思いがけない旅がコンセプト。季節ごとのレストランやスパのイベントが欠かせません。ほとんどの部屋が50㎡以上の広々フロア。レストランも多方のジャンルがあり中でも人気の高いオープンキッチンの「NOKA (ノカ)」。ブレックファーストブッフェ \3,600、ランチブッフェ \4,500、ディナーブッフェ \5,800。0~5歳は無料、6~12歳(小学生)は大人料金の50%。お腹いっぱいホテルのお料理が楽しめます。
静岡県根本町の秘境にある美人の湯。レトロな館内は落ち着いた雰囲気です。南アルプスから湧き出す天然温泉は、美肌に効果があると言われており、肌がつるつるになり、車椅子の方でも利用することができるバリアフリータイプのお風呂もあります。地元で採れた旬の素材を使った郷土料理を楽しむことができ、四季折々の山里の贅を堪能できます。周辺には、長島ダムなどの観光スポットもあるので、家族や友人と出かけてみてはいかがでしょうか。
京都府南丹市にある「心と体の癒しの森」をテーマにした高原リゾートホテル。大浴場にジェットバス、男女混浴で入れる露天風呂は水着着用OKなので家族や友達同士でも利用できますよ。リゾート内にはプラネタリウムやテニスコート、しいたけ狩りが出来るバーベキュー場も。「石の動物たちの広場」には動物を象った石のオブジェが沢山。もちろん触れたり乗ったりすることも出来ます。渓谷沿いの遊歩道は絶好のハイキングコースとなっています。
温泉とプールがあり、水着着用で家族で楽しめる。 プール以外にも着衣でゆっくりできるスペースもある
スポーツ施設が充実しているホテル。体育館やテニスコート(要予約)を通年利用でき、夏季には屋外のレジャープールも利用できます。流れるプールをはじめ、25mプール・滑り台付の子ども用プール・ジャンボスライダーなどがありますので、子どもと一緒に楽しむことができます。客室はベッドが設置された洋室の他に、広々とした和室があり、小さい子どもと一緒でも安心。子連れでの旅行の際に、利用してみてはいかがでしょうか。
流れるプールやウォータースライダーがある。小さい子ども向けの浅いプールや25mプールもある。 背が低い低年齢の子やまだ歩けない赤ちゃんでも親と一緒に浮き輪に入りぷかぷか流れるプールで遊ぶことが出来る。子ども向けの浅いプールにも小さな滑り台が設置されていて楽しめる。定期的に全員プールから上がらせ、休憩…
郷土・青森の魅力に溢れた温泉宿です。ねぶた灯籠が浮かぶ美白の湯のほか、郷土芸能を体感できるショーは子どもも一緒に楽しめます。食事処では鍬焼きや八戸ラーメンなどの地元グルメや地酒も多数取り扱われており、味覚でも青森の夜を満喫。自然豊かな場所にありますのでいつでも季節感溢れる景色に出会えます。宿周辺には奥入瀬渓流をはじめとした様々な観光スポットがあり、好アクセスなのも嬉しいですね。
7月4日からお友達家族とまりました!
広い庭園があり、車もめったに通らないので子どもが走り回れます。ただし、朝9時〜11は馬車のアクティビティがあるので、要注意。池の周りは柵がないし、橋もすきまがあるので子どもが落ちないように見る必要あります!
お部屋までの案内が長く子どもが飽きちゃうのが難点なのと…
札幌市中央区にある28階建て、地上107mのタワーホテル。地下鉄西11丁目駅から徒歩3分、イルミネーションが有名な大通公園までは徒歩5分というアクセスの良さ。上層階(15階以上)では美しい夜景を堪能することが出来ますよ。お食事はフランス料理、鉄板焼、中華料理の他にもブッフェスタイルのレストランやバーなど多彩。温泉やエステも併設されており、疲れた体を癒すのにはぴったり。全室Wi-Fi接続が無料なのもうれしいですね。
駅からのアクセスもよくビジネスにレジャーにととても使いやすい贅沢なホテルです。すべての部屋から4つの眺望が楽しめるのもポイント。レインボーブリッジや東京ベイエリアの夜景、ライトアップされた東京タワーやスカイツリーも楽しめます。上層階はさらに眺望がよく、クラブラウンジのサービスが受けられます。ホテルの客室は「眠りのおもてなし」をコンセプトとして、オリジナルの抗菌ベッド、ハイクオリティの寝具を開発。清潔で快適な空間で過ごせます。
海の見えるホテルで、料理もビュッフェ形式で子供にも食べれるメニューが豊富にありました。特にデザートがたくさんあったので色んな種類のデザートを食べていて満足気でした。
北海道中心地でのビジネス・観光の拠点として、様々なシーンに利用できるホテル。JR札幌駅から徒歩約10分の距離にあり、地下通路と直結しているので雨の日でも安心です。一泊1500円の100台停められる屋外・立体駐車場があり、無料のWi-Fi接続があるので、観光でもビジネスでも快適に利用できます。全90品のメニュー豊富なバイキングや家族でのお得なプランもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
家族旅行で利用させてもらいました。
お部屋もキレイだし、朝のバイキングが美味しくてよかったです。子供達も喜んでました。
子供が落ちないようベッドガードだけでなく、ベッドを壁に密着してくれたり配慮してくれてたのも嬉しかったです。
使用済みオムツ用の袋も用意してあり助かりました。
スパ、レストランなどがあり宿泊以外の用途でも楽しめるホテル。宿泊時ベビーベッドの貸し出しはありますが(要予約)、その他の子ども用品の貸し出しはありません。レストランでは七五三のお祝いやお食い初めなど行事向けプランの用意があります。ホテル最上階に位置するスパは、日帰りでも利用可能。キャラクターショーなどのイベントが開催されることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ベビーカーで入店可能です。とても、美味しいランチでした!
東京からもアクセスの良い熱海にある、太平洋を眺める温泉大浴場と展望露天風呂、由緒ある家康の湯など異なった源泉のお風呂が自慢の宿です。和室中心で情緒を味わえますが、ベッドの洋室も有り。アメニティは、色とりどりの浴衣や美容に人気の馬油を使ったシャンプーなどが完備されています。料理はバイキング会場で楽しむことができ、ダンスホールやカラオケルームなども完備されていることから、様々な世代に人気です。
結婚記念日旅行で行きました。無料で出来る卓球を家族でしました。子供は初めての卓球に汗を流しながら楽しくやってました。
昭和13年創業の「登別温泉登別グランドホテル」は、登別駅から道南バスで16分程の場所にあります。本格ドーム型ローマ風大浴場露天風呂、庭園露天風呂等が楽しめます。効能は、神経痛、皮膚病、更年期障害等です。食事は、バイキング、お膳料理、お祝いの膳等が頂けます。大浴場ではシャンプーハットやベビーバスの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいホテルです。
生後3ヶ月の時に祖父や祖母と初めての温泉旅行へ行きました!ベビーベッドを貸していただいたり、お風呂にもベビーバスやベビーチェアなどがありとても助かりました!
入り口には大きな鬼がいて記念撮影にも最高です!
ぬくもりとおもてなしを実感することができる伊香保温泉の旅館。館内に入ると、まずはゆったりとしたロビースペースでくつろぎのひと時を過ごすことができます。客室は全室広めの作りになっており、和室、洋室好きなほうを選ぶことができます。温泉は最上階にあるせん望露天ぶろ、畳が敷かれ滑りにくい工夫がされた大浴場など、子どもから大人まで誰もがリラックスした時間を過ごすことができるよう工夫されています。即時は3名までは部屋食で、地元の食材を使った日本料理を味わうことができます。何もしない贅沢な時間を過ごしに家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃん布団や麦茶のサービスがあり、大浴場にもバスチェアやベビーバスが置いてあったので助かった。 夕食、朝食は部屋食だったので、子どもをあやしながら周囲に気兼ねせずゆっくり食べられた。
富士屋ホテルは創業明治11年、歴史と伝統に彩られた箱根のクラシックリゾートホテルです。全室で箱根の天然温泉を楽しめるのが自慢のひとつ。館内の歴史を感じる見どころを眺めたり、5000坪程の広い庭園を散策したりと他のホテルとは違う楽しみ方もできます。お部屋はさまざまありますが、どのお部屋も歴史と伝統を感じる居心地のいい空間です。レストランでは代々受け継がれてきた「富士屋ホテルの味」をぜひ味わってみてください。
年始に、富士屋ホテルのブッフェを頂きました。 とても広いスペースで、お料理が和・洋・中沢山あり、実際に数名のコックさんが目の前で調理してくれる姿もありました。 私の家族と実家の両親を誘って出向きましたがとても楽しむ事が出来ました。
湖西市横山、浜名湖ウォッチングロード沿いにある宿泊施設も完備したフレンチレストラン。浜名湖の大自然に囲まれた豊かな環境で、地場産の新鮮な食材を使用した本格フレンチを楽しむことができます。ランチ、カフェ、ディナーと時間帯に合わせたメニューやコースが揃っています。テラス席からの眺めも素晴らしく、記念日や誕生日、お祝いごとなどの利用はもちろん、気軽なカフェ利用にもおすすめです。レストランのみの利用も可能で、個室もあり、用途に合わせて利用できますよ。子ども向けメニューもあるので、家族みんなで楽しむことができます。また、全室浜名湖に面した客室を用意しており、美しい景気を楽しみながらのんびり過ごせます。ぜひ予約を入れて訪れてみませんか。
三国温泉にある海を眺めながらの食事が出来るレストラン。四季折々の地元の食材や、皇室へも献上されるという三国港に水揚げされる越前蟹が思う存分堪能できます。お子様ランチもあるので、子ども連れでも来店可能。お店の窓辺には壮大な日本海が広がり、時間帯によっても色々な景色を見せてくれます。特別感のある室内は色々なタイプの席があり、窓を全開出来るテラス風の席や、個室など、シュチュエーションに合わせて利用できます。とっておきの席は早めに予約がおすすめです。ホテルも併設しているのでお泊りもできますよ。
夕食時、子連れファミリーと夫婦カップルの食事スペースが分けられていたため、周りに対する気兼ねが軽減された