山梨県南アルプス市にあるペンションです。南アルプスの豊かな自然の中にあり、山と森に囲まれて静かなひと時を過ごすことができるのが特徴。地元食材を使った身体にやさしい懐石風家庭料理と自慢のワインを楽しむことができる食事と天然温泉が自慢です。トレッキングや本格登山の拠点として利用するのもおすすめですね。家族で自然に触れてみてはいかがでしょうか。
ゲストハウスAloAlo宮古島は、アットホームな雰囲気で楽しく過ごせる宿。シンプルでかわいらしい客室は、ツインルームとトリプルルームを完備。すべてのお部屋に鍵を設けているので安心。キッチンで自炊もOK!10畳のゆんたくルームでは、食事や三線体験・オリジナル三線製作も行えます。スタッフは女性ばかりなので、女性の一人旅でも気軽に利用できます。「居酒屋ご一緒プラン」もあるので、スタッフとわいわい楽しく過ごすのも◎。宮古島の海を満喫するのはもちろん、トライアスロンやマラソン、ロックフェスなどのイベント時に利用するのもおすすめ。
西天城高原は大自然が残り駿河湾を一望できる高原で、見晴らしのよい草原にはレストランやコテージなどがあります。レストランでは牛乳たっぷり濃厚なソフトクリームが食べられたり、軽食も有るのでドライブの休憩にもぴったり。コテージにはキッチンも付いていますので、自然の美味しい空気を満喫しながらの宿泊も出来ますし、大人数で宿泊出来る棟も2棟あり、べーべキューなども楽しめますよ。別荘感覚でお泊りしてみては。夏休み等は混雑するので早めの予約をおすすめします。
日帰りBBQ、キャンプだけではなく、プールやピザ教室、ミニこども動物園などイベントや設備が色々揃っています!そのため「あれがない!」と困ることはほぼないでしょう。キャンプを思い切り楽しみたいときには事前に予約しておくと、バンガローやキャビンなどに宿泊できます!冷房も完備されているので、子どもとも安心して行けますね。
100パーセント天然温泉を楽しむことができるホテルです。温泉は24時間楽しむことができるのが嬉しいですよね。客室には洋室と和室があり、好みのタイプを選べます。お食事は地元制作の木のオリジナル家具で温もりを感じられるレストランでいただくことができ、茸鍋がメインの和風ディナーかチーズフォンデュがメインの洋風ディナーか好きなお食事を満喫できて子どもたちも大喜び!レンタサイクルも楽しめるなど、過ごし方も様々です。
SHICHI NO RESORTは、マリンアクティビティを自由に楽しむことのできるリゾート。マリンスポーツ、クルージング、フィッシングなどの海遊びから、バーベキューやロッジへの宿泊などもできます。マリンスポーツは期間限定ですが、予約をすればクルージングやバーベキューが楽しめ、フィッシングは、いつでも可能。週末や連休などには、子供向けのワークショップなども開催されていますので、子どもも大人も楽しめるリゾートです。一年中宿泊はできますしコンドミニアムタイプなので、海が大好きなファミリーには気軽に行ける最高のロケーションですよ。
群馬県利根郡みなかみ町にあるペンションです。谷川連峰が一望できる場所にある宿で、豊かな自然に囲まれており四季折々の景色を楽しむことができるのが魅力です。ペンションとしては大きめのゆったりとしたお風呂からも谷川連峰が一望できます。美味しい食事とともに味わいたいこだわりの日本酒・焼酎を味わえるのもこの宿の醍醐味ですね。家族で旅の拠点として利用していみてはいかがでしょうか。
静岡県賀茂郡南伊豆町にある民宿です。宿の目の前には美しい海が広がっており、雄大な景色を眺めながらゆったりとしたひと時を過ごすことができるのがこの宿の魅力です。また伊勢海老・金目鯛・アワビなどの新鮮な魚介をふんだんに取り入れた料理を味わうことができる食事も自慢。美しい海の景色と美味しい食事を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
天神ロッジは一年中色々なアクティビティが楽しめる宿。近くには簡単なトレッキングコースがあったり、川に囲まれた宿なので、小さな子ならカヌーなどおすすめ。パパやママはラフティングやバンジージャンプも楽しめます。冬はスキーも楽しめ、3歳以上からはスクールにも入れるので、家族みんなでプライベートレッスンもいいですね。お部屋は和室洋室バックパッカー用と様々。外国人のオーナーなのでお客さんも国際色豊かでアットホームな雰囲気です。
トイピルカ北帯広ユースホステルは、リーズナブルに宿泊できる宿。素泊まりから朝夕食付きまで選べて4歳以下の子どもは無料なので、気軽に利用できます。館内の談話室には暖炉もあり、ウッディーな山小屋の雰囲気がします。11月から1月の冬季は休館になりますが、夏の避暑地としては、周りが自然豊かな環境なのでおすすめ。近くには十勝川も流れ、散策にはもってこいです。
モダンなデザインの貸別荘です。ウッドデッキに出れば四季折々の景色を楽しむことが出来ます。ハンモックもあるのでリラックスしながら緑が濃くてきれいな時期や少し色づき始めた時期など自然を感じることが出来ます。2階にもベットルームがあるので友達と宿泊したり、2世帯での宿泊も出来そうです。必要な家具や食器類も完備されています。バスルーム贅沢な空間になっていて、窓からは木漏れ日を感じることが出来そうです。
土呂部キャンプ場(キャンプ・イン・ドロブックル)は日光から更に山間に入ったところにある自然豊かなキャンプ場。テントサイトやキャビンエリアなどの他に、炊事棟、バーベキューサイト、キャンプファイヤーのできる集会広場、シャワーや休憩ができる管理棟などがあります。直ぐ側には土呂部川が流れており、夏には渓流遊びをすることもできますよ。炊事棟にはピザ窯もあるので、ここでしかできない体験ができるのも魅力的です。
両神山麓キャンプ場は、川沿いに造られたキャンプ場。ロッジ・コテージサイトとテントサイトがあり、デイキャンプも楽しめます。寝具や炊事用具などのレンタルもあって、多目的スペースや浴室棟などもありますので、小さなお子様連れでも安心です。マスのつかみ取り、うどん作り、キャンプファイヤーなどのイベントも開かれていますので、事前に問い合わせてお出かけして下さいね。30分ほど歩けば、日本の滝100選に選ばれた九神の滝があり、季節ごとに違った雰囲気を味わえますので、ハイキングに出かけるのもいいですよ。
貸し別荘とバンガローで宿泊できる施設です。貸別荘タイプのロッジはお風呂やトイレに冷蔵庫に炊飯器など必要な物が全て揃っています。小さい子供がいる家庭でも自宅と同じように過ごせるので安心して利用できます。バンガローにはお布団が付いているので素泊まりなど皆でワイワイと過ごせるようになっています。宿泊しなくても屋根付きのバーベキュー場や川遊びが出来て自然を満喫することが可能です。早めの予約をお薦めします。
軽井沢駅から車で約5分の場所にある軽井沢ベルンの森は、信州の食材をふんだんに使ったカジュアルフレンチを楽しめるレストラン。前面がガラス張りで眺望抜群の店内には、テーブル席とテラス席を完備。ランチは軽井沢トーストやタンドリーチキン、お魚ランチ、岡山備豚、サーロインステーキなどメニュー充実。ディナーは信州野菜をふんだんに使った季節感たっぷりのフルコースがおすすめ。2017年は休業中。2018年は予定が決まり次第オープン。
お洒落で綺麗な貸別荘です。子供用の食器や椅子もあります。ウッドデッキでバーベキューをしたり、ハンモックに揺られたり、森の中での素敵な休日を過ごせました。