函館の海を遊覧する観光船。海に浮かぶ月をイメージして造られた白い船体は、美しく函館の街並みに映えます。昼と夜でコースが変わり、昼は30分、夜は60分かけて遊覧します。ほぼ1時間に1本の単位で運行されているので、函館観光のついでに気軽に乗ることができる点がうれしいポイント。ディナークルーズも開催されており、夏には花火大会に合わせた特別なコースも用意されています。家族でのお出かけに、優雅なひと時を過ごされてはいかがでしょうか。
保護者同伴の場合には、小学生未満の幼児は一人無料で乗車することができる、ロープウェイです。片道約3分のロープウェイは、見晴らしも最高で、子どもも大喜び。毎時間15分おきに2駅を発車しており、基本的に午前9時から午後5時15分までの間に営業しています。ロープウェイとバスがセットになった、フリーパスも販売されていますので、観光の際には、このフリーパスでお楽しみください。有効期限は1日で、子ども料金は300円、大人は600円です。
函館の街を一望できるロープウェイ。大型のゴンドラは安定感があり、頂上まで3分ほどで到着します。頂上にはレストランやショッピングエリアがあり、函館の街並みを眺めながら食事をとったり、函館の名産品やお土産を購入することができます。また、ランチタイムにはロープウェイの往復チケットが付いたお得なセットプランも用意されているので、そちらを利用されるのもおすすめ。函館を訪れた際は、家族でロープウェイに乗られてみてはいかがでしょうか。
観光クルーズ船。山下公園、赤レンガ倉庫、みなとみらいといった横浜の名所から就航されており、観光の一環に気軽に利用することができます。クルージングは90分制と120分制の2コースがあり、横浜の観光地を海から眺めながら本格的なフレンチコースから軽食までいただくことができます。海の風を感じながらデッキでカフェタイムをとる優雅なひと時を過ごすことができますよ。家族での旅行に、記念日のお食事に、クルージングを楽しまれてはいかがでしょうか。
和歌山県由良町の観光ポットのひとつ、白崎海岸では「白崎クルーズ」を楽しむことができ、人気となっています。漁船で青い海、そして白浜を遊覧することが出来ます。また、こちらのクルーズではウミネコへのエサやりをすることができ、こちらも人気となっていますよ。子どもから大人まで、幅広い年齢層の方々が遊覧を楽しんでいます。30分のコースと60分のコースがあります。営業時間は10時半から17時、定休日は水曜日です。
神奈川県横浜市で、クルージングを楽しむことができるスポット。南欧風のカフェをイメージした開放的な雰囲気が特徴の遊覧船で、横浜の海を眺めながら、軽食・飲み物を楽しむことができます。昼のクルーズだkでなくナイトクルーズも楽しむことができ、目の前に広がる夜景を楽しみながらステーキディナーを楽しむことができると好評です。思い出に残る優雅なクルージングを、家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
東京湾をクルーズする、クルーズ&レストランシップです。最寄駅から徒歩1分の場所に受付があるという、とっても便利なクルーズ。パーティやチャータークルーズ、そしてウェディングも行っているので、是非クルーズでのご計画をお立てください。特別な日にぴったりのクルージングになること間違いなしです。クルーズの中は4つの階に分かれており、レストランや個室、オープンデッキなどがあります。お食事には子どもの料金もあるので、是非ご家族でどうぞ。
「皿倉山ケーブルカー」は、北九州市八幡東区にあります。40人乗りのスロープカーになっており、標高差約440メートル、約5分間の空中遊泳を楽しめます。全面ガラス張りとなっており、四季折々の景色を楽しむことができますよ。頂上からは市街地を一望でき、夜は夜景がとても綺麗です。「新日本三大夜景」にも選ばれました。週末にはパラグライダーが飛んでいる景色を見ることもできます。頂上には展望台や展望台レストランもあり、「門司港名物焼きカレー」や「ガレット」、「ざるそば」や「パンケーキ」などをいただくことができます。
日本一の赤字ローカル線が生まれ変わった!昭和60年に廃止された旧国鉄美幸線の本物のレールの上を、様々なトロッコで駆け抜けることができます。レールわきには白樺の木々が生い茂り、渓谷を眺め、野原の風を感じながらエンジン付きのトロッコが走り抜けます。なんと、往復10kmの道のりを自分でトロッコを運転しながら走ることが可能。普通自動車の運転免許があれば運転できるので、親子で楽しむことができます。お天気のいい日には、ぜひ親子でお出かけください。
「まやビューライン夢散歩」は、兵庫県神戸市にあります。ロープウェイやケーブルカーがあり、神戸市街や六甲山牧場、海街山などを見渡すことができます季節により景色が変わるので、何度来ても楽しめます。。また、展望台から5分ほどのところには「摩耶自然観察園」があり、四季折々の花木を楽しむことができます。子供から大人まで多くの方が訪れる人気のスポットとなっています。始発・終発の時間は時期により異なり、ホームページで確認することができます。
「六甲ケーブル」は、兵庫県神戸市にあります。ケーブルカーは甲山と神戸市街地を結んでいます。約10分間の空中散歩を楽しむことができ、夜景もとても綺麗ですよ。展望台もあります。レトロでかわいらしいケーブルカーに乗って、四季折々の自然の姿を見ながら山頂へと登っていきます。様々なイベントも行っており、詳細はホームページで確認することができます。子供から大人まで幅広い年齢層の方々が訪れる人気のスポットとなっています。
最寄駅から徒歩5分、美しい街並みを海の上から眺めることができるクルーズです。二つの遊覧船からお好きな方を選ぶことができます。45分ほどのクルージングなので、子どもにもぴったり。普段は見ることのできない、海の上からの眺めには、子どもも大人も感動すること間違いなしです。是非一度は経験してみてください。遊覧船の中にはトイレもあるので、安心してご乗船いただけます。大切な方と一緒に、素敵な時間をお過ごしください。
手軽に登山をした気分にもなれます。山頂からは、晴れていれば富士山を見ることが出来ます。他にも、芦ノ湖や相模湾に駿河湾なども見渡すことが出来ます。初島や大島も山頂に雲がかかっていなければ望めます。麓とは気温差があるので、少し厚着かな?と思うぐらいの服装か上着などを持参すると長い時間過ごすことが出来ます。箱根神社の元宮でも参拝が出来るので時間を作ってみてはいかがですか?
最寄駅から徒歩1分、観光汽船に乗って観光することができるクルーズです。普段は陸を歩いていますが、たまには船に乗って海から陸を眺めるという観光をしてみてはいかがですか?橋の説明などを聞きながら、昔から今に至る歴史を学ぶことができます。様々なタイプの船があるので、少人数のラグジュアリーな船を選べば、まるでプライベートジェット気分。素敵な時間を満喫することもできます。ご家族やカップルでお楽しみください。
平成10年から運転を開始したトロッコ列車です。4月初旬から11月下旬までの、金曜日、土曜日、日曜日、そして祝日に運行していますので、お休みの日には是非遊びに来て下さい。みんなが休みのゴールデンウィークや夏休みには平日でも運行しているのが嬉しい!車内販売もこのトロッコ列車の楽しみの一つ。美味しいお弁当が種類も豊富に販売されます。子どもも大好きなこのトロッコ列車で、楽しい家族の思い出を作ってみませんか?
廃線になった線路を利用した場所で自分でトロッコを運転できる。森林の中を爽快に駆け抜ける。家族で楽しめる。