2015年12月にできた富士山や伊豆の山々、箱根の景観を一望できる大きい吊り橋があるスポット。全長400mのつり橋は高さは約70mあり、ほど幅も1.6mと車椅子が2台通れるように設計されているので、ベビーカーでも安心です。お土産の品なども買えるので、旅行におすすめの新スポットです。
日本を代表する夜景を見ることができる場所のひとつに数えられる山。眼下には神戸を一望することができ、山から夜景、海を見下ろす風景は他にはない美しさを醸し出しています。パノラマで風景を見ることができる点も、他にはないポイント。なお、ビューポイントである掬星台までは車かロープウェーで行くことができます。車の場合は駐車場から徒歩10分、ロープウェーの場合は駅を降りてすぐの場所にあります。ベンチや自販機、トイレ、レストランがあるので、ゆったりと夜景を堪能しに行かれてみてはいかがでしょうか。
車で途中まで登り、最後は歩いてビューポイントまで行きました。シャボン玉の用意を持って行っていたので、子供とシャボン玉で遊びました。高い山の上から風に乗って飛んでいくシャボン玉を見ていると、大人も夢中になり、大自然の中で癒されました。
祝津パノラマ展望台は「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」にある展望台です。目の前には日本海が広がり、灯台や小樽市鰊御殿などを観ることができます。朝日や夕日の名所としても知られているので、時間を調べてから行くのが◎。また、祝津がかつて鰊の千石場所として栄えたことから、「江差追分節名歌碑」と「北海浜節民謡碑」も建てられていて、見どころの一つとなっています。周辺には水族館もあるので、子ども連れにおすすめですよ。
小樽は有名な港町!
青青とした海を堪能できる展望台は見渡す限りの海は本当に絶景です!
地元の人も景色を見に訪れる方多数の定番スポットです。
海風があるので肌寒いこともあると思うので上着があると便利。帽子など飛ばされないようご注意を!
近くにはホテルや水族館もあるのでお泊まりもオススメです。
夏だけ…
熱海城は熱海市街を一望できる高台にあり、湯河原、新鶴半島、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、網代・伊東方面の伊豆半島まで望むことができます。パノラマ展望天守閣のほか足湯、トリックアート美術館、写真館、甘味処、江戸体験コーナーなど様々なアトラクションがあり、江戸時代の殿や姫になりきって写真を撮ったり海の見えるレストランで食事をしたり、お子様と一緒に一日中楽しむことが出来るお城です。ぜひ今度のお休みにでも出かけてみてください!
パノラマ展望天守閣からの景色を眺め、江戸体験コーナーなどでコスプレをして写真を撮り、足湯に浸かって、無料のゲームコーナーで遊ぶことができます。
富津岬の最先端、富津水泳場やプールよりももっと奥にある五葉松の形をした展望塔。最上階の高さは21.8mで東京湾を一望できるだけでなく、冬の空気の澄んだ日には富士山もくっきりと観ることができ、関東の富士見百景にも選ばれています。また岬の先には大小の船が行き交い第一海堡・第二海堡と呼ばれる人工島を眺めることも出来ます。オムツ替えのできるトイレなどはありませんが、駐車場が直ぐ側にあるので便利ですね。
富津岬より対岸を見渡せる素敵な場所。
綺麗な海とまでは行かないが
貝殻拾いやシーグラス探しもでき、
子供も喜んでかけあがり展望台の頂上目指して進みます!
風が強い日ではない時がオススメです!
大鳴門橋は徳島県鳴門市の大毛島孫崎と兵庫県淡路島門崎を結ぶ吊橋で本州四国連絡橋の1つ。渦潮で有名な鳴門海峡を渡る橋としても知られています。周辺には、鳴門海峡に発生する「渦潮」を覗き込むことが出来るガラス張りの床が人気の「渦の道」や、遊歩道、千畳敷展望台、お茶園展望台など観光スポットがたくさんあります。どこも大鳴門橋を観ることができるスポット。渦の間近まで行って迫力を味わうなら観潮船に乗るのがおすすめ!
静岡県庁別館21階にある富士山展望ロビーは、富士山・南アルプス・駿河湾等が一望できる展望台。青葉駐車場側出入口から入館すると、正面のエレベーターから21階に上がることができます。予約や受付無しで訪れることができ、ベビーカーでそのまま利用できます。トイレにはベビーシートも完備なので赤ちゃん連れでも安心。駐車場も利用できますので、車での来館も可。毎年元旦には、朝の6時半から8時まで特別開放していますので、初日の出を眺めることもできますよ。
駿府城公園の帰りに、天気の良い日に行きました。
無料で空いていて、自由に座れる椅子がある広いロビーです。
富士山が街越しに良く見えました。
お散歩の休憩にちょうど良かったです。
とても高いので、子供たちは下を見下ろしてキャーキャー喜んでいました。
2006年4月にオープンした五稜郭公園を眺望する107mの高さを持つタワー。高さ90mの展望台からは特別史跡五稜郭跡と函館市街地が一望できます。展望台2階には、ペリー来航、箱館戦争、明治時代の氷の切り出しなど時代の場面の形をしたジオラマ展示があり、1Fアトリウムは、地元住民と観光客に憩いの場として利用されています。ステージ上では来場者を楽しませるイベントが目白押しです。土日祝日には、イメージキャラクター「GO太くん」 が登場するため、子どもたちを中心に記念撮影に引っ張りだこ。
イベントをしていてGO太くんがいたので子供たちは一緒に写真を撮り嬉しそうでした。
美幌博物館は美幌の歴史や地理、農業と身近な自然をテーマにした博物館。通常の展示などの他に特別講師を招いて特別講座や紙すきなどの体験講座なども開かれています。ママのサポートで小さな子も参加できるものもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。美幌みどりの村キャンプ場などを日帰り利用した方は観覧無料などの特典もあるので受付で尋ねてみるといいかも。自然と触れ合ったり自由研究に利用したり様々な利用方法がある博物館です。
長崎県美術館は長崎港に面したベイエリアにある美術館。ガラス張りのモダンな外観と、海岸からの夕日がマッチして、ちょっとした観光名所にもなっています。長崎の伝統や芸術文化などについての常設展示があり、有名なお祭り「長崎くんち」で使用される「蛇」や「傘鉾」などを間近で見ることができます。その迫力は子どもも釘付けになること間違いなし。館内には、オムツ替え設備や授乳室などもありますし、カフェもあり、屋上庭園からは長崎港が一望できてお天気の良い日は気持ちが良いので、子連れのお散歩にも最適です。
急斜面の岩盤に張り付くように建てられた大観峰駅の屋上展望台。後立山連峰や黒部湖、タンボ平などアルペンルートの絶景が楽しめます。大観峰駅は断崖絶壁に建っているので、間近にはダイナミックな岩肌が。テラスには木製のテーブルとイスも用意されているのでゆっくり見学できます。売店には、飲み物(アルコール有り)・おつまみ・お餅など揃っていて景色を楽しみながら食べればおいしさも倍増です。バリアフリーとなっていて、車いすやベビーカーの利用も可能。
ブリッジで直結するホテルシーモアより沖合100mに位置する、全天候型展望塔。高さ15m・水深8mと、上からの展望と海中の様子が楽しめる作りになっています。水深8mへ螺旋階段を降りていくと、12箇所に設置されたガラス窓から優雅に泳ぐ魚を観察できます。クロダイやカサゴ、メジナを始め、カラフルな熱帯魚まで。もちろん展望塔の上から見渡す海の景色も最高です。様々な展望を一度に味わってみてはいかがでしょう。
海の魅力を余すことなく体感することができる公園。海岸線に広がる園内には、海の生き物や漁業の歴史に関する資料を集めた海の資料館や、海中展望塔、レストランに売店など、一日中過ごすことができるほど設備が充実しています。特に海中展望塔では、周辺にくらす生き物が年間を通して90種類余り観察することができ、何度行っても新しい発見に出会うことが可能。休日のお出かけに、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
岐阜公園は「信長公の鼓動が聞こえる公園」として親しまれ、まちなか案内所・トイレ・休憩所・飲食施設・資料館など沢山の施設が点在しています。公園の入り口にある総合案内所には、オムツ替えや授乳が出来る設備もあり、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。信長像や信長の庭という四季折々の風情が感じられる庭園や、中国風の異国情緒が味わえる庭園、登録有形文化財の三重塔など見どころも満載。園内とても広く、ロープーウェイもあり利用しても歩いても山頂へ向かうことができますので、一日かけてゆっくり散策してみて下さいね。
真木大堂は六郷満山の本山本寺だった馬城山伝乗寺の堂宇のひとつといわれています。藤原時代の傑作とされた真木大堂の9体の仏像は、国の重要文化財に指定されているので見どころのひとつです。真木大堂には古代公園や馬城山伝乗寺展望台があり、散策も楽しめます。御朱印帳や御守りなどの記念品も購入できるので、自分用にもお土産にも最適。周辺には「富貴寺」や「熊野磨崖物」などの観光スポットもあるので、いっしょに観るのがおすすめですよ。
0才児の娘を連れて家族で行きました!
すごく揺れるつり橋でしたが、娘は全く動じませんでした 笑
ちなみに、ベビーカーで行きましたがつり橋の幅が狭く…すれ違えないといったことはありませんが、ベビーカーが邪魔になるこはあると思います。
また、展望台が坂や階段の上にあります。
何時間もいるような場所で…