全国の子どもと楽しめる晴れの日におすすめな文化・芸術に触れられるスポット― ベビーカー入店 OK ―

254件中 151 〜 165件を表示
  • 大矢田神社 (おやだじんじゃ)

    大矢田神社 (おやだじんじゃ)

    • 神社
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 関・美濃・山県
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    御本殿、拝殿が国の重要文化財に指定されている神社です。約2270年前の神社ですが、現在の神社は1672年に再建されたものです。この歴史深い神社は、様々な神話が残っている土地に建っているので、近づくと自然にとても神聖な気持ちになります。子どもと一緒に訪れて、この神聖な場所を体感してみてください。日本の歴史を肌で感じることができること間違いなしです。歴史を学んでから出かけると、よりこの神社のことを理解することができます。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
  • 嵯峨野 竹林の道

    嵯峨野 竹林の道

    • その他観光名所
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「嵯峨野 竹林の道」は、京都市左京区にある竹林の道です。約200メートルもあるこちらの竹林は、有名な観光スポットとのひとつとなっています。周辺には天龍寺や嵐山などもあり、他の観光スポットと共に訪れたい場所となっています。毎年12月には嵐山花灯路が開催され、ライトアップされた幻想的な竹林を楽しむことが出来ます。専用駐車場はありませんので、車の方は近くのコインパーキングを利用してください。嵯峨野観光線 「トロッコ嵐山駅」からは徒歩3分ほどです。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 春におすすめ
  • 浦山ダム

    浦山ダム

    • その他観光名所
    • 関東 埼玉 秩父・長瀞 秩父・小鹿野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    埼玉県秩父市にある、重力式コンクリートダム。重力式コンクリートダムとしてはにほんで2番目の高さを誇る巨大なダムです。防災資料館とダムの内部を一般公開しており、自由に見学することができるようになっています。またダム湖は「秩父さくら湖」と命名されており、春になると湖畔には満開の桜が咲き乱れ、美しい景色を楽しむことができます。家族でダム見学に訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 名栗湖・有間渓谷(なぐりこ・ありまけいこく)

    名栗湖・有間渓谷(なぐりこ・ありまけいこく)

    • その他観光名所
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 飯能・日高
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    埼玉県飯能市にある、観光名所として有名な溪谷。豊かな自然が広がる雄大な景色を楽しむだけでなく、釣りやマスのつかみ取り、バーベキューなど、様々なレジャーを楽しむことができるのが特徴です。自然の渓流を活かした釣り場は、ベテランから初心者、家族連れまで気軽に釣りを楽しむことができます。大自然の中で、様々なレジャーを楽しみに、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 親子で楽しむ
    • 秋におすすめ
  • 大山参道

    大山参道

    • その他観光名所
    • 関東 栃木 那須・塩原 那須塩原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    毎年11月中旬から下旬にかけて、美しい紅葉を堪能することができる参道です。真っ赤に紅葉する木がずらりと並ぶ並木通りは、それは見事な景色。その中を歩くことができる参道なので、観光客が多く訪れる場所となっています。これぞ日本の秋の美しさ、という景色を、是非子どもと一緒に見てみてください。情緒溢れる景色に、心が洗われる気分です。特にいい天気の日には、日の光と、赤く色づいた葉っぱとのコラボレーションが見事です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ
    • 秋におすすめ
  • 兵庫県立円山川公苑

    兵庫県立円山川公苑

    • 美術館
    • 関西 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 豊岡市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    兵庫県立円山川公苑は、さまざまなスポーツやレクリエーションを体験できるスポット。広大な敷地には美術館とサッカーなどに利用できるセンター広場、インラインスケートのできるスポーツコート、カヌーのできるボートヤード、夏季限定のプール、冬季限定で北近畿唯一の屋外アイススケートリンクを完備。各スポーツのスクールも開催されているので、気になるスポーツにチャレンジしてみるのも◎。家族やお友達といっしょに楽しむのにぴったり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 日本最初毘沙門天 神峯山寺 (にほんさいしょびしゃもんてん かぶさんじ)

    日本最初毘沙門天 神峯山寺 (にほんさいしょびしゃもんてん かぶさんじ)

    • お寺
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 高槻・茨木・摂津
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    高槻駅から車で約20分!日本最初毘沙門天・神峯山寺は、日本最初の毘沙門天安置の霊場として知られる1300年以上の歴史をもつ古刹。天武元年に役行者によって開山されたのち、宝亀5年に開成皇子によって創建されました。本堂には、日本で最古級といわれる毘沙門天像や聖観世音菩薩立像、阿弥陀如来像が安置されています。全て国の重要文化財なので一目見ておきたい。秋には紅葉が美しく、特に樹齢400年の古木である夫婦紅葉が見どころ。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
  • 談山神社 (たんざんじんじゃ)

    談山神社 (たんざんじんじゃ)

    • 神社
    • 関西 奈良 天理・宇陀・桜井
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    701年に神殿が建設された神社です。シンボル的な存在である十三重塔はなんと高さ約17メートル。堂々とした見た目と赤い色が目立つ建物で、貫禄充分です。誰もがあっと驚く建物であり、まさにシンボル。古文書や美術工芸品、神像、仏像、狛犬など、歴史的価値のあるものを多くお祀りしている神社として知られています。この歴史的な場所へ、是非子どもを連れてきてあげてください。古い時代へと思いを馳せるきっかけとなりそう。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
  • 赤山禅院 (せきざんぜんいん)

    赤山禅院 (せきざんぜんいん)

    • お寺
    • 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 京都市北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    京都府京都市にある天台宗の寺院。888年に天台座主安慧によって創建された比叡山延暦寺の塔頭です。近年はパワースポットとして若者からも高い人気を誇っています。また敷地内にはたくさんの紅葉が植えられており、もみじ寺といわれるほど紅葉の名所となっています。四季の移ろいに合わせて様々な表情を見せるお寺に、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
  • 龍潭寺 (りょうたんじ)

    龍潭寺 (りょうたんじ)

    • お寺
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    井伊直弼ゆかりのお寺です。見所が多いお寺で、本堂は1676年に再建されています。典型的な寺院庭園を見ることができるので、歴史に興味がある方も、お庭に興味がある方にも、是非見ていただきたい場所となっています。井伊家墓所はお庭を見下ろす、最も高い場所にあります。この高いところから見る景色は格別。気持ちがいいので、お散歩気分で歩いて、子どもと一緒に景色をご堪能ください。歴史を学んでから来ると感慨深いものがあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
  • 単伝庵 (たんでんあん) らくがき寺

    単伝庵 (たんでんあん) らくがき寺

    • お寺
    • 関西 京都 宇治・八幡・南山城 向日・長岡京・八幡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    らくがき寺として有名なお寺。なぜ落書き寺と呼ばれるかというと、山門を入った正面にある御堂、大黒堂の内部の白壁に、訪れた人々の願い事が書かれているからです。壁に字を書くというタブーに正面から挑戦できるので、子どもから大人まで楽しむことができる場所です。なお、拝観料のほか祈願料を払う必要があるのでその点にはご注意を。駅から徒歩10分ほどで行くことができるので、家族でのお出かけに、気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 要予約
  • 勝定寺庭園 (しょうじょうじていえん)

    勝定寺庭園 (しょうじょうじていえん)

    • お寺
    • 中国 島根 出雲周辺・奥出雲 出雲市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    斐川インターから約20分の場所にある勝定寺庭園は、1560坪の境内に咲き誇る数百株のつつじの美しさが有名なスポット。開創は安土桃山時代の初期天正5年と歴史があります。本堂横から入る庭園には枯山水や心字の池があり、背景には竹林や杉が広がっていて清閑。全体を歩いて回れる回遊式で散策を楽しむのにぴったり。春はヤマザクラやシャクナゲ・ツツジ、夏はスイレンとサルスベリ、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の景色を楽しめるのが魅力。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 春におすすめ
    • 秋におすすめ
  • 能仁寺 (のうにんじ)

    能仁寺 (のうにんじ)

    • お寺
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 飯能・日高
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    埼玉県飯能市の天覧山南麓に広がる曹洞宗のお寺。日本の名園100選に選ばれているほど美しい、東日本の代表的な庭園があることで有名となっています。四季折々のそれぞれに表情の異なる顔を見せてくれるので、何度行っても楽しめるのが魅力です。年間を通してたくさんの催しや行事も開催されており、多くの人で賑わっています。静かな場所で、心休まるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
  • 横浜成田山

    横浜成田山

    • お寺
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 桜木町
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    神奈川県横浜市にある、大本山成田山新勝寺の横浜別院。寺号は延命院とされており、願い事が叶うといわれている徳川家の秘蔵仏「不動明王」を御本尊として祀っています。年間を通して多くの行事も行われており、さらに厄除けや家内安全、商売繁盛などを祈願する人たちで賑わっています。また高台にあり境内からの景色が良いので、散策がてら訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 七五三に
  • 長谷寺 (はせでら)

    長谷寺 (はせでら)

    • お寺
    • 関西 奈良 天理・宇陀・桜井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    花の御寺として有名な場所。真言宗豊山派の総本山であり、西国三十三観音霊場八番札所として信仰を集めています。歴史のある由緒正しいお寺のため、歴史的建造物を眺めても楽しむことができますが、それに合わせて四季折々に咲き誇る花々もそれは見事な美しさです。春には桜、夏にはアジサイ、秋には紅葉、冬には雪景色。季節ごとに趣を変えるお寺です。秋には特別拝観も開催されます。家族でのお出かけに、何度も足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ