です。いすやテーブルもあるのでお弁当を持ってきている人もいました。

  • 十五島公園

    十五島公園

    • 川遊び
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 南区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    札幌市にある公園です。渓流沿いには炊事広場があるのでバーベキューやジンギスカンなどをするのに適しており、こどもたちの定番遠足スポットとなっています。川沿いには八重桜が植えられており、春には綺麗な花を咲かせることでも有名です。夏には川辺で水遊びができたり、広場にあるブランコやすべり台などの遊具では年中遊ぶこどが出来ます。天気の良い日に家族みんなでお弁当を持っていくのも良いですね。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ

    暖かい時期の平日は近隣の小中高校が炊事遠足的な事をやっている場合もあります。
    川の側なので子供の安全に気をつければバーベキューには最適な環境です。

  • 称名滝(しょうみょうだき)

    称名滝(しょうみょうだき)

    • 山遊び
    • 北陸 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    日本の滝100選に選ばれた滝。落差は350mと日本一です。水煙を上げながら一気に流れ落ちる光景は圧巻。子どもも目を見張ることでしょう。特に春には立山連峰の雪解け水が多く流れ込み、滝が2つ増えて流れ落ちます。近くのレストハウスでは滝の模型や説明映像を見ることができるほか、ソフトクリームも販売しています。子どもと一緒に雄大な景色を眺めてみてはいかがでしょう。

    • ベビーカーOK

    小学生の息子と行きました。
    行きはほとんど登り坂で、運動不足な私にはちょっとキツかったですが、息子は楽しそうでした。
    滝に近づくと、一面しぶきがあり、濡れちゃいますが、マイナスイオンで夏には涼しくて気持ちいいです。

  • 北海道昆布館

    北海道昆布館

    • 昆虫館
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 その他渡島・檜山地域
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    昆布についてなら、何でもわかる展示施設。その歴史・生態・科学について映像や道具、パネルを使って解説した「コンブミュージアム」の他、最新の映像と音声機器を装備したドーム型シアター「イマジカドーム」など、まさに昆布尽くし。シアターでは昆布出漁の風景や、海中の昆布の映像が楽しめます。昆布ファクトリーでは実際の加工の様子を見ることが出来ますよ。売店ピュアグルメで販売されている昆布ソフトクリームは、一度食べてみたいB級グルメ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    きらくというかえしのようなものが最高!卵かけ御飯に是非!!いろいろ試食出来るので子供も楽しめます。でも、大人のほうが楽しめます。いいつまみが見つかります。

  • 夢・風の里アグリランドえい

    夢・風の里アグリランドえい

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 知覧
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    南九州市にある多機能公園。標高450mの高台にあり、“薩摩富士”とも称される開聞岳を一望できるほか、天候次第では硫黄島や竹島、屋久島・種子島が見える最高のロケーション。無料で入園できる公園にはアスレチックが並ぶ「メルヘンランド」の他に、うさぎやヤギに会うことの出来る「ふれあい小動物園」もありますよ。眺めが抜群の展望温泉にキャンプ場など一日いても足りない位のボリュームです。家族みんなで楽しい時間を過ごせそうですね。

    • ベビーカーOK

    たくさんの遊具、広い広場、お子様は大満足できると思います。長いコースのゴーカトや、小さな動物コーナーもあります。動物コーナーでは餌やりも出来ます。ちょっとしたお土産屋さんや売店もあります。天気の良い日は1日遊べます。

  • やくらいガーデン

    やくらいガーデン

    • 植物園
    • 北海道・東北 宮城 大崎・栗原・登米
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    10

    ローズガーデンやスキー場など四季を通じて楽しめる施設。10時から17時まで開園し、大人700円・子ども200円・幼児無料で入園することができます。地元野菜をたっぷり使った料理が味わえるバイキングや広い敷地内に咲き乱れる花々、レンタル用品が充実したファミリーにおすすめのスキー場などがあり、幅広い年齢の方が楽しむことができます。周辺には温泉やコテージなどの提携宿泊先もあるので利用してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    自然豊かで、バーベキューやピクニックができ、1日いても飽きません。冬はスキーもできます。 子どもはいつも行くのを楽しみにしています。

  • 安比高原牧場

    安比高原牧場

    • 釣り場
    • 北海道・東北 岩手 八幡平・二戸
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    11

    東北自動車道「松尾八幡平」ICより約15分の場所にある1年を通してさまざまな体験ができる総合リゾート施設。春~秋にかけては牧場内でバター作り体験や釣り、パターゴルフ、ふれあい広場等様々なことが楽しめます。冬はスキーはもちろん、キッズプレジャーランドで、小さな子供達も雪遊びを楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ
    • 冬におすすめ

    牧場でヤギなどにエサやりができる。夏休みの間はカブトムシとも触れ合える。釣り堀では釣った魚をその場で炭焼きにしてもらえる。

  • 芦別市旭ヶ丘公園

    芦別市旭ヶ丘公園

    • ふれあい動物広場
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    1

    芦別市旭ヶ丘公園は桜の名所としても知られ、サル山や小動物とふれあえるスポット。サル山には札幌市の円山動物園と長野県の茶臼山動物園から来たニホンザルを飼育していて、「おさるテラス」からは間近に見ることができます。小動物舎のふれあい広場では、土日祝限定でうさぎやモルモットとふれあえるので、小さい子ども連れにおすすめ。お肉や野菜を持参してバーベキューができる「きらきらハウス」もあるので、週末の家族レジャーにぴったり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    無料で動物が見られます。天気のいい日にお散歩で行けるような雰囲気です。
    動物の数はそんなに多くないですが、小さな子は十分楽しめると思います。
    猿山が面白いかな(^^)

  • ふれあい水族館

    ふれあい水族館

    • 水族館
    • 中国 広島 広島市 広島市 西区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    12

    広島県広島市にある広島マリーナホップの中にある水族館。見るだけでなく触って五感で遊学できるのが子どもに人気。サメやタカアシガニを触ったり、エサやりやメダカすくい、ザリガニ釣りも体験できます。ハムスターやうさぎ、モモンガやペンギンなど珍しい動物にも会うことができるかも。動物とたっぷり触れ合える水族館、お休みに家族でお出かけするのにぴったり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    カメレオンとか触れてなかなか良かった。
    子供も大喜びでした(^ ^)

  • 紫川

    紫川

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 小倉北区
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    紫川は福岡県北九州市小倉南区および北九州市小倉北区を流れる二級河川です。四季を通し様々なイベントが行われ、たくさんの人々で賑わいます。ダンボールボートレースやハゼ釣り大会、リバーサイドフェスティバルなど子供から大人まで楽しめるイベントがたくさん。春には桜と菜の花のキレイな景色を眺めながらのお散歩も気持ち良いので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    夜のイルミがすごく綺麗で夜の散歩にいいです♡子供たちも大喜びです♪♪