全国の雨の日でも大丈夫な子供にオススメの学びにつながるスポット

1397件中 1231 〜 1245件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • (株)千葉ヤクルト工場

    (株)千葉ヤクルト工場

    • 工場見学
    • 関東 千葉 成田・佐倉・佐原 佐倉・四街道
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    (株)千葉ヤクルト工場では、工場見学をすることができ、とても人気となっています。商品の説明や試飲、ビデオ上映や生産過程見学と、内容盛りだくさん!所要時間は約1時間となっています。工場見学は月曜日から土曜日、9時半からと13時からの一日2階となっています。1名から見学できるので、家族で工場見学を楽しむ方々もたくさんいますよ。予約は一週間前までとなっています。工場見学は、大人も小人も無料でできますよ。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ
  • ファミリー・ファーム保田

    ファミリー・ファーム保田

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 千葉 勝浦・鴨川・館山 館山・南房総
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    3歳までは無料で、時間無制限でいちご狩りを楽しめる農園です。1月上旬から5月下旬のいちご狩りシーズンには、「章姫」、「紅ほっぺ」などの品種のいちごが収穫できます。500円追加でお土産のいちごを持ち帰れるので、是非家でもみずみずしいいちごを楽しみましょう。ペットも同伴して大丈夫なので、ペットも含めた家族全員が楽しめる農園。パーキング完備で安心してお出かけになれます。この期間中は無休でオープンしているので、いつでも思い立ったらいちごを食べに来てください。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 親子で楽しむ
    • 2歳児にオススメ
    • 3歳児にオススメ
  • 坂東市児童福祉センター

    坂東市児童福祉センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 古河・下妻・県西地域 その他県西地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    午前9時から午後5時までオープンしていて、市役所の中にある、子どもたちとその親が一緒に遊べる場所です。屋内にあるので、雨の日でも安心して遊べます。学校に上がる前の小さい子どもたちの憩いの場所として、そしてお父さんやお母さんたちの息抜きの場として、とても人気のある場所となっています。家にばかりいるよりも、年の近いお友達と一緒に遊んだほうが楽しい子どもたち。そして親にとっても、色々な話ができる場所として重宝されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 名古屋市中村児童館

    名古屋市中村児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 中村区・中川区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    名古屋市の中村区役所駅から徒歩3分にある児童館。館内には、遊戯室、図書室、ホールやクラブ室があります。また乳幼児ルームでは、小学生未満の小さな子も安心して遊べます。毎月の季節イベントなど様々な行事も充実しています。また子育て支援の一環として開催されている、「ひろば」では、子育ての仲間や親子のふれあいが楽しめます。親子リトミックや将棋、バドミントンなど年齢に合わせたクラブも開催されているので、親子や友達同士で参加してみましょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
  • 京菓匠 七條甘春堂 和菓子体験教室

    京菓匠 七條甘春堂 和菓子体験教室

    • 習い事・教室
    • 関西 京都 京都市 祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺 祇園・清水寺・東福寺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    和菓子作りの体験教室を行っている老舗の菓子屋。京都の三十三元堂前に店を構え、観光のついでに気軽に立ち寄ることができます。お菓子は季節ごとに趣向を凝らした生菓子が用意されており、お土産やお持たせに購入することはもちろんお店でいただくことも可能。体験教室は子どもも参加することができ、所要時間は1時間ほど。前日までに予約をする必要があるので、その点にはご注意を。和菓子の奥深さを感じることができるお店へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 星の動物園 みさと天文台

    星の動物園 みさと天文台

    • プラネタリウム
    • 関西 和歌山 海南・有田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    天の川を観察することができる天文台。街頭がほぼない山の中なので、月のない夜、天気が良ければ美しく輝く満点の星を見ることができます。施設内には大型の望遠鏡があり、個人の場合は予約不要で天体観測を行うことが可能。プラネタリウムも併設されているので、宇宙に関する知識をより一層深めることができます。また、天文教室など研究員によるイベントも随時開催されており、子どもはもちろん大人も楽しく参加することができます。施設はバリアフリー対応となっているので、小さな子ども連れでも安心。夏休みのお出かけに、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • 瀬尾果樹園

    瀬尾果樹園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    筑波山の麓で、自然の恵みを受けながら、ぶどうとりんごの収穫体験が楽しめる瀬尾果樹園。肥料に米ぬか、木炭、牡蠣がら、堆肥を使用し、低農薬栽培に努めており、果実が持つ本来の美味しさを安心して味わえる。ぶどうは、血液中の糖分、中性脂肪の分解が促進される有能な果実。ここでのぶどうの栽培品種は巨峰、ピオーネを始め、シナノスマイル、イタリアなど、貴重な逸品もある。ぶどう、りんごは食べ放題で、時間無制限。駐車場も完備。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 桂児童館

    桂児童館

    • 児童館・公民館
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 西院・桂・西京区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    桂児童館は保育所の2回に設置されている。周辺はマンションなどの新興住宅と、古くからの農家とが混在する地域で若い年代の夫婦や、乳幼児が多い。周囲には公園などは少なく、屋上に遊戯場が設置されている。主に小学校中学年くらいまでの子どもが通う学童クラブだが、乳児クラブ、幼児クラブ、母親クラブ(親と子の広場)など登録制で週に一度行われており、その他「ナイトスペース(中高生のための夜間開館)」を月1回開いている。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 月光天文台

    月光天文台

    • プラネタリウム
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「月光天文台」は静岡県にあります。天体観測やプラネタリウムなどを楽しむことができます。プラネタリウムでの一般投影は各季節ごとに番組のメインテーマが変更されます。星空案内は毎月テーマをかえて、それぞれ月の星座紹介や天文の話をおりこんだ一般向けの番組で、子供から大人まで楽しめるようになっていますよ。地学資料館もあります。休館日は毎週木曜日と年末年始となっています。入場料は、本館は大人300円小人200円で、プラネタリウムは別途変わります。

    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 門司電気通信レトロ館

    門司電気通信レトロ館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「門司電気通信レトロ館」は、福岡県北九州市にあります。大正13年に「逓信省門司郵便局電話課庁舎」として建てられました。大正モダンな建物となっています。館内には、自動交換機や電話機の移り変わりがわかる展示物など、明治から平成までの電信電話の貴重な資料が揃っています。交換機を使っての電話交換手の体験をすることもでき、子どもたちにも人気となっています。JR門司港駅から徒歩10分ほどのところにあり、料金は無料となっています。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • 恩納村博物館(おんなそんはくぶつかん)

    恩納村博物館(おんなそんはくぶつかん)

    • 博物館
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    沖縄県恩納村の歴史や文化、人々の暮らしなどを伝える博物館。「恩納のくらし」ゾーンでは、自然の恵みを大切に生活している様子を民具資料や模型で紹介しています。「恩納のみち」ゾーンでは、当時の人々の足跡をたどりながら恩納村の歴史を写真や映像で紹介しています。美しい海が目の前に広がる展示ホールは、涼しく眺めもいいのでちょっと休憩するのにもいいですね。沖縄へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • 柿木図書館

    柿木図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「柿木図書館」は、杉並区にある図書館です。図書館の周りには農地も多く残っており、館内閲覧コーナーからは緑地などの緑が視界に入ってきます。晴れた日に目を外に向ければ、木漏れ陽によるやさしい景色を楽しむことができます。館内なら、児童室コーナーや新聞・雑誌コーナー、郷土資料コーナーなどがあります。本の読み聞かせや赤ちゃんタイムなどのイベントも行っています。イベントは、ホームページのイベントカレンダーで確認できます。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 横浜国際プール

    横浜国際プール

    • 習い事・教室
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「横浜国際プール」は、横浜市にある施設です。こちらでは、個人でのプールの利用にほかにも、プール教室やテニスやサッカー、ヒップホップなどのフロアスポーツ教室、英語や絵画、こども習字などのカルチャー教室なども行っており、多くの方々が利用しています。一歳半から未就学児を対象に一時保育も行っているので、小さな子供を連れている方も、安心して利用することができますよ。火・水・木・金の9時半から13時半、定員は10名となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • シャワーあり
  • 日鉱記念館 (にっこうきねんかん)

    日鉱記念館 (にっこうきねんかん)

    • 博物館
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    鉱山の歴史を展示している産業資料館です。月曜日・祝日・祭日・年末年始はお休みで、無料で観覧することができます。日本有数の大鉱山として栄えた当時の様子や、鉱夫の生活などが記録されており、どのようにして閉山されたのかということも学ぶことができます。身をもって歴史を知ることができるので、子どもにとっては楽しい学びの場となりますし、大人にとってもこのような日本の歴史を子どもと一緒に学ぶことができるいい機会です。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • かまくら子育て支援センター

    かまくら子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    最寄駅から徒歩7分、子どもを育てる親のための支援センターです。午前10時からオープンしていて、無料&予約なしで利用できます。まずは無料登録を行います。飲食はロビーを使えて、授乳室もあるので安心です。妊婦さんから、就園前の子どもとその親が利用でき、子どもを遊ばせながら子育てアドバイザーに相談したりすることも可能です。家で一人で子育てするよりも、誰かと話しをしたりしながら広場で子どもを遊ばせたい方にぴったり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ